• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつC18TRのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

ポーランド出張

2年ぶりのポーランド出張。
仕事の後の楽しみは勿論食事(^^)

スープは種類が多く美味しいです。
ピクルス風味のスープにソーセージと茹卵入り。



ダンプリング「餃子というかラザニア」
中身が甘いクランベリーソースです。



ポーランドのウィンナーシュニッツェル
でかいです(^^)


豚すね肉を蒸したお料理、ポーランドは牛より豚肉料理が多いです。
これもでかい(^^;


豚ひき肉をポテト生地でくるんだ料理、これ前菜メニューですけどでかいです(^^)


鰊の酢漬け、これは日本人にも合いますね、好きな味でした。


そしてウォッカ!かなりの種類があります‼
強いけどどれも香良く美味しく頂きました。


旧市街も観光してこれから帰ります。




Posted at 2016/07/29 17:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!8月3日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/29 17:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

サイクルトレイン

房総サイクルツアーに参加しました。
今回はサイクルトレインを利用した小湊鉄道上総中野から五井駅までの適度なアップダウンがある約60kmのコース。
朝、夫婦で集合場所の五井駅へ



サイクルトレインは1両貸し切りです。


参加者約40名が乗るとこんな感じ、座ったら移動出来ません。



途中、久留里城跡地にあるレストランで夏野菜カレーを食べて休息。


蒸し暑さはあったものの、主催者のバックアップもあり、気持ち良く走りきることが出来ました。


Posted at 2016/07/18 18:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

都内ポタリング

錦糸町駅まで輪行してスカイツリーを眺めながら

最初の目的地「レトロサイクル」へ
昭和の香りたっぷりのレトロ自転車のレストアと販売店です。
店頭にはナショナルの自転車があったり、


店内ではカナダ人が依頼主だという昭和の実用自転車のレストアをしていたり、かなりマニアックで楽しいお店です。

お昼はこのお店のご主人の奥様と娘さんがやっているレトロ喫茶でナポリタンとソーダ水をいただきました(^-^)



次の目的地は京成電鉄「お花茶屋駅」そばにあるミニベロ専門店「サイクルハウスしぶや」さんへ


折り畳みするときのノブをオリジナルの黒から、私はゴールド、奥さんの自転車は赤のアルミ削り出しノブへ、質感かなり良いです(^-^)


もうひとつはタイヤのクイックリリースレバーをオリジナルの黒からアルミへ変更。




自転車もいじり始めるときりがないですね(^^;
次はハブかな。。。。。
Posted at 2016/07/10 21:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月02日 イイね!

キャリパー交換

見た目とブランドでミニベロpeco pocciの前後キャリパーを交換しました。
オリジナルは黒




なかなかいい感じ(^^)
Posted at 2016/07/02 18:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「七人の侍 http://cvw.jp/b/217882/38799153/
何シテル?   11/04 07:58
車:ゴルフ2CLI→ゴルフ3Wagon→ゴルフ4C18TRと乗り継いでいます。 オーディオ:国産ラックスマンの真空管アンプ、MQ88とCQ88でイタリア製ソナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショートツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 22:59:57
天丼を求めて小田原まで走って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:29:14
二本松市~浄土平:福島ドライブ(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:20:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
一目惚れで2006年5月に購入した自分にとっては3代目のゴルフ。 走るのが楽しくてたまり ...
その他 その他 こてつ2号 (その他 その他)
Ox peco poccci
その他 トレック たまみ号 (その他 トレック)
奥様のトレック
その他 トレック こてつ号 (その他 トレック)
ロードバイク1号

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation