• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつC18TRのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

GW前半その1

4/29は20年以上ぶりに江ノ島に行って来ました。
今回は鎌倉駅から自転車2号車OX engineeringのPECCO Pocciでのんびりと(^-^)

天気が良かったので海岸線は渋滞、その横をのんびりと稲村ヶ崎を経由して江ノ島へ、



遠くに富士山が見えます!






江ノ島神社は既に多くの人でいっぱいです(^^;






生シラスは食べられませんでしたが、普通のシラス丼と江ノ島ビールを美味しく頂きました。





ロードバイクもいいけどのんびりとミニベロポタリングも良いもんです(^-^)
Posted at 2018/05/01 07:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

箱根大観山オフ会

かれこれ10年のお付き合いとなる赤ボーラさんのメルセデスカブリオレの納車オフ会に参加してきました。

箱根ターンパイクでのメルセデスカブリオレの一枚。
カックイイですね(^-^)




ターンパイクを走るのも久しぶり、C18TRもお気に入り角度で一枚!




大観山で総勢14台が集まりました。
同窓会的な集まりとなり楽しい1日となりました。






この10年で皆さんは箱替えしてますが、変わらないのは私だけだけ。

ターンパイクも久しぶりに走りましたが、COXでの一年点検後なのですこぶる好調な走りを楽しみました。

こてつは迷惑そうでしたけど(^^;




幹事のTKSさんありがとうございました。
そして、皆さん楽しいひとときありがとうございました(^-^)

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2018/04/08 18:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

千葉 佐久間ダム湖親水公園方面サイクリング

先週末は既に葉桜となりつつある千葉の風景を自転車で楽しんで来ました。

神奈川方面からフェリーでやってくる仲間を金谷港で待ちます。



金谷港からしばらく海沿いを走り、内陸にある佐久間ダム湖へ向かいます。

既に葉桜に近い状態でしたが、道中たくさんの桜を見ながらのサイクリングでした。




千葉には大きな峠越えはないのですが、一部斜度10%を越える坂を上り、ご覧のような棚田を眺めたりしながら再び金谷港に戻って来ました。




絶好のサイクリング日和でしたが、とても辛い花粉日和でもありました。

参加者11名のほとんどが休憩の度に鼻をかみ、昼食時には目薬をさす(^^;

よい季節なのに何とかならないでしょうかねこの花粉(*_*)

Posted at 2018/04/02 17:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月28日 イイね!

一年点検終了@COX

COXで一年点検を終えました。
今回は前回車検の際、順正部品がなく応急処置で誤魔化していた右ドライブシャフトとラムダセンサーを交換しました。ドラシャはやはり純正品が調達出来ず欧州の社外品を取り付けてもらいました。S店長曰く、日本のようなストップ&ゴーが多い環境でFF車のドラシャの経年劣化はやむを得ないとのこと。
次の心配はオートマミッションの不具合。今のところはメンテしてるので異常はないようだけど、MTならまだしも、13万キロオーバーのオートマミッションの維持メンテはCOXさんでも経験がないようです。

さてラムダセンサー交換後の走りは快適、こんなスムーズな走りだったかしらと思う程です。秦野から千葉まで断続に渋滞があったにも関わらず燃費もすこぶる良いです(^-^)

代金は20諭吉でした。維持するにはやむを得ない出費と理解してます。

頑張れC18TR!





こんな刺激的なTCRレーシングカーを拝見することが出来ました。
毛穴開く程格好良かったなー(^-^)





Posted at 2018/03/28 18:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

Sony HDDプレイヤー HAP-Z1ES導入

CD売却資金でSony HDD プレイヤー HAP-Z1ESを導入しました。

父親の代から現役で使っていたチューナーに退いてもらい、HDDプレイヤーを設置。






PCにリッピングしたデータをルーター経由でHDDプレイヤーに転送します。





10,000曲ほどあるので時間はかかりましたが全て転送終了。

プレイヤーに転送したアルバム(曲)はタブレットにインストールしたアプリ、HDD Audio Remoteで全て管理、コントロール出来るので便利です。




また、音楽配信アプリ sportfyもこのプレイヤーで再生出来るのでいろんなジャンルの音楽が楽しめるのが嬉しいです(^-^)





また、久しぶりにオーディオ裏側も綺麗に掃除、配線も整理して新たな音楽ライフがスタートです(^-^)



Posted at 2018/03/25 11:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「七人の侍 http://cvw.jp/b/217882/38799153/
何シテル?   11/04 07:58
車:ゴルフ2CLI→ゴルフ3Wagon→ゴルフ4C18TRと乗り継いでいます。 オーディオ:国産ラックスマンの真空管アンプ、MQ88とCQ88でイタリア製ソナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショートツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 22:59:57
天丼を求めて小田原まで走って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:29:14
二本松市~浄土平:福島ドライブ(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:20:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
一目惚れで2006年5月に購入した自分にとっては3代目のゴルフ。 走るのが楽しくてたまり ...
その他 その他 こてつ2号 (その他 その他)
Ox peco poccci
その他 トレック たまみ号 (その他 トレック)
奥様のトレック
その他 トレック こてつ号 (その他 トレック)
ロードバイク1号

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation