• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりありんのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

カーポートに車in!!!

カーポートに車in!!!完成したカーポートに車を入れてみました‼️

柱の分が、出っ張ってきたので、気をつけながら駐車。

家の壁もカーポートの柱も白いので、夜は光るようシールタイプの反射板をつけると良いとアドバイスをいただき、早速購入して貼り付けました。
運転席からは、ドアミラー越しに見えるものの、明るい時間帯にはそれほど目立つこともなく、少し不安。

私は、今まで道路よりに寄せて車を入れていたので、壁よりに入れるのは結構大変。そして柱ギリギリまで寄せないと屋根の中に入らないことも判明。

しばらくは慣れなくて苦戦しそうです。

カーポートと、玄関ポーチは夫が車を入れる前に水撒きしてデッキブラシでゴシゴシとお掃除してくれました(^^)




Posted at 2019/08/12 20:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

カーポート設置4日目

カーポート設置4日目屋根が取り付けられ、カーポートもいよいよ完成!!

玄関先にカーポートが2個もあると暗くなるかと心配でしたが、カラーも屋根の雰囲気も明るくて、大満足。




↑私が使用するカーポート

↓夫が使用するカーポート
こちらの方が面積が広いため、その分屋根も広いので、車が余裕で入ります。




↓玄関前の階段の上から見るとこんな感じ。





↓玄関ホールの2階から見ると、夫の使う方の屋根が少しだけ見えます。




それぞれ、土地が綺麗な長方形ではないのと、道路に屋根がはみ出してしまうこともあり、屋根を一部カットしてあります。









明日は、車を入れて、車止めの位置を決めます。

お盆休みが終わったら、車止めの固定をしていただく予定です。
それで本当に完成です。

野良猫ちゃんの通り道だった部分にも外壁と同じデザインのフェンスが取り付けられ、安心です!!








Posted at 2019/08/11 21:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月09日 イイね!

カーポート設置3日目

カーポート設置3日目1日乾かすこと待って3日目、外出先から帰宅するとカーポートの屋根の骨組みができていました!!






首都高がお盆休み前ということもあり、すでに渋滞(・_・;
往復とも渋滞にはまってしまい、薄暗くなってからの帰宅となりましたが、なんとかギリギリ写真は撮ることができました。









玄関前は、屋根だらけ?などど考えながら写真を撮っているうちに、暗くなってしまって・・・






少しずつ形になってくると嬉しいです。

明日は、屋根が取り付けられるのか?
ワクワクしております(╹◡╹)

お盆休みには、台風が接近してくるので進み具合が心配ですが、野良猫ちゃんの通り道になってしまって、足跡だらけになった夫の使う駐車場から庭にかけてにも、追加工事でフェンスの取り付けも依頼済み(^^)v

みなさま、良いお盆休みをお過ごしください!!









Posted at 2019/08/09 23:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

カーポート設置1日目

カーポート設置1日目8月7日、8時45分から始まったカーポートの設置工事。
7時過ぎには30℃越えとなっている中、お疲れさまでした。

私の使う方は、屋根の高さを当初の高さより数センチ下げ柱を建てていただきました。
ちょうど、部屋の前になるため、換気口の近くになってしまうらしく、下げるか、離すかのいずれかになり、離すと道路よりに屋根がずれるので下げる方に決めました。

夫の使う方は、特に問題なく柱が建ちました。




柱が建つと、今までと雰囲気が変わりますが、屋根のないパーキングは車にはダメージが大きいので、仕方がありませんね。

明日は固まるまで待って、明後日次の工程へ進みます。

車はしばらく戻って来られず、不便ですが我慢です。

Posted at 2019/08/09 23:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月05日 イイね!

このアングルから撮影できるのは最後

このアングルから撮影できるのは最後今年の梅雨は雨が続いて、カーポートの工事がなかなか始まりませんでしたが、やっと今週水曜日から着工していただけることになりました!!

もう、玄関からこの角度で車のルーフを撮影することはできなくなります。
最後に洗車もしたことですし、記念にパチリ📸









洗車は予約をして行ったので、待ち時間もなく、楽ちん。

暑くて洗車するのは辛いので、自分ではできませんでした(^^;
と言いつつ、昨日はホースを持って玄関前に水撒き(^^)v
びしょ濡れになりましたが、暑い日には気持ちが良いので、はしゃいでしまいました(#^.^#)

夫も、一足早く洗車をしてきたので、2台ともピカピカです(๑˃̵ᴗ˂̵)





カーポートの感性も楽しみです(*≧∀≦*)


Posted at 2019/08/05 18:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@レ オ さま
ありがとうございます。可愛いですよね。なんとなく」
何シテル?   04/10 15:12
まりありんです。 学生時代からずっと車が大好きで、ほとんど毎日運転していました。 国産車 → BMW → VW→Mercedes Benzと色々な車に乗りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まりありんさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:47:23
2024年1月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:22:09
kosakutさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 23:20:09

愛車一覧

ミニ MINI Black Jackくん (ミニ MINI)
Miniに乗ってみたい‼️ ということで・・・ 60 Years Education ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ Christina (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2019年5月19日納車 赤い車は5台目です。 Hyacinth Red Metall ...
ダイハツ コペンクーペ Kokix2 (ダイハツ コペンクーペ)
コペン セロ 2021年5月15日納車されました。 息子の通学用に中古で購入。 ドライブ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン Teresa (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
人生で4台目の赤い車です。 でも、1番乗りたかったのはMercedes Benz Var ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation