• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太ろおのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

御注意下さい

御注意下さい皆様、こんにちは(  ̄▽ ̄)
インチキオヤジ、太ろおです。

何処で仕入れてきたのか…
『おととい来やがれ』何て言葉を覚えてしまった息子と、
今から夏を楽しむべく出掛けます( ̄ー ̄)(^^)

行き先は、いつも通り未定…
全ては、風向きとジャンケン✌で決まるのです。



オイラのインチキのせいか…
はたまた、面白い息子のせいか…
二人だけで出掛けると『楽しいハプニング』が起きます。

楽しいハプニングが今日も起きるように
ジェリー・リードさんの名曲を聴きながら出掛けるとします。



それでは皆様、サムネのアイコンが近づいて来たら
ハプニングに巻き込まれる可能性大ですから
くれぐれも御注意下さいね。
\(  ̄▽ ̄)(^o^)v





ジェリー・リードさん
East Bound and Down
Posted at 2019/07/28 11:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何シテル? 番外編 | 日記
2019年07月18日 イイね!

行ってちます(  ̄▽ ̄)

おばんです(*´ω`*)


ムフッっ…(*´ω`*)

明日…てか、もう今日ですがお休みなんです…。





で…(ノ´∀`*)





タヌキさんに頼み込んでね。

朝、息子が起きる迄の間を


自由時間として頂きました\(  ̄▽ ̄)/


タヌキさんの買い物にちゃんと付き合う事も条件の一つですが…。



でね、夜遊びの雰囲気出すために…
今夜は『ホワイトラビット』って歌を
聴きながら出かけようと思いますの( ̄ー ̄)


この歌ね…(ノ´∀`*)
あやしい雰囲気満載なんです。

歌詞、何ぞサイケにブッ飛んでて意味わかりませんw
なんで今回は、歌詞の抜粋はしません。
興味のある方は、調べて見て下さい。



1960年代の混沌とした時代を象徴する歌の一つなので、
ベトナム戦争を題材にした映画等によく使われます。

チャリーシーンが出演した名作…
映画『PLATOON (プラトーン)』の挿入歌としても
使用されましたので、ご存知の方もいらっしゃるかも?



何処さ走りに行くかも全く決めてませんが…

(たぶん、ドン・キホーテとかでウロウロして
何処かの駐車場で寝て終わりな気がしますが…)

あやしい雰囲気だけは満載で出かけようと思います。

霧も立ち込めて、良い感じになってきました~

では、行ってちます( ̄▽ ̄)ノ







ジェファーソン エアプレーン(Jefferson airplane )

ホワイトラビット (White Rabbit)

1967年
Posted at 2019/07/18 00:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何シテル? 番外編 | 日記
2019年07月17日 イイね!

雨にぬれても

皆様、おはようございます(*´ω`*)

今日の(も)仙台は雨です。



雨は好きですか?

オイラは、雨も好きです。

どんよりした空気が漂い、
時間が長く感じられたりもしますが

雨は、日常を違った景色に変えてくれます。


人に優しい気持ちにもなれるから…

オイラは雨も好きです。







オイラの働くスタンドは、
トラックも入りますので通常の街のスタンドに比べれば
大型のキャノピー(屋根)が付いております。

とはいっても
雨が強くなれば川も流れ…
キャノピーからの滝も出現します。

風も伴えば、雨も吹き込みお祭り騒ぎで…
ずぶ濡れになる事も珍しくはありません。



濡れながら、仕事するのはけして楽ではありませんが…

嘆いても雨は止まないので、
『雨にぬれても』を鼻歌で歌いながら
楽しく過ごす様にしてますの(ノ´∀`*)






雨にぬれても
(Raindrops Keep Fallin' On My Head)
B. J. トーマスさん 1969年




外でお仕事されている『みん友さん』も多いと思います。
風をひかぬように気を付けて、
オイラと一緒に濡れながら頑張りましょう~
(*´ω`*)







雨にぬれても wiki

降りしきる雨が僕を濡らす
でも、それで泣きはらしたりはしない
泣いたって何にもならないし
愚痴をこぼしても雨は止まないから
僕は自由だし
煩わされる事もない
Posted at 2019/07/17 07:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 狂想曲 | 日記
2019年07月16日 イイね!

オイラ、弾ける(ノ´∀`*)

皆様、おばんです(  ̄▽ ̄)
恐妻家のオイラ太ろおです。


また、やってしまいました…(;´∀`)


あのね…
今日の仕事の帰り道、
某お店にて事件は起こったんです。



一つしか無いレジの長い列に並んでいると
前で会計してたオジ様(以下、某氏)がなにやら騒ぎだした。




某氏 (*`Д´)ノ!!!
『ポイント2倍デーが無くなっただと?!』




店員女子A (*´-`)
『はい、終了させて頂きました』





某氏 (*`Д´)ノ!!!
『いつからこの店は、
 そんなケチくさいことするようになった?』




店員女子A (*´-`)
『3年程前に終了させて頂きました。』





某氏 (*`Д´)ノ!!!
『そんなの聞いて無い!
 今すぐポイント2倍にしろ』





店員女子A (*´-`)
『申し訳ありませんが出来かねます…。』





某氏 (*`Д´)ノ!!!
『この前、来た時は2倍にしてくれた‼』





店員女子B (*´-`) ←加勢に出てきた。
『申し訳ありませんが出来かねます…。』






こんな下らんやりとりを
某氏は、延々としとったんですよね…(´д`|||)






で、ついにオイラの中の何かが弾け飛んだんすよ

(;´∀`)大人気無く…







オイラ ( ̄ー ̄メ)

『そったら事でグダグダ言ってる
  あんたの方がケチくさいわ!』

『高々、16ポイント(16円相当)で、』

『姉ちゃん困っとるだろうが…』

『この前って何時だよ? 
  3年以上前だろうが?』

『云々かんぬん…』

『〇×△◎□☆★▲∇(*`Д´)ノ!!!』





 


え?(;´∀`)某氏はどうなったかって?

この後、某氏は大人しくお帰りになりました。








オイラも会計を済ませて、

逃げるように帰りました( ´△`)






次回使える割引券等を出されましたが…

辞退して逃げるように帰りました。






きっと、ここに女房がいたら
ものすんごく怒られたと思います。

団地内では、顔が知れてるんだから
『目立つ事をしないように』日々、言われてますしね
(;´∀`)







客商売してるとね…
時に理不尽な事を言われたり。

出来ない事をしろと言われたりする事ってあるんすよね。

どんなに頭にきても、グッとこらえなければならないし。




で、店員さんに感情移入しちゃいまして…

普段、積もりに積もったモヤモヤを弾けさせてしまいました。

ってえお話しでした。



落ちも何も御座いませんの…
すみません、爺様( ´△`)



それでは( ̄ー ̄)お休みなさい~

Posted at 2019/07/16 22:28:10 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

青い空が見えずとも…

)…









 ̄))…








ー ̄)…








 ̄ー ̄))…








( ̄ー ̄)









(  ̄▽ ̄)









(  ̄▽ ̄)ノ









(  ̄▽ ̄)ノちわ





三連休ですが皆様、如何お過ごしでしょうか?


中には、三連勤の方もいらっしゃると思います。
お仕事お疲れ様です(*´ω`*)


オイラも当初は、三連勤を予定しておりましたが…
急遽、家族サービスをするべく中日を休みにして頂きました。


昨日の仙台は、夏らしくカラッと晴れましてね。


海開きしたとこもあるし…

『明日は、海さ行って…
(ノ´∀`)グフェフェ』


なんて企んでおりましたのよ。








しかし、空の神様は…
オイラの『日頃の行い』を
しっかりご覧になっていらっしゃるようですね。





あるいは、三連勤のみん友さんの魂の叫び
天に通じたのか…(;´∀`)







まぁ時折、雨の降るどんよりとした空を
嘆いてもはじまらない…。


今日は、オイラが幼き頃に流行った…
『カリフォルニアの青い空』を聴きながら
このどんよりを楽しむ事にします。

それでは、
善い一日を(  ̄▽ ̄)ノ









カリフォルニアの青い空
(It Never Rains In Southern California)
アルバート・ハモンドさんの1972年の歌


ハリウッドでの成功を夢に見て
遙々、カリフォルニアに来たけれども
仕事もお金も無く…
食べるものも無く栄養失調に陥り…
やけになってるところに
故郷の知り合いに会ってしまった。
…ってぇ歌なんです。


カリフォルニアの青い空 wiki


雨が降らなそうなカリフォルニア
でもね、ヤツらは大事なことを言わない
降れば土砂降り…
降れば土砂降りの雨なんだ
Posted at 2019/07/14 11:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 狂想曲 | 日記

プロフィール

「ぱぁ次郎もオイラも
まだ生きてますよ~」
何シテル?   07/17 11:01
はじめまして、太ろお(タロオ)です。 (( ̄ー ̄))←こんな顔です。 だいぶ、丸くなりましたが… 顔が怖いらしく色々と勘違いされます。 …が、かなりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ LED 化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:09:16
煉瓦の廃墟(公開日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:58:11
ランチと紅葉と街歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 10:13:41

愛車一覧

三菱 パジェロイオ ぱぁ次郎 (三菱 パジェロイオ)
ぱぁ次郎は、まだ幼稚園に入る前の息子が、 パジェロをパァジロウと勘違いしたことから名付け ...
その他 ハイタッチ! Drive 油屋太ろおちゃん (その他 ハイタッチ! Drive)
通勤時に、仕事中に無料ハイタッチポイント設置時用
その他 ハイタッチ! Drive スパイ太ろお (その他 ハイタッチ! Drive)
ハイドラ観察用
その他 ハイタッチ! Drive 太ろお(タロオ) (その他 ハイタッチ! Drive)
高速移動する猿 徒歩で、公共交通機関利用で使用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation