• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
いらっしゃいませ♪
近所でストラトスの事故をブログUPしてなかったっけ?

時々覗いてるサイトに“それらしきクルマ”の記事があったので。。。
兄者の記事をさかのぼって探したけど、見つけられなかったのでコチラに投稿。

どうやら修理しているようで、リアカウルはワンオフ。

ちなみに、レプリカでしたね(^-^;
Re:随分前だと思うけど。。。 [ ペペロン ] 2012/01/17 22:03:14
あった(^^ゞ
http://minkara.carview.co.jp/userid/217839/blog/15299314/

レプリカでしたね(^^ゞ
しかし、停車中に飲酒運転に追突なんて、、、

リブラなんかかわいいものですね(^^ゞ

Re2:随分前だと思うけど。。。 [ Porco@Toyama ] 2012/01/17 22:28:55
ぁあ♪2009年の秋。そんなに前でしたか。
この記事を見つけた時、そぉいえば・・・と思い出したもんだから。
ねぇ。。。でも写真撮るために外にいたから怪我はなかったとか。

ん?リブラ?が何か?(^_^;)何かあったの?
Re3:随分前だと思うけど。。。 [ ペペロン ] 2012/01/17 22:51:22
あ、いや、去年の話(^^ゞ
そういや、そろそろ一年だなぁって(^^ゞ

おっと、一年といえば、例の件、よろちくびぃ♪
Re4:随分前だと思うけど。。。 [ Porco@Toyama ] 2012/01/18 09:09:31
うんうん♪もうちょっとかな?と思います。
今年は値落ちが遅いような気が。。。
Re5:随分前だと思うけど。。。 [ ペペロン ] 2012/01/18 19:26:37
お忙しいところ、お手数おかけしますm(__)m
落ちて美味しくなるとこまで待ちですね(^^)

それよか、平行車の継続対策は大丈ビ?
Re6:随分前だと思うけど。。。 [ Porco@Toyama ] 2012/01/18 21:47:17
ん?レンズは大丈夫なはずだし。。。気になるところはない訳じゃないけど、来週にでも、まんま持ち込んでみる予定(笑)

いよいよ来週末はお祭りでんな♪今からわくわく^^;
Re7:随分前だと思うけど。。。 [ ペペロン ] 2012/01/19 09:15:38
気をつけてねぇ~

こちらでは並車は軒並み難癖傾向ナリ

ネタ、楽しみにしてま~す♪
- 女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/15 12:43:26
今回は11/3(祝)木曜日の開催です。
みなさまの意気込みを遠慮無く語ってください(^^)
Re:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/09/15 13:07:52
もちろん行くよ~♪
4日の休暇も確保したし^^
今回は、アルイタさんを途中で拉致してきます~
例のお宿の手配も、今夜電話して押さえておきますね♪
Re2:女神湖祭 [ porco_rosso@147 ] 2011/09/15 13:20:29
えへへ♡
Re2:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/15 15:04:22
よろしくお願いしますm(__)m
Re:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/09/15 17:20:12
やっと参加できそうですねぇ!(嬉)^^

Re2:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/15 18:08:13
ほんと、楽しみですね。
で、何飲もうか?(爆)
Re3:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/09/15 23:00:58
何呑みましょう!
って昼間我慢できるのか~(笑)
Re4:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/16 11:46:28
うーん(^^ゞ
それは難しい問題ですね。
夜、美味しく飲むために、、、

昼は珈琲でガマンしてください(^^ゞ
Re5:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/09/16 13:23:54
ホテル押さえたよ~
そこに車を置けば、昼間から飲めます。
女神湖ミーティングに意味が薄れますが・・(笑)

好評なので↓
Re6:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/09/16 14:24:51
昼間はペペロンマスターのコーヒーを
楽しむことにします♪
何なのこの画像(笑)
Re7:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/09/16 15:58:06
サービス♪
Re8:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/16 17:44:38
じゃ、ミニからさんのタイプ
Re9:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/09/20 20:27:37
やっぱり残業ちう!
申し込みヨロシクお願いします。
Re10:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/20 22:15:56
申込メールしました(^^)
返信が来たら、希望アドレスに転送します。メッセ下さい(^^)
Re11:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/09/20 22:49:16
お世話になりました。
メセ飛ばします!
Re:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/09/18 22:12:46
場所はどこでしょうか?
卵王子様にお風呂とか聞いてます。
Re2:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/19 21:41:43
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=1062&bih=863&q=%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E6%B9%96&gs_sm=c&gs_upl=1211l2666l0l5001l9l9l0l0l0l4l224l1581l0.6.3l9l0&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

いやー、賑やかになりそうですね。楽しみだなぁ♪
お泊まりでしたら、いわっさんに追加お願いしてくださいね(^^)
白樺湖にはいろんなお風呂が有ります。おねえちゃんは、、、しらん(^^ゞ
Re3:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/09/19 23:55:41
会場は蓼科野外音楽堂を目指せばOKですよね。??
どこかで寝なければって思ってるんですが、
そう、kapiさんから小海ですか?その話も聞きました。
んー久々に心が揺らいでおります。
ここらあたりで野宿は下品でしょうか?(爆
シュラフとか一応いつも積んでおります。。
ちなみに新聞紙でも寝れます(爆
Re4:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/20 10:01:33
小海の日程を知らないのですが、一度行っておくと世界が深まるでしょう。
最近は濃い人だけ残っているみたいですし(^^)
台所事情により、僕はこのところ参加できていません。
ツーリングは基本的に東日本から参加すると楽しめます。
ですが、西日本からはおもろい人が参加すると思います(^^)

一方、女神湖
今年の日程では2日の夜、諏訪SA上りまでが勝負です。
(実は、いわっベローチェがとても心配、、、)
3日の朝は諏訪インターから蛇がウヨウヨしますので心配ないでしょう。
最終的には、交差点の傍の駐車場に集合になると思います。
告知案内の通り、基本的にビンゴゲーム以外は何もしないイベントです。
なので、参加者は創意工夫出来ます。ここが小海と違うところか?
今年は翌日に西側へ展開しそうです。

悩んでください(^^)
Re5:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/09/20 12:36:28
何が心配なのぉ・・( ̄◇ ̄;)アノサァー・・
Re6:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/20 12:50:20
去年は前日だったから着けばいいやと気軽でした。

徳島経由で諏訪SA何時の予定ですか?

昨年同様、群馬周り岡谷の手前で待機します(^^)
ぽるこさんはやはり名古屋経由でしょうか?
Re7:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/09/20 17:29:35
徳島経由で朝8時着を目指しますが、状況次第では先に女神湖に行ってもらうかもしれません・・
途中経過の連絡を入れる積りです。

うるさい?
Re8:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/20 17:48:43
去年の諏訪SAは、ほぼ同じタイミングでした。
今年はどうなるかなぁ?
有事の際には御連絡下さい。
いわっさん抜きで会場入りは出来ませんので。

「うるさい?」ってなんのこと?
Re9:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/09/20 17:55:43
伸びとる。伸びとる。^^
Re10:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/20 20:37:46
もうすぐ応募しますが、スクダイさんどうしますか?

一緒に応募ならお名前をメッセ下さい。
145QVコスモブルーでしたよね?
Re11:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/20 21:04:58
はい、5台分応募しました(^^)
返信きたら転送しますので、メッセで返信希望メアド下さい。
いただいた情報は、悪戯メールに使用します(ウソ)
Re9:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/09/21 17:06:13
> 「うるさい?」ってなんのこと?

深夜のメールが・・

あ、そうそう4日はミニからさんと遊ぶ?
Re10:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/21 19:22:21
大丈夫です(^^)
ケータイは気が向いた時しか見ませんし(^^ゞ

うん、一緒に走って志摩行きたい。
薄いビール飲んでワンコと遊びたい(^^)
そして、伊勢うどんが食べられたら本望です♪
Re11:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/09/28 23:08:16
あれ。伸びてない
やっぱり、ちょっと停滞しますわね。
Re12:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/29 12:37:52
今週は九州祭りで、、、

ネタはありますよ。
ビーナスは何時走れるのか?

スクダイさん、ホントにとんぼ返りなの?
後になにか用事があるのかな?
Re13:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/09/29 14:30:48
はい。トンボ宙返りです(笑
でも、このスケジュールをこなせば、
いろいろと、世界が広がりそうかなって思ってます。

Re14:女神湖祭 [ porco_rosso@147 ] 2011/09/29 17:17:49
今頃ここを読んでるオイラ(笑)
えっとですね♪予定としては名神一宮付近で落ち合ってから兄者の待つ諏訪を目指そうと考えております!
勿論4日は志摩へ…ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
Re15:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/29 20:24:21
ポルコさん、お忙しいところ有難う御座います。

名古屋経由で楽しんで来られるのですね。羨しい。
スクダイさんは一緒に落ち合えるのかな?
早めに現地入りでキャンプ?も楽しそうです。
諏諏SAで野宿なら全員集合出来ますね。
Re16:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/09/29 23:24:51
えーっとですね。いろいろ考えてるんですが
前日が比較的流動的に動けそうなので、一直線で現地入りできそうかもしれません。
そうなれば、現地のペンション、民宿でちょっと贅沢にふとん(爆 で寝て
当日、諏訪で皆さんと合流。
それか、通常通りに動いて、晩方出発で途中多賀で一泊して途中で合流、諏訪へ。
途中、京都と岐阜に立ち寄ることになるかも?
友達を高速に引きずり込んで、晩飯程度の時間を取ろうかとも。

崩せないのが、4日の朝一、通常通り仕事が出来る体制。
終了後に、ある程度道を楽しんで高速に乗って、途中休憩取りながら、無事帰宅ってスケジュールは
問題なく活けそうかと。

わぁー楽しみですね。
って、今からじわじわ準備してるんですよね。(笑

前泊するかもしれないので、宿を探してるんですよ。
野宿でもいいのですが、折角いい所ですから、料理も味わいたいし
お風呂ももちろん。

しかし、道中、誘惑が多い所なんで(爆

Re17:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/09/30 07:10:17
2日~3日朝は、いわっさんのペースに合せます。
4日志摩まで下られるのなら途中まで同走できそうですね。
私5日は仕事の予定。本当は3日も仕事だろうね(笑)
で今禁酒中ですが(涙)寝酒にウイスキー持参しますね。

Re18:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/09/30 14:21:42
オイラは志摩に泊まった後は5日午前中には帰り着きたいっす。

何故?・・だって阿蘇久住でジーロ・ディ・カルデラッソ2011があるんだよね~♪
だれかついてくる?・・^^
Re19:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/09/30 23:46:04
予定が見えてきましたね(^^)
本州組は比較的余裕が有りそうで。
kazemaさんのブログをみて、
銀塩一眼持参してみたくなりました。
デジタルで気軽に取るのも良いけど、
銀塩で秋の女神湖を撮ってみたいです(^^)
Re15:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/09/30 14:07:42
遅いよ~・・( ̄◇ ̄;)・・

一宮ね♪

で、4日は志摩泊まり?・・( ̄◇ ̄;)カニ?・・

とにかく今回もよろちくび~♪
Re16:女神湖祭 [ porco_rosso@147 ] 2011/10/01 08:37:37
なにが“よろ乳首~♪”なんだか(*≧m≦*)ププッ

名神尾張一宮PAから中央道諏訪ICまでgoogle_mapsで186Kと出ました!
ノンストップでも良いけど、余裕を見て約2時間半ってところかな?

>>兄者!諏訪に何時集合だと丁度良いのだろう?
Re17:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/10/01 17:38:19
ビーナスで日の出をみるならなら3時(爆)

去年は5分前に出発だったからなぁ(^^ゞ
去年クルマを置かせてもらった所は2番手グループの位置かと。
オフィシャル開場9時半、混雑無しで1時間前後か。
皆さん同じ読みだと、8時おぎのやになるかと。
一番乗りには現地の大駐車場で時間調整の余裕が欲しいです。

>名神尾張一宮PAから中央道諏訪ICまで
この区間は5時から6時頃、明け方の通過が気持ち良さそうです。
となれば、諏諏7時に集合は朝飯前だと思います。
頑張って、朝飯食いましょう(^^)

でも、いわっさん、大丈夫かな?

早めに来られるスクダイさんはどうしますか?
ビーナス、行きますか?
Re18:女神湖祭 [ porco_rosso@147 ] 2011/10/01 19:33:26
そっか♪3時か…って、ぉい!(笑)

とりあえず4:30~5:00名神尾張一宮PA集合ってどんなもんだろ?
遠征組の返信を待つ(^^;
Re19:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/10/01 22:58:43
5:00の一宮PA合流だとかなりスロー走行&休憩できますねぇ。

って、いわっさん何時に徳島入りだ?

それはさておき、そろそろ呑みたいんだけど!(笑)



Re20:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/10/03 17:16:11
22時までに徳島入りを目指します~
Re21:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/10/03 17:49:21
一宮 4:30 だと、ゆっくり行けそうですよ!^^
Re21:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/10/03 23:58:14
徳島ラーメン喰ってから再出発します?(笑)
Re22:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/10/04 00:01:33
宍喰や牟岐あたりで、
徳島ラーメン美味しいとこありますか?
Re23:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/10/04 16:34:49
残念ながら県南で徳島ラーメンって知りません。
私が知らないだけなのかどうか・・・?
Re24:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/10/04 22:20:27
ラーメンかぁ♪
夜だしなぁ、、、自分で準備するかなぁ(^^)
Re22:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/10/05 12:58:05
徳島ラーメン、乗った!

その前に、徳島到着時間しだいですね・・
Re19:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/10/03 17:18:26
遠征組?・・σ( ̄∀ ̄;)オレ?・・

順調に行けばそれ以前に到着できるはずですが、フェリー連絡がうまく行くかどうか・・
Re20:女神湖祭 [ porco_rosso@147 ] 2011/10/03 21:32:14
そかそか♪じゃあ時間的にはなんとかなりそうだね^^
また日程が近くなったら具体的に時間を決めましょう!
Re18:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/10/01 20:25:06
もちろん、走りたいです〜。
いろいろな誘惑がありますから(笑
まだ、決めかねております。

はぁ、
いやな10月が来てしましました
それ越えると、女神湖ですね〜。

先日かえた、たこ足の排気漏れがねぇ。。

Re19:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/10/02 06:47:01
あらま、タコさんどこから漏れてるのかな?

純正しか知りませんが、、、
ガスケットから漏れてるのはみた事ないです。
いやな10月ってなんだろう?

僕は型式不明ちゃんに、想定外のイチャモンがついて鬱、、、
Re20:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/10/03 23:56:59
たこ足のネタがまた増えてしましました。(笑
ほんと、情けない。。。。。。。。。

いえね、10月がなにかと行事がありまして
憂鬱なんです。仕事では無いのに仕事のような感じですので。。
Re16:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/10/02 01:46:29
先ほどはすみません。
P&Gって芳香剤でしたっけ?(爆
Re17:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/10/03 17:20:17
意味は伝わったので大丈夫です。。!(`・ω・´)ゞ
Re:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/10/05 02:08:52
今日、P&G (爆
予約しました。
なんでも、前夜祭があるって。。
それにも参加してみようかと思ってます。
間に合うかどうかです。。
Re2:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/10/05 15:18:21
そういう事でしたか(^^ゞ

前泊も良いなぁ、、、
このメッセージは削除されています
 
 
Re:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/10/12 08:42:36
そうそう、4日は「3人で志摩に邪魔するよ~」と言っておきましたが、大丈夫?
Re2:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/10/12 12:51:14
伊勢うどん、美味しかったなぁ。
伊勢海老、食べてない、、、
伊勢ワタリガニ、、、

ガンになっても走るぜベイベー♪
Re3:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/10/12 15:04:35
応募受理メールが来ましたので転送しました♪
届いていない人は、メアドがわからない人です(^^ゞ
メアドをメッセ下さい、ウホウホ♪
Re4:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/10/14 13:46:19
σ( ̄∀ ̄;)オレ?・・
Re5:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/10/15 12:35:25
鳩、いきました?
Re6:女神湖祭 [ scubadiver ] 2011/10/15 14:40:07
伝書鳩ですかねぇ~
来ましたよぉー。
ごめんなさい、レスすればよかったっす。
ちょっとトラブル発生(笑
行けるんだろうか?(笑
Re7:女神湖祭 [ アルイタ ] 2011/10/15 21:21:58
大丈夫ですか~?^^
Re7:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/10/15 22:50:50
おやおや?

僕は車検が予定前倒し終了したので平和♪
平和過ぎて、かつてない衝動買いをば(^^ゞ

新品のカーオーディオって20年ぶり、、、
久しぶりに良い音楽を気持ち良く聞きたくなりました。
【重要】いよいよです! [ ペペロン ] 2011/10/31 18:30:57
ちょっとだるいペペロンです
待ち合わせ仕様変更のため再確認願います
早めに現地入りして、昨年のように外周部でリラックスしましょう!

11/3(木)
いわっさん、アルイタさん、ぽるこさん
中央道諏訪を降りて右の「おぎのや」に7~8時頃目標で
36.006184,138.132173
8時からフードコートが営業するようです
http://www.oginoya.co.jp/oginoya02/tenpo/suwa/menu2.html

スクダイさんは前日泊でしたよね?
宿からだと茅野方面に戻って県道192ビーナスラインをマイナスに右折
ちょっと先に9時開店らしいスーパーがあります
36.01278,138.174294
もちろん「おぎのや」まで来ていただいても○


なお、関東組は
Kapi145さん
nomuさん
ぜろさん
ペペロンの4台の予定

八王子インター手前のローソンを5時過ぎに出発
双葉で休憩で如何でしょうか?
現地は寒いはずなので暖かい衣類を準備してください。
Re:【重要】いよいよです! [ porco_rosso@147 ] 2011/11/01 13:17:11
了解♪

仕事で半分死んでますが...(((((((((((o_ _)o ドテッ  ∥女神湖∥
Re2:【重要】いよいよです! [ いわっ ] 2011/11/02 10:45:49
大丈夫かい?
Re:【重要】いよいよです! [ いわっ ] 2011/11/01 17:38:19
了解!前倒しで22時徳島、4時一宮、7時諏訪「おぎのや」会合地点に到着するように頑張ります。

途中で眠くなったらアルイタさんだけでも・・www
このメッセージは削除されています
 
 
Re:【重要】いよいよです! [ アルイタ ] 2011/11/01 18:32:11
徳島ラーメン食べて出発します。

よね、いわっさん!(笑)
Re2:【重要】いよいよです! [ いわっ ] 2011/11/02 10:27:24
徳島ラーメン!
Re2:【重要】いよいよです! [ いわっ ] 2011/11/02 10:44:44
意味不明のリアクションでしたが・・楽しみです♪

徳島ラーメン食べて、神戸で時間が合えばですけど慎@神戸さんと食後のコーヒーでもしましょ♪

神戸のタイムリミットは23時30分で、そこから休憩を入れながら一の宮に午前4時到着を目指しましょう~

楽しみです!
Re:【重要】いよいよです! [ scubadiver ] 2011/11/01 19:05:08
おぎのやで待ちましょうか。
あまり変わらないですね(笑
Re2:【重要】いよいよです! [ ペペロン ] 2011/11/01 21:09:04
皆さん、早めに来られる予定のようなので(^^)
おぎのやでマッタリできれば嬉しく思います
きびだんごから考えれば目と鼻の先ですよ♪
Re:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/11/11 15:12:10
お疲れ様でした。

終わっちゃったね・・

さ、春の遠征に向けて、調整調整っとぉ~

では、また。
Re2:女神湖祭 [ ペペロン ] 2011/11/11 15:34:17
お疲れ様でした。

また、いつもの生活に戻りました。
落ち着いて振り返ると、、、
オイル買うの忘れてた、、、

ところで、調整って、

サイレンサだけじゃ済まなかったの?
Re3:女神湖祭 [ いわっ ] 2011/11/21 17:16:21
> お疲れ様でした。
>
> また、いつもの生活に戻りました。
> 落ち着いて振り返ると、、、
> オイル買うの忘れてた、、、
>
> ところで、調整って、
>
> サイレンサだけじゃ済まなかったの?

その調整じゃなくって・・( ̄◇ ̄;)ォオィ!!
- 2011電力事情 [ ペペロン ] 2011/06/24 13:06:34
ハッ!
Re:2011電力事情 [ ペペロン ] 2011/06/24 13:16:03
太字にしてみた
- 夏季休業♪ [ ペペロン ] 2008/06/27 20:43:01
6/29をもって夏季休業な定峰店の補完、、、はムリだろうな(^^ゞ
Re:夏季休業♪ [ ペペロン ] 2008/10/21 23:58:12
今年は短い休みでした(^^)

時々出張で他所に行く事がありますが、
今後ともよろしく(^^)/
中古伊太利車に乗ろう♪

伊太車はボロい、よく壊れる。
トラブルも楽しみのひとつ♪
と、思ってしまうと、、、
知らない世界が見えてくる(^^)

でも、トラブルを楽しむには、、、
準備も必要だったりします。

伊太車に限らず、誰にでも便利なシザースジャッキ
ウマとクロスレンチがあれば、タイヤ交換も楽々♪
トーイン調整 [ ペペロン ] 2009/03/23 20:19:15
用意するもの

缶珈琲(車高低め)もしくは缶ビール350cc(車高普通)
2mスケールと固定用のガムテープ
オープンエンド13mm & 22mm

写真のファコム製ファーストアクションレンチは、やや短めのコンビネーションレンチ。
オープンエンドも厚みがあってタイロッド周りも安心。
フレアナットレンチなら、なお安心です♪
回し過ぎずに、試乗を繰り返すのが納得への近道かと思います(^^)

自然なセッティングが出ると嬉しい♪運転が楽しい(^^)
<< 前へ 6 - 10 / 11 次へ >>
© LY Corporation