• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

伊豆スカイラインから修善寺へ

伊豆スカイラインから修善寺へ 昨日は雨男パワーを発揮してG4乗りのオフ会を潰してしまいましたが、もともと伊豆一泊旅行も企画していたので、ターンパイクを横目に小田原厚木道路経由、雨の135号線南下して宿泊先のペンションに到着。連休後で天気も悪かったせいか宿泊は我々を含めて二組だけで露天風呂、夕食もゆっくりと楽しむことが出来ました(^o^)

明けて今日は久しぶりに伊豆スカイラインを通って、20年前始めて奥さんと一緒に行った修善寺にやってきました。今日は天気が良くて修善寺を散歩するにちょうどいいです(^O^)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/10/16 12:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 12:50

今朝はどしゃ降りでしたが、カラッと晴れて良かったですね


20年ぶりなんですね~
たまには、ゆっくり旅行、いいですよね(=^_^=)


行きたいなぁ♪~θ(^0^ )
コメントへの返答
2011年10月16日 22:02
〉みけ4625さん
伊豆は良く行きますけど修善寺は20年ぶりでした(^o^)
伊豆は走るところ見るところがたくさんあって良いところですよね!
2011年10月16日 13:24
今日はドライブには最高の日でしたね。
ゆったり思い出伊豆の旅よかったですね。
コメントへの返答
2011年10月16日 22:04
今日は暑いくらいの陽気でしたね!
久しぶりのドライブだったので気持ちよかったです!
2011年10月16日 15:38
今日みたいな日の伊豆スカは最高ですね!
バイクでは良く行きますがゴルフではまだ
未体験です。。。
コメントへの返答
2011年10月16日 22:07
今日は天気も良くて、ほとんど車がいなかったので気持ちよく走ることが出来ました!
2011年10月16日 16:15
こんにちは。
季節が逆戻りした感じの今日ですが、
ドライブ日和には違いないですね。

奥様孝行にも励んでください。(笑
コメントへの返答
2011年10月16日 22:11
久しぶりの一泊旅行で、宿泊先のペンションの食事やお風呂も良かったので奥さんも満足げでした。
これでしばらく放っておいても大丈夫そうです!(^^)!
2011年10月16日 19:35
お写真!冷川のゲートですか!?
 TRのルーフスポ!カッコイイですね~~(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月16日 22:14
久しぶりのドライブだったのでこてつ号も嬉しそうでした!!
寒くなる前にまたどこかに行きたいです(^O^)
2011年10月18日 16:04
奥さんと伊豆スカイライン^^

私たちも何年前に通ったかな~

思い出せない><(笑

コメントへの返答
2011年10月19日 6:38
奥さんと伊豆スカは今回がはじめて
修善寺が20年ぶりです(笑

当時は車もってなかったので
伊豆急に乗ったのを覚えてます。

プロフィール

「七人の侍 http://cvw.jp/b/217882/38799153/
何シテル?   11/04 07:58
車:ゴルフ2CLI→ゴルフ3Wagon→ゴルフ4C18TRと乗り継いでいます。 オーディオ:国産ラックスマンの真空管アンプ、MQ88とCQ88でイタリア製ソナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショートツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 22:59:57
天丼を求めて小田原まで走って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:29:14
二本松市~浄土平:福島ドライブ(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:20:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
一目惚れで2006年5月に購入した自分にとっては3代目のゴルフ。 走るのが楽しくてたまり ...
その他 その他 こてつ2号 (その他 その他)
Ox peco poccci
その他 トレック たまみ号 (その他 トレック)
奥様のトレック
その他 トレック こてつ号 (その他 トレック)
ロードバイク1号

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation