結婚して引越したアパートのベランダがけっこう広いので、何か育てよう!ということに(^^)
嫁も私も動物系が専門だったりするけど、植物はからきしダメなので、
素人でも簡単にできる
ことが第一条件(^^;;
それに加え、薄給なために、
・せっかくなら緑のカーテン
・実がなり、食べられるもの
ということで、ゴーヤの一択でした!笑
ネットで調べるといろいろ出てくるのですが、夫婦して、そんなに情熱を注げないのは明らかだったので、
とりあえずプランター
適当な土
種
でなんとかなるだろう。
ゴーヤさんの生きようとする気があれば、生えてくるだろう。
ということで、近くのホームセンターで上記3点を調達。
・適当に種を埋め(ゴールデンウィーク)
・適当に水をやり(土が乾かないように)
・放置
しました。
3週間たち、雑草は生えてきたけど、ゴーヤさんは発芽しないので、さすがに雑過ぎたか?!
と残念に思っていたところ、火曜日の朝、発芽しましたー!!(^^)v
基本的に放置してたくせに、生えてくれば、テンションだけはあがる。笑
ゴーヤさん、発芽おめでとう!!
溢れ出るヨダレを飲み込みつつ、記念撮影しました★笑
ゴーヤさん、立派な大人(ゴーヤチャンプルー)になってねー!!(^o^)/
Posted at 2014/05/29 12:00:30 | |
トラックバック(0) |
ごはん | 日記