• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりありんのブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

ナビゲーションシステム不具合のその後

ナビゲーションシステム不具合のその後ナビゲーションシステムのアップデートをしていただいてから、目的地の設定および検索はできるようになりました。





ところが、また新たな問題が発生しています。

①Bluetoothか案内のどちらかしか使えない

つまり、Bluetoothを接続している時は案内はしてもらえないということです。
Bluetoothを切れば、案内は開始します。
よって、ハンズフリー通話は行えません。

②ナビゲーションシステムの再起動が突然起こる

目的地の設定が行えるようになり、案内はしますが、突然勝手に再起動を始めてしまうことがあります。
また、案内のアナウンスの途中でフリーズすることもあります。








③再起動後ラジオに

これまでも、再起動後はラジオだったのですが、ラジオになるのでラジオなら案内はしてくれるのか?
ふと疑問に思い、ラジオを聴きながら案内もさせてみました。
結果は、フリーズ。
ラジオでも、Bluetooth同様フリーズすることがわかりました。





ナビゲーションシステムを使って案内を行いたい場合は、他の機能は何も使えない!!
ということです。

目的地に到着できるようになったので、少しは使えるようになりましたが、やはり不具合は改善されませんでした。

案内をさせない場合
これまでは、一度接続させたことがあるデバイスは、自動的に接続されていましたが、今回のアップデートにより、いちいち選択をしないと接続してくれなくなりました。
とても面倒です。
選択しても、接続しない場合も度々。

再起動後は
ラジオ→Bluetooth接続→デバイス選択→ペアリング(しなくても接続する場合もあります)
この手順を毎回行わないと、音楽は聴けません。




Posted at 2018/06/19 18:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

買い替えの代車に関してのご提案がありました

買い替えの代車に関してのご提案がありました日曜日、ナビゲーションシステムの不具合が原因で、思い切って新車を購入するという選択をしたのですが、ディーラーからは、下取り価格は最高額をご提示していただけました。
ただし、6月末までに下取りに出した場合の価格です。

新車の納車は早くて10月、多分11月になりそうなので、4ヶ月以上代車生活(T ^ T)
コンパクトカーに、慣れてしまうとお気に入りの松屋銀座の駐車場に、今はギリギリで入れているのに、あっさり入れて、それに慣れきってしまうのでイヤ!! と私のわがままを告げると、C Classのあれこれを数台交代で、お出しできると思いますのでということでした。
そしてそれでOして帰宅。

本日、ディーラーよりご提案がありました。

5ヶ月後に私の車の下取り価格はひと月あたりおよそ10万円ずつ安くなりますから、単純に計算すると50万も安くなることになります。
そこで、月5万をディーラーが負担するので、ギリギリまでこの不具合のある自分の車に乗り続け、新車から割引き額にこの25万円をプラスということではいかがですか?
というものでした。

今月中旬にアップデートがあるので、もしかしたら直るかもそれませんし、少しはよくなるかもしれないので、頑張って乗り続けて25万円だけ多く支払えば良いということです。

かなりの、割引きをしていただいています。プラス25万円の割引きか、
代車にするか、かふたつつにひとつ。

代車生活が長いのも悲しいし、不具合がもしも続いたままであと5ヶ月乗り続けるのかもしれないのも辛いし。

悩んでいるところです。


Posted at 2018/06/04 19:25:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

突然ですが、新車を発注!!

突然ですが、新車を発注!!私が現在乗っている車は
《Mercedes Benz Station Wagon Avant-garde Sports E250 Leather》ですが、ナビゲーションシステムの不具合が、なかなか直らないので、《Mercedes Benz E 300 Coup Sports 》を発注を了承してきました!!

実は、すでに発注してくださっていたようですが、条件など話し合っていなかったため、結論は出しておりませんでしたので、発注済みには正直驚きました。

リコール問題になったり、交換だ、修理だを考えると、ディーラーにとっても新車が1台売れる方が良いであろうと考えますが。




【たまたまディーラーにあった納車前のE 300 Coup Sports 】
このカラーの組み合わせがカタログカラーですが、発注しなければありません。納車はまでおよそ4から5ヶ月ほどだそうです。

お騒がせしておりました、ナビゲーションシステムの不具合は、今月中旬に、アップデートがある予定です。これまで延期を重ねてきておりますし、それで症状が全て直る可能せがあるとは今の段階では言えないそうです。
もしかしたら、完全に直るかもしれません。でも、不具合の症状にもかなりの個体差があり、きちんと直らなかったらと考えると、これまでの4ヶ月の不満が大き過ぎで、新しい車にしてしまいたい‼️と突然思い立ち、電話でこれまでの対応の悪さと共に、新しい車が欲しい!! と話して、さらに、希望カラーと、レザーシートカラーの組み合わせも伝えておきました。

昨日、車を査定していただき、納得のいく価格をご提示していただけま。購入後にアイドリングストップ解除、アンサーバック取り付け、ブレーキキャリパーの塗装、テールランプをダークレッドになど少し手を加えているので、同じ状態にして納車をしてほしいことを条件に買い替えを検討中と話しました、そちらも私が指定する施工社にて施工していただけることになりました。
ただし、コーディングによる施工に関しては、その後の保証できないので納車前にはできかねますということで、アイドリングストップ解除と、アンサーバックの2つは諦めました。

私の好きなボディカラーと、シートカラーの組み合わせが日本には現在1台もなく、また入ってくる予定も無いため、注文となってしまいました。納車予定は11月。まだまだ気が遠くなるほど先の話です。

半年で買い替えを考えなければならないなんて、とても残念でたまりません。

愛車とは今月いっぱいでもお別れになるかもしれません。
納車までは数ヶ月もありますので、その間は代車生活(涙)
E Classに乗っているので、C Classまでは幅などを考えるとOKですが、それよりコンパクトになると、納車された後に、感覚が違って怖くなるので困ると少しわがままを言わせていただきました。どこまできいていただけるかわかりませんが、4ヶ月以上の代車というのも珍しいので、そこは我慢しないとダメかな?と諦めモードになっています。
色々な車に乗れるのも、楽しいかもしれませんし。(笑)

ナビゲーションシステムが、コンピューター全てと繋がっているようで、1つエラーが生じると思いがけない部分にも不具合が生じるようです。
画面も大きいですし、迫力あるのですが、ナビだけ取り外すことができないのも問題ありです。


たくさんの不具合があったこともあり、今日は傘2本の他、レザートレー、ボールペン、折りたたみチェア2つ、イヤープレートなどなどお土産?もたくさんいただいてしまいました。嬉しいような、悲しいような・・・














もう、ナビゲーションシステム不具合による買い替えは二度とないことを願います‼️

同じような不具合が生じていらっしゃる方がいらしたら、こんなに長い期間我慢せず、どんどん言ってしまった方が良いと!!と私は今は思います。なぜ、私は黙って直していただけることを待っていたのだろう?
今となっては不思議です。


Posted at 2018/06/04 00:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

ナビゲーションシステム不具合についてその後

ナビゲーションシステム不具合についてその後Bluetoothを接続すると、即座にフリーズすることから、それはナビゲーションシステムというより、Bluetoothとの接続にも問題があり、根本的に問題がありそうな気持ちがしている私。そのことをディーラー担当者に、本日話しました。
6月中旬に、ナビゲーションのバージョンアップ更新の予定はあるものの、そこで完全に直るとは限らないとのことで、もう私の車のシステムは問題解決する見込みは薄いです。
だからと言って、車ごとそっくり交換していただけるわけでもなく、ただ、「ご迷惑おかけして申し訳ございません」と謝るばかり。
この際、わずか半年しか乗っていませんが、新車を購入しようかと・・・
こんな煩わしい毎日とは、早くさよならしたい気分。
エンジンかけて1分でフリーズ!!は、もうごめんです。
担当者のお話では、その担当者のお客様の2人がこの状態とのこと。私の方が状態はひどいそうです。

Posted at 2018/06/02 11:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月31日 イイね!

直らないナビゲーションシステム

直らないナビゲーションシステムMy broken car navigation

私のMercedes Benz Station Wagon Avant-garde Sports E250 Leather
は、購入して2ヶ月めから今に至るまでナビゲーションシステムに不具合があり、まともに使えません。




【画面は大きくて、見やすいけれど役立たず!!】





Bluetoothは、およそ1分に1回は切れるので、音楽は聴けません。

ナビゲーションシステムが使えないので、勿論、目的地も設定できませんし、渋滞情報もわかりません。
到着目安時間もわかりません。

地図の縮尺は、信じられませんが、勝手にコロコロ変わります。そしてそれを直そうとするとフリーズします。

フリーズするたびに、再起動させますが、ここのところ再起動もすんなりしなくなって、さらにイラっときます!!

15分走る間に、5回も6回もフリーズです💦

こんな状態では、運転に集中することができなくなるので、近くに出かけるときは、半ば諦めてiPhone Xから直接音楽を聴いています♪

不便なことはもっとあって、最近は暑い日が多いので、エアコンの調節をしたいと思っても、フリーズしている間はエアコンの調節をすることができないので、とても辛いです💦

ハンズフリーで、電話ができないため、かかってきた電話には当然ながら出ることはできません📲

画面はいつも音楽の設定画面のままで、地図は半分だけ。
ナビゲーションシステムを再起動すると、自動的にラジオになります。そのため、設定画面に自動的になってしまうのです。そのままiPhone Xとの接続設定画面を常に表示しておかないとフリーズします。




【ほとんどが、iPhone Xとの接続設定画面で地図は少しだけ】


毎日が腫れ物に触るような感じです‼️


運転は大好きだけれど、楽しくない数ヶ月でした。
19歳の時から、ずっとMercedes Benzが好きだったから、こんな状態でも、直してくれることを願って我慢していたのに、全く直してくれる気配がありません。
連絡もないままもう5月も終わります。
こちらから、どうなっているのか連絡をするまでは、全く放置されていました。
最初は5月の初めにはなんとかなると言われていたのに・・・





嫌な思いをしながらも、2800km以上走りました。

こんな車はもう我慢の限界です!!
文句も言わず、我慢してきましたが、さらにこの先もこの状態で運転をしなければならないのかと思うと嫌になります😢


遠くにドライブしたいし・・・

あれこれカスタマイズして愛しているのに〜






今すぐナビごと交換してほしい‼️
Posted at 2018/05/31 20:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@レ オ さま
ありがとうございます。可愛いですよね。なんとなく」
何シテル?   04/10 15:12
まりありんです。 学生時代からずっと車が大好きで、ほとんど毎日運転していました。 国産車 → BMW → VW→Mercedes Benzと色々な車に乗りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まりありんさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:47:23
2024年1月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:22:09
kosakutさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 23:20:09

愛車一覧

ミニ MINI Black Jackくん (ミニ MINI)
Miniに乗ってみたい‼️ ということで・・・ 60 Years Education ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ Christina (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2019年5月19日納車 赤い車は5台目です。 Hyacinth Red Metall ...
ダイハツ コペンクーペ Kokix2 (ダイハツ コペンクーペ)
コペン セロ 2021年5月15日納車されました。 息子の通学用に中古で購入。 ドライブ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン Teresa (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
人生で4台目の赤い車です。 でも、1番乗りたかったのはMercedes Benz Var ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation