• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

納得のいく映り込みが欲しい…

この記事は、艶MAX(お試しサイズ) プレゼント(モニター)企画 2020.1011について書いています。

中学生の頃から「趣味:洗車」な私。
その頃から愛用していたケア用品が手に入らなくなって(廃業された模様)久しく、
色々な商品を購入し、一定の艶を出しているつもりですが、
「映り込み」という面では、どれもあと一歩納得できていません。


ボディカラーのマグネタイトグレーは金属味があり、表情豊かな色です。
是非ともさらなる艶…映り込みで、存在感のあるクルマにしたい…。

アウトバックさんを更にツヤツヤ、クッキリ映り込みのボディにしたい…。

…と言うか、洗車後にもっともっと、ニヤニヤしたいのです!(笑)


是非モニター当選、お願いします…!(>_<)
Posted at 2020/10/11 21:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月05日 イイね!

2周年記念ドライブ

こんばんは。
東京もGoToの対象となり、人の動きが活発になっていますね。
自分もせっかくならGoToで…という思いもありつつ、
実際の検討には至っていません。

とは言え、うちでじっとしていることも出来ず、また近距離のドライブです。
納車2周年の当日はあいにく仕事だったので、土曜日に思いつきでふらりと。
記念…と言うほどでもありませんが(笑)

出発して10kmそこそこで…。

大抵見落としてしまう私が、珍しくゲットできたキリ番!
ちょうどOUTのランプとINが近い区間に差し掛かったので、一旦OUT、一般道で撮影。
トリップを合わせるなんて芸当はできませんが(^^;)
これだけでも一つの記念ですね。

再び首都高に乗って三浦半島へ。
出発が遅かったので、ここで昼食…と思っていたのですが、お店は臨時休業(T_T)
ちょうど、東京湾フェリーが乗船開始していたので、もう千葉へ渡ります。
最後尾での乗船、お隣はXVさん。

相方が「一度フェリーに乗ってみたい!」と言っていたのと、
この時にBRレガシィさんで乗ってから随分経つので、自分も乗りたかったのです。

車両甲板に並んでいる姿は、何だかワクワクしますね(*^_^*)

天気は今一歩でしたが、風も波も穏やかで、心地よい船旅です。

ちょっと高いですが、激混みのアクアラインより、これが好き。

対向はチーバ君仕様(笑)

無事に金谷港に到着したものの、ランチタイムが…!
ドライブしながら見つけたお寿司屋さんで、遅めのお昼。


房総らしいちょっと大きめのシャリのお寿司、おいしかったです♪
相方の頼んだはかりめ(穴子)丼も美味でした。
調子に乗ってまぐろ寿司を追加、ちょっと食べ過ぎましたねw

その後は、仕方なく渋滞にもまれながら(フェリーを往復で買っておけばよかったと後悔)京葉道路経由で帰宅しました。
今度はもう少し早起きしたいですし、久しぶりに外房にも行ってみたいところです。
思いつきの半日ドライブでしたが、相方も喜んでくれて、「密」も避けた楽しいドライブでした(^^)


おまけ。
途中のPAでチーバ君発見(笑)
Posted at 2020/10/05 22:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(BS) | クルマ
2020年09月29日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月29日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ビルトインクロスバー(これは1年点検のディーラーのミスのせい)
フットレストバー
レーダー
柿本マフラー
❄️ICE系のアイテム達

あたりが、主だったところでしょうか。
その他細々と。

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検を除くと、オイル等の交換(プロにお任せ)くらいでしょうか。
あとは、洗車やコーティング、アルミテープチューンくらいかと。

■愛車のイイね!数(2020年09月29日時点)
204イイね!

■これからいじりたいところは・・・
❄️ICE TUNEは、バックオーダーのアイテムもあり、まだまだやりたいところがあります。
外装で予定してるものが一つあるものの、ちっとも発売されないので、意欲低下中…。
内装については考え中です。
大まかには好みの状態なので、初回車検に向けて「維持り」の方が大切になるかと思います。

■愛車に一言
2年間、不運な出来事もあったけど、無事故無違反でたくさんの思い出と、走る愉しさをありがとう。
家族の一員として、これからも末永くよろしくね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/29 22:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

2年目の点検、終了。

こんばんは。

相変わらず、何シテル?に時々表れる程度の低頻度出没で恐れ入ります。
❆ICE TUNEなどコツコツ進めていたりして、コッソリ進化中のアウトバックさん。
まもなく納車から2年ということで、この週末、12ヶ月点検を受けてきました。

結果は想定していたクーラントの補充程度で、至って健康。
2年、20,000km目前と言うことで、ちょうどいいペースでしょうか。
早いもので、来年はいよいよ車検…。
維持りのことも、しっかり考えていかなくてはなりませんね。

…と言いつつ、担当サービスにまんまとハメられ、新ドラレコも追設する予期せぬ出費(^^;)

まぁ、駐車監視&リア撮影をいずれは欲しかったので、ディーラー取り付けで安心ということで…。


昨日は休日出勤だった同居人のお迎えがてら某ートバックス等に行きましたが、
今日は同居人は家で過ごしたいとのことだったので、太平洋を見たくなり、
突発で一人大洗まで出掛けてきました。

太陽と雲がせめぎ合い、そこそこの強い風…。
ここも普段は海水浴客でごったがえし、期間限定の有料駐車場となるとことでしようですが、
今年はスカスカで無料開放しているようでした。

本当は行きたいお店もあったけど、ランチは密を避けられるお店でお食事して、
混雑の影響を受ける前にと、そそくさと帰って参りました。
この連休、各高速では凄絶な渋滞もあったようですが、特に遭遇することもなく、アイサイトクルージングを満喫してきました。

もう少しゆとりをもった旅行に、気軽に出られる世の中に、早く戻ってほしいものです…。
Posted at 2020/09/22 23:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | クルマ
2020年09月13日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:
シュアラスター ゼロプレミアム

Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:
使用したことはありません。
ボディにガラスコーティング等を施していますが、
お友達のインプレを目にして、日常の洗車+αの艶出しに使ってみたいです。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/13 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ティーズ☆ さん
ある意味予想通りの展開といい、謎の復旧といい、爆笑でしたが、集合写真が撮れないかもと、ヒヤヒヤでしたねw😅
またお会いできるのを、楽しみに致しております!
ご家族にもよろしくお伝え下さいませ!」
何シテル?   11/17 20:50
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation