• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりありんのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

ドアミラー破損事故

ドアミラー破損事故昨日、16:45
4tトラックに右側ドアミラーを吹っ飛ばされました(涙)

交通量の多い国道なので、飛んだドアミラーカバーはたくさんの車に踏み潰されたため、2つに割れ、さらに傷だらけ。
応急処置のために取り付けようとディーラーさんも試みてはくれましたが、どうしてもはまらなくてひどい状態になりました。

それでも、付けないで走行するわけにもいかないので、テープでぐるぐる巻き〜〜




トラックは、逃げたのですが右車線に入ってクラクションを鳴らしながら追跡‼︎

私はよく走る道なので、少し行けば交番があるからきっと大丈夫‼︎ 助けてくれる‼︎‼︎
と思いました。

案の定、警察官が2人出てきてくださいました。
ドライバーは何もしていないかのように言いましたが、さすがに警察官に言われ左に寄せて話をすることに。

40分ほど話をした後に、それぞれ帰りましたが、私はディーラーは、水曜日でお休みなのでとりあえずその場で保険会社に連絡を。

今朝早く、保険会社から連絡がありました。
追い越しをしてきた相手側に責任があるので、保険会社を使わず交渉すれば100%責任が問えるとのことでした。

その後、ディーラーからも連絡が。

本日、ディーラーで点検していただいたところ、ミラー本体にも衝撃がかなりかかったため、ハウジングに異常が見られると言われました。そして傷も・・・

カバー交換のみだと思っていたので、見積もりを見てびっくり。
これだけの額を相手は支払ってくれるのでしょうか?











見積もりが出たので相手の運送会社に連絡。

ところが‼︎‼︎

相手のドライバーは、まだ会社に報告すらしておらず、運送会社も保険会社に連絡をしていないと言われました。
挙句、「あなたは素人なのであなたとは話しません」とまで言われてしまいました( ; ; )

逃さず追いかけて
警察にも間に入っていただいたというのに、まだ逃げる気か?

ディーラーでは、保険会社から見積もり額を連絡していただいて、後は相手の出方を待ちましょうとのことでした。

事故にあった場所は、左に消防署がありすぐ先には交差点があるため、私は必ず直ぐに止まれるように徐行しています。
そしてちょうどそこには右折専用レーンがあるため、中央を走行していたトラックは、狭かったのはわかりますが、「車幅があなたの車とは違う」「急いでいたから」という理由で逃げようとしたのは納得できない言い訳です。

速度の差があったために、被害が大きくなったのだと、メカ担当の方からも言われましたが、宙をドアミラーカバーが飛んだ時、スローモーションで見えましたし、ミラーも飛んだと一瞬思ったくらい強い衝撃を受けました。

誰かの車に破片がぶつからなかったことが幸いです。

そして、あの状況の中拾って来てくださった方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

帰りに、ルーフレールを私が普段使っているものとは別のメンテナンス剤で磨いていただき、そしてハロウィンのお土産をいただきました。
可愛いです(o^^o)






早く解決して、スッキリしたいものです。

みなさまも、当て逃げされないように気をつけてくださいね!

Posted at 2016/10/20 16:49:19 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年09月29日 イイね!

GG7 第6回オフ会 in 宮ヶ瀬湖

GG7 第6回オフ会 in 宮ヶ瀬湖9月25日 (日)

今月は、ずっと雨続きだったのでお天気を心配しましたが、当日は暑いくらいの良いお天気に恵まれて、楽しいオフ会が開催されました‼︎

これは、ひとえに晴れ男🌞jiji-maruさんのおかげですm(_ _)m 感謝です。

前日は、かなり激しく雨が降りましたが、そんな中洗車していただきました。
はっきり言っておバカです。

ずぶ濡れ状態で帰宅^^;
雨がやんだ❗️という情報をGG7メンバーさんよりいただき、急いでカラ拭き作業に入りました。
拭いても拭いても濡れたまま・・・
。・°°・(>_<)・°°・。

もう諦めて朝、まだら模様にショックを受けるのか? 受けないのか?
ドキドキしながら眠れる夜を過ごしました❗️

実はGG7メンバーさんは、時間を守らない💢
集合時間が10:00でも7:00や8:00に到着は当たり前( ゚д゚)
仕度をしていると、到着メールが(@_@)

ということで、ほとんど寝る暇もなく私も現地に向けて出発。

頑張って拭いた甲斐もあり、ピカピカ✨
ホッとしました。





到着した時にはすでにこの状態です❗️

綺麗に整列です。
素晴らしい。





今回は、自己紹介の後、直ぐにお楽しみのジャンケン大会が始まりました。

景品はお酒❗️お酒❗️お酒❗️
お酒が多いんです〜〜




面白いですね^_−☆






私のGet景品はこちら(*^^*)
ありがとうございました。

ジャンケン大会の後は、手打ち蕎麦をいただきました。
皿蕎基本セットの5皿とプラス鮎の塩焼き。
ノンアルコールビール。








暑かったので、さっぱりした手打ち蕎麦がたまりませんでした。









幹事さんの入念な下調べがありましたので、遊覧船に乗ることができました。
往復チケットを購入して、いざ乗船。



大人の遠足気分でした❗️




ダム湖からの景色はとても綺麗でした。







ダムの高さはかなり高くて怖かったです。

平日には放水もあるとのことです。

エレベーターに乗って下まで降りると涼しい〜〜




見上げると高いですね❗️

汽車も走っているのですが、おじさんたちは運転席に興味津々。
子供たちが不思議そうに見ていました。




集合写真も撮影しました。


初めてダムカードというものをいただきました。
神奈川県だけで8枚揃うそうです。





ダムカレーもいただきました🍛
こちらは動画で撮影したので、面白さはお伝えできませんが、放水‼︎
が楽しめました。





駐車場の営業時間が終了してしまったため、場所を変えて少しおしゃべり。

珍しく赤い車が揃ったので記念にパシャリ✨






夕食はお決まりのコース
華屋与兵衛となりました。




そしてシメはお約束の餡蜜です(o^^o)
巨峰餡蜜❣️




※JAFカード提示で、ケーブルカーは割引となります。
※お食事をすると、駐車場が割引になります。


今回も、みなさまと楽しい一日を過ごすことができとても嬉しかったです。

幹事さんの浜の掃除屋さんお疲れ様でした。
お天気にしてくださったjiji-maru さんありがとうございました☀️
そしてGG7メンバーのみなさま、ありがとうございました。


次回もどうぞよろしくお願いいたします。

・*:..。o○☼*゚The End・*:..。o○☼*゚



Posted at 2016/09/29 14:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

4月は君の嘘

4月は君の嘘音楽と映画が両方楽しめる悲しい音楽ラブストーリーです。

土曜日に、1度目を観てきましたがとても感動したので、今日は2度目を観てきました。

前売り券は、2枚購入していましたがこんなに間をあけずに観に行くとは自分でも思っていませんでした。

パガニーニ、モーツアルト、サン=サーンス、クライスラー、ラフマニノフ、ショパンを思う存分楽しめました♪

いっぱい泣きたい時は、1人で映画館が1番❗️

サザンビーチカフェ、茅ヶ崎、鎌倉高校、江ノ島水族館、国立音楽大学も出てきます(*^_^*)





3回目も観そうです^_−☆
Posted at 2016/09/12 21:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

DaiGoさんは素敵でした❤️

DaiGoさんは素敵でした❤️あまりに近くてずっとドキドキ💕

本当に、心が読めてしまうのですね❣️
相手を一瞬見ただけで、性格や特徴を言い当ててしまったり、選んだカラーをズバリ当ててしまいました❗️
あっという間の1時間でした。

でも、とてもお勉強されたそうです。

ちなみに、人は黄色と紫はあまり選ばないカラーだそうです。

お勉強を集中してさせたい場合は、子ども部屋にブルー系を。
好きではないお客様がいらっしゃるときは、オレンジ色を。

ブルーは時間を短く感じることができるそうなので、同じ60分でも短く感じるため80分は集中できたりするそうです。
また、反対にオレンジは時間を長く感じてしまうため、60分が長いと思ってしまうので40分くらいで帰りたくなるとか。
それを利用して、某ファーストフード店は赤だったり黄色だったり😅

大変参考になりました。

ピンクを好きな人は心優しく、ブルーは真面目な人。
また、グリーンが好きな人は、警戒心は強いですが、一度心を許すとずっと信頼してくれるそうですよ。

みなさまは、何色がお好きですか❓

また、女性と男性とでは色に対する感じ方が脳で違っているそうです。
女性は微妙な色の違いも区別がつくそうですが、男性は同じに見えているようです。

男性のみなさまは、スーツを選ぶ時濃いめのブルーを選ぶと女性に好まれるとか。

赤は、人を寄せ付ける効果があるようです❤️
なんでも人の体の半分くらいの長さの距離を縮める効果があるようですから、アピールしたい時はどこかに赤を取り入れると効果あるあるみたいですよ。お試しあれ☆〜(ゝ。∂)


さてさて、
今日は、父のお誕生日でした。
トークショーの前にFENDIで「ケーキを買って帰らなければ」と話したところ、トークショーが終わって戻って来た私にシャンパン2本とワインをプレゼントしてくださいました🍾





それから、スペシャルなギフトボックスも🎁
くるくる回るイタリアの街並みとピロちゃんとバス君💙💕
とても可愛いです。
中にはオリジナルのお菓子が入っていました✨
素敵なサプライズ感激です🌹

ありがとうございました😊











そして、渋滞に巻き込まれて間に合うかハラハラしていたのに、特等席をご用意いただき感謝しております。
お土産のチョコレートは、とても美味しかったです(≧∇≦)









バースデーケーキはDEMELのチェリー&チョコレートケーキをチョイス🎂
アルコールが少しきいていて、大人の味で美味しかったです(*^_^*)




いよいよ来月は、My Birthday!!!
家族で1番最後です。

自分で銀座にケーキを買いに行こうか⁉️
と思ったりして^_−☆

歳はとりたくありません。

Posted at 2016/09/06 23:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

COX取り付け

COX取り付け人生初の車高下げ(≧∇≦)

COXだと10㎜だということなので、選びましたが・・・










10㎜?
結構見た目は直ぐに分かるほど下がってます‼︎‼︎






帰りは、近くの華屋与兵衛でプチオフ会に参加。





最後はお決まりの餡蜜を全員でいただきました(*^_^*)

今夜は、巨峰餡蜜❣️
とても美味しかったです(≧∇≦)




ご馳走さまでした😋




Posted at 2016/09/03 21:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@レ オ さま
ありがとうございます。可愛いですよね。なんとなく」
何シテル?   04/10 15:12
まりありんです。 学生時代からずっと車が大好きで、ほとんど毎日運転していました。 国産車 → BMW → VW→Mercedes Benzと色々な車に乗りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まりありんさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:47:23
2024年1月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:22:09
kosakutさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 23:20:09

愛車一覧

ミニ MINI Black Jackくん (ミニ MINI)
Miniに乗ってみたい‼️ ということで・・・ 60 Years Education ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ Christina (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2019年5月19日納車 赤い車は5台目です。 Hyacinth Red Metall ...
ダイハツ コペンクーペ Kokix2 (ダイハツ コペンクーペ)
コペン セロ 2021年5月15日納車されました。 息子の通学用に中古で購入。 ドライブ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン Teresa (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
人生で4台目の赤い車です。 でも、1番乗りたかったのはMercedes Benz Var ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation