• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつC18TRのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

カラフルクリーム

みん友さんの影響でひさしぶりレコードを聴くようになりました。 カラフルクリームUKモノラル盤スタンパー1Aのオリジナルです。 10年程前にお茶の水ユニオンでゲットしたものです。 写真ではわかりにくいですが、ジャケットの色は日本盤よりあざやかで、 デザインに立体感があります。 これをテクニカの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 23:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年04月24日 イイね!

矢野顕子 忌野清志郎をうたう

現在矢野顕子さんのタイトルと同じライブツアーが行われています。 もちろん同名のアルバムはすでに発売されており、これに収録されている清志郎さんの曲が中心のライブです。 先週末日比谷公会堂で行われた彼女のコンサートに行ってきました。 冒頭矢野さんがステージに登場するまえに、You tubeでも見 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 13:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年11月20日 イイね!

エリック・クラプトン&スティーブ・ウィンウッド

昨日は横浜アリーナに二年半にエリック・クラプトンの コンサートにいってきました!(^^)! 今回はブラインドフェイス時代に一緒にプレイしていた スティーブ・ウィンウッドとの共演。 息のあった極上のプレイを堪能しました。 特にアコギでプレイしたワンダフルトゥナイトは 思わず涙が出るほど素敵プレイで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 11:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年02月19日 イイね!

コンサート終了!

コンサート終了!
うお~鳥肌たったぁ~やっぱり神様最高! 今回の席は一階の後ろながらステージがほぼ正面だし、立ち上がってもひんしゅく受けないし、盛り上がりました。 しかし今日のアリーナは静かだったなぁ、曲調も年々渋くなってるし、オーディエンスの平均年齢もあがってるししょうがないか(^-^) さてと週末はさいた ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 22:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2008年03月12日 イイね!

車の次は。。。

車の次は。。。
最近スピーカーからたまに「バツン!」と ノイズが聞こえる。 かなり心臓に悪い。。。 スピーカーユニットが逝ってしまうんじゃないの? って程不安になる。 プリアンプをoffにしてパワーアンプだけでも ノイズが入るので原因はパワーアンプなのか、 マンションゆえ電源から変なノイズを 拾ってくるのかわか ...
続きを読む
Posted at 2008/03/12 21:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年01月20日 イイね!

ジョニデ

ジョニデ
昨日はある物の下調べのためあちこち走り回り、夜は妻とレイトショー(ジョニデのSweeney Tood)を見てきました。この映画、R15指定だけにかなりグロイですがせつない作品です。そして映像はかなり凝ってます。リアルさを超えたカットていうでしょうか、印象的シーンが沢山ありました。ただ好きな映画じゃ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 18:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2007年12月15日 イイね!

矢野顕子2

矢野顕子2
二部は彼女のピアノソロ、いつでも新鮮な音楽を聞かせてくれる彼女の音楽は幅広いファンに受け入れられているんでしょうね。 男女の差はなく子供から私よりはるかに歳上の方まで聞きに来ています。
続きを読む
Posted at 2007/12/15 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2007年12月15日 イイね!

矢野顕子

矢野顕子
11年目の里帰るコンサートに行ってきました。 思えば結婚してからほとんど欠かさず行っていることになります。 第一部は映画や色んなアーティストのプロデュースで活躍しているレイ・ハラカミとのコラボでした。 打ち込み系音楽との合体でYMOとの音楽を発展させた感じかな。
続きを読む
Posted at 2007/12/15 23:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2007年12月13日 イイね!

矢野顕子

矢野顕子
今週末彼女の「里帰るコンサート」に向けて気分を高めてます。 お気に入りのヘッドフォンで周りを気にせずこのアルバムを聴いてます。 今年のゲストは誰かなぁ~
続きを読む
Posted at 2007/12/13 22:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2007年09月02日 イイね!

BAY SIDE JAZZ 2007CHIBA

BAY SIDE JAZZ 2007CHIBA
千葉市内各会場で行われるジャズコンサートに来ています。 半日各会場に足を運んでジャズ三昧、これからお目当ての「中本まり」のステージです。
続きを読む
Posted at 2007/09/02 15:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ

プロフィール

「七人の侍 http://cvw.jp/b/217882/38799153/
何シテル?   11/04 07:58
車:ゴルフ2CLI→ゴルフ3Wagon→ゴルフ4C18TRと乗り継いでいます。 オーディオ:国産ラックスマンの真空管アンプ、MQ88とCQ88でイタリア製ソナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショートツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 22:59:57
天丼を求めて小田原まで走って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:29:14
二本松市~浄土平:福島ドライブ(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:20:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
一目惚れで2006年5月に購入した自分にとっては3代目のゴルフ。 走るのが楽しくてたまり ...
その他 その他 こてつ2号 (その他 その他)
Ox peco poccci
その他 トレック たまみ号 (その他 トレック)
奥様のトレック
その他 トレック こてつ号 (その他 トレック)
ロードバイク1号

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation