• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつC18TRのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

生存報告

皆様、ご無沙汰しております。
忘れたころの生存報告です。
愛車COX C18TRは16万kmを超え、相変わらずのイグニッションコイル異常、ドアロック開閉異常、冷却水タンクからラジエーターまでの配管の経年劣化による亀裂破損などを乗り越えドライバー共々元気です。



昨日は実家@茨城にて芝生、庭木の手入れをしてから、しっかりと手洗い洗車してあげました。この美しい姿を見るとまだまだ乗る気にさせてくれます。




コロナ感染がおさまりませんが、皆様引き続き安心安全でお過ごし下さい。

Posted at 2021/08/30 09:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

生存報告

皆様ご無沙汰しております。
久しぶりの生存報告でございます。
コロナの中、不要不急の外出を避けながらなんとか元気に過ごしております。

一方車の方は、昨年末いつものイグニッションコイルが駄目になり、一本交換したのですが、一本逝けばまた一本ということで、またまた一本お亡くなりになりました(^^;
で、結局全取り替えとすることにしまして、朝から積載車に来てもらい現在Dさんで修理中です。


皆様、引き続き安全安心でお過ごし下さい。
そして、車のメンテナンスはまめに行いましょう(^_^)
Posted at 2021/02/28 10:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

生存報告

皆様、ご無沙汰しております。久しぶりの生存報告です。
今日は左後部ドアが開かなくなったため、厚木のVA performanceさんでドアロックユニット交換です。



交換しようにもドアが開かないため、内部からドア内張りを外し、悪戦苦闘してなんとかドアを開けてのユニット交換です。経年劣化で内部で固着していたらしく、大変な作業だったようです。つぎは症状が出たらすぐに修理しないといけませんね。





オイル交換もしてもらいました(^-^)




野良にゃんこのミケちゃんにも会えました!




という訳で、My COX C18TRも元気になりました。
めでたし、めでたし(^-^)
Posted at 2020/09/04 12:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月25日 イイね!

生存報告

生存報告並びにメンテナンス記録です。
先日オイル交換と1年点検をVA performanceさんにお願いしたところ、写真のようにブレーキバキュームパイプに亀裂が入っていることが発覚(*_*)



加速して直ぐにブレーキを踏み込むとブレーキタッチが普段より重く感じてたのはこれが原因。当初はコロナの影響でドイツからの空輸が少なくなったことで部品調達に時間がかかることも想定されましたが、なんとか1週間程で到着。本日交換となりました。



その他、左後部座席のドアロックが解除出来ない症状があり、こちらも部品交換の必要がありますが、予算の関係で先送りすることとしました。

半年程前には内装もリフレッシュしました。剥がれかけてたドア内張りを張り替え。





ペタペタしてきたセンターコンソールをマッドブラックに仕上げ、









サイドはボディと同じシルバーに、



剥がれかけてたステアリングもシルバーで再塗装しました。




17年目のC18TRは経年劣化により、これからも不具合が出てくると思いますが、まだまだ大事に乗ろうと思います。




Posted at 2020/03/25 09:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

メンテナンス色々

15万km越えのC18TR、先月より色々とメンテナンスしておおります。
1,イグニッションコイル全取り替え
→久しぶりに1本逝って3気筒に(^^;
順次逝く可能性があるので全取り替えとしました。



2,ローターとパット交換
→サーキット走行はしませんので久しぶりの交換です。安全運転ですから、これでしばらくは安心(^-^)





3,冷却水タンク交換
→じんわりと水漏れが発覚してDラーで交換、まだ純正品ありでした。共用かもです。



4,エアコン冷媒の補充
→この機械日本製、精度高くて効果抜群、エアコン効きすぎて寒いくらいです(^-^)


5,キャタライザー交換
→イグニッションコイル変更でもエギゾースト警告灯消えず。原因はキャタライザーとO2センサーとのこと。
純正品は高いけど、安い社外品見つけてくれたので思いきって交換。





6,オイル交換
→ちょうど前回から5000Kmという事で交換。



冷却水タンク以外はすべて厚木の「VA performance」さんにお願いしました。
秦野某社のS店長が独立した会社、私の車のメンテ履歴も熟知しているので安心してお任せ出来ます(^-^)

Posted at 2019/09/02 10:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「七人の侍 http://cvw.jp/b/217882/38799153/
何シテル?   11/04 07:58
車:ゴルフ2CLI→ゴルフ3Wagon→ゴルフ4C18TRと乗り継いでいます。 オーディオ:国産ラックスマンの真空管アンプ、MQ88とCQ88でイタリア製ソナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショートツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 22:59:57
天丼を求めて小田原まで走って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:29:14
二本松市~浄土平:福島ドライブ(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:20:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
一目惚れで2006年5月に購入した自分にとっては3代目のゴルフ。 走るのが楽しくてたまり ...
その他 その他 こてつ2号 (その他 その他)
Ox peco poccci
その他 トレック たまみ号 (その他 トレック)
奥様のトレック
その他 トレック こてつ号 (その他 トレック)
ロードバイク1号

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation