• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu@港305のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

今話題(!?)の千葉フォルニアと色々(*´ω`*)

今話題(!?)の千葉フォルニアと色々(*´ω`*)昨日は千葉フォルニアと木更津イオンでのいぶんcarミーティングにお付き合い頂いた皆さんお疲れ様でした(´▽`)ノ



特殊メイクby○けし
…ではなく特殊画像加工(!?)使ってみた!爆

そしてヒデユキさんまさかの受賞おめでとうございます(爆)
そういえばテレ東今夜0時の乃木坂工事中で千葉特集だそうです。果たして千葉フォルニア出るだろうか?w
http://www.tv-tokyo.co.jp/smp/index/timetable/#txcms_search
Posted at 2016/05/22 19:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

春の日産フェアな週末!?

春の日産フェアな週末!?晴れたものの黄色い粉で「飛散」(悲惨)な先週末は座間記念庫特別見学ツアーとFC-WORKSへ潜入!

貴重なトークショーまでお聴き出来て、中でも印象的だったのは、赤黒ツートンで有名なR30スカイラインスーパーシルエットは元々赤単色のボディーカラーでデビューする予定だったようですが、デザインをシャープに見せるためであるのと同時に、外国の貴族が馬に跨がる時の赤黒ユニフォームをイメージして、お馴染みのボディーカラーになったようです!ナルホドナルホドφ(._.)メモメモ





貴族のようなユニフォーム、一度で良いから袖を通してみたい(´-ω-`)似合わないけど‥汗

そしてボディー下半分が黒塗装になっていることにより、シフトダウン時にサイドマフラーからバーニングする炎のダイナミックさをより際立たせる効果がある訳のようですね~(赤単色だと炎が際立たないからというのもツートンになった理由の一つだそうで…)




一部の資料の写真は、綿に着色して炎に見えるようなダミーを使って撮影しただとか(爆)ww


びっくらこいたなこりゃ…
また雑学を一つ覚えてしまった(∀)♪
日常で役に立たないコトをつい覚えたくなるのがクセなのです!爆

過去に数回廻ったことのある庫内ですが、肝心のクルマはというと見たことのないクルマが増えたり、前回見たクルマは移動したり














本社ギャラリーからカムバックしたり…




「昔の恋人に出会った気分だぜ!」

入れ替わり立ち替わりでクルマ達も大忙しのようでした(^^;)





見学後は近くの公園にて二次会。
某H様からの熱い演技指導の下、さらばあぶない刑事劇中のこのシーンを再現することにww













………




見なかったコトにして下さい(´pωq`)ww




続いてFC-WORKSはというと…

F30レパードTR-X
初代セリカXX



実動車をほとんど見たことがありませんので感心するばかり(∩´∀`∩)







サプライズも何とか成功したようで(*´ω`*)♪

この前の10倍返しだッ!!!照り/////





大惨事会というか残念な飯会。
略して残ぱn(ry

いや、何でもない(笑)


濃い内容で、濃い黄色い粉も存分に浴び尽くした週末でした\(^o^)/わらわら
Posted at 2016/03/09 21:04:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

さらば○ーム○(!?)



先週末は某○姫サマが、城からの脱走を手助けしろと申していたので(謎爆)某お城に集合することに…(違っ)





さてこれからどこまで行くの?
何やら目的地はフラワーパークでの「滑り台」((((゜д゜;))))

その滑り台というのが、乗り物でコースを滑走するタイプのスリリングなモノで、手押し車を彷彿とさせる漆黒のそのマシンのタイヤはハの字で(まさかセミトレか?病)
意外にスピードが出て髪が「出光」マークの如くフルオールバックになりましたとさww
フェードしないブレーキ性能も良く、ENDLESSのパッドでも入っているのでは?(盛りすぎ)
ハマり過ぎで2周どころかENDLESSになりそうですねww←言いたいだけ

もはや気分は流しそうめんの麺が竹を滑走するかのよう(´▽`)ww


滑り台で初春の爽やかな風と鼻がムズムズするスパイシーな花の粉を存分に浴び、閉園のチャイムと共に血相変えながら竹ボウキを片手に園内をパトロールするオヂサン達に追いかけまわされながら園内を追い出さ(ry←(そんなことは
ありませんのでご安心あれw)

駐車場に戻ると皆さん並べてリトラアップ&点灯しているので「今しかない」と水を得た魚の如く、ハイビーム&パトライト点灯の緊急走行モードを披露させて頂きましたww(つい調子に乗っちゃったけど映画公開の年だから許してねッ////)
また映画宣伝しちゃったのできっと興行収入に歯止めが止まりませんよね(^ー^*)





そしてディナーはお蕎麦屋さんへ。
豪華な鴨鍋とお蕎麦を美味しく頂きました!
煮込まれ過ぎて「焼き」蕎麦になりかけましたが😅w


3月生まれのお友達~♪のお祝いと、お店の方とのじゃんけん大会!
惜しくも一位は逃したものの見事チョコレートを頂きました(*^^)

それも…

愛・誇り・元気

の三点セット!
どれも私には無いモノなのでこのチョコレート頂いたら全部身に付くのだろうと勝手に思い込んでおりますww




そしていつものダ・イ・サ・ン・ジ・会へ!





いつもの方々もお初の方もいらっしゃって非常に楽しめました(*´ω`*)🎵ルン
お誘いありがとうございました\(^o^)/
果たして本当に今回で「さらば」なのか?

今回のキーワード
ビ○ト○○し
サ○シ

こちらもしっかりφ(._.)メモメモしておきますねぇ~(笑)
Posted at 2016/03/03 00:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月25日 イイね!

さらば公開から約1ヶ月

さらばあぶない刑事の公開から約1ヶ月が経とうとしていますね。
もう既に二回観てしまってます(まさか上映中の映画をこんなに何度も観るとは思いませなんだwwまた観る可能性アリアリですが)

もちろんレパードの登場も嬉しいポイントですが、序盤で登場するER34スカイラインのナンバーが、かつてドラマで登場していたR31・港305と同じく「94-19」と、車種的にも港305のスピリッツを受け継いでいてとても嬉しく感じました!!(コールサインがあるとしたらR34は港305なのだろうか…)
港305をリスペクトする私も94-19なので尚更嬉しい!\(^o^)/









余談ですが自分の出演シーンは、序盤の闇市へタカ&ユージがER34で乗り込む直前ぐらいのシーンで、三人組で街をほっつき歩いている内の一人です!笑(この間のジャパンMTGの時に解答して頂いた松っつーさん、見事正解!)


思い出話になりますが、撮影の日はホンモノの舘さんに20センチ程に近づけたし、恭兵さんが警察手帳を見せつけるシーンのリハ時に目が合ったのを鮮明に覚えております(勘違いかもしれないけどww)
実際のガンアクションを間近で見れたのもかなり貴重ですね(*´ω`*)ルン♪

あわよくば映れれば良いし、この場でお二方お目にかかれて同じ空気を吸えさえすればそれだけで充分だと思っていたので僅かにでも映れて嬉しいです。

まだ観ていない方は上映期間が終わらない内に急いで観に行きましょう(笑)



そして今週末は「さらば」な催し事?
映画のようにホントにさらばなのか?

催し事の後記を書くならば、やはりその某団体名の頭にさらばを付けたタイトルになりそうな予感がします^_^;←どゆこと?
Posted at 2016/02/25 22:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月28日 イイね!

さらばあぶない刑事と、あぶ刑事にハローした日

いよいよ1/30(土)は、さらばあぶない刑事の公開で楽しみなところですね!
エキストラとして出演したので尚更←しつこいっ(゜Д゜)

それはともかく、本題である「コンニチハあぶ刑事」なエピソードを振り返ってみます(^-^*)

小生がまだ小1だったかの頃、あぶ刑事フォーエバーの公開に合わせてTV版&もっとの再放送、そして歴代の劇場版が金曜ロードショーで放映されていたのを観た記憶があります(まだおっちゃんが映写機のハンドルを回しながら帽子をヒョイッと上げるオープニングだった頃)

特に「またまたあぶない刑事」で蒼いジャケットを着たユージがEXAを踏み越えて走るシーンや終盤で港303が爆走するシーンはもちろんですが、やはり一番印象的だったのはトオルの駆るR31・港305号でした。

そして、岡山の従兄弟の家に遊びに行く度に、叔父さんが乗り付けてくるR31後期HTのGTS(白)をガン見していたようです(この頃から既に31病が発症し、後期パサージュに乗る現在への方程式が出来上がっていました…)
同時期に西部警察の再放送も観て、R30と31の見分けが付くようになったのは内緒)ry

またまた~での、タカが神奈川県警に追われるピンチに颯爽と駆け付けスピンを決め、二丁拳銃で「悪い奴」を薙ぎ払うトオルの港305を見て「これ、叔父さんと同じ型のスカイラインだ!かっけー!」とときめいてしまいました(当時はトオルがトロい動物なんて知る由もなくカッコ良いキャラなんだとも思い込んでおりましたwww)

それから約12年、高校の時にYouTubeに上がっていた、もっとあぶない刑事の劇用車活躍シーン集的な動画を観て、Y30、F31、R31、Y31、A31のカッコ良さを再確認しましたv(^o^)

やはりキャップ履きでスピンターンやテールスライドを決める港305の姿にときめいておりました(爆)
(余談ながらA31・港306は数年前ぐらいからカッコ良いなと思えるようになりました)

あぶ刑事が終わっても、港305&306熱が治まることは無いでしょう。



きっと今、ダークグレーメタリック、AT、NAツインカム、ホイールキャップ、カードエントリー、オートスポイラー&リアスポなパサージュツインカム24Vが目の前に現れでもしたら失神して倒れることは間違いありませんwww

以上、港305への異常な想いを語っただけでした(爆)

さて、公開日と翌日のお台場ニューイヤーMTG、まさかの雪でしょうか‥(^^;)
Posted at 2016/01/29 10:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@風来坊スカイライン ありがとうございます!
猛暑日に厚着して行った甲斐がありました笑」
何シテル?   07/02 21:50
もっとあぶない刑事で活躍する港305号に憧れて、 R31スカイライン後期GTパサージュツインカム24Vターボ(ツインカム24V仕様)に乗っています。 劇用車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y30 エアコン、暖房。吹き出し修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:56:36
500円でデラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 23:44:13
第22回 歴代レパード合同ミーティングのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 07:06:22

愛車一覧

日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
7/5にY30グロリアセダンを納車し、約4ヶ月のレストア作業を経て11/6に車検取得し、 ...
日産 スカイライン 港305号 (日産 スカイライン)
R31後期発売及び、劇場版「あぶない刑事」公開から30周年の2017年に、#463ダーク ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用or部品運搬用です。 かつて、というか最近も(スペーシアカスタムでの石原軍団とし ...
日産 スカイライン We,Motor Sports.(フジミ 1/24 インチアップ ID-45) (日産 スカイライン)
R31スカイライン後期4ドアハードトップGTパサージュツインカム24Vターボ(#543ブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation