• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta_のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

スイフトオフ会

こんばんは(^^)

昨日10/25に富山でオフ会があったので参加してきました☆


今回は山を激走するというのがメインにあったようで、走り屋ではない私は、そのイベントが終わって、お昼ごはんから参加しました!笑
カレー、うまかったっす。
カレー食べるなら、富山ですよ!!笑


で、タカンボースキー場にて。






今回も見事に天候に恵まれてます!!

左から、
でぃーぷ31さん(お久しぶりです!)
スイフトゆうきさん(いつもお世話になってます!)
イケゴローさん(いつもお世話になってます!!)
HAKUさん(初めまして☆黒スポはまじまじとみると、ほんとにキレイな色ですね(^^))
さんかくまくりさん(初めまして☆想像通り、シュッとしたお兄さんでした!)
青林檎さん(いつもお世話になってます!!!)
kazuki@boostblueさん(お久ぶりです!禁酒中とのこと)
wacchiiさん(お久ぶりです!)
RS-type Bさん(初めまして☆オフ会で自分以外の赤RSは初めてです(^^))

すいふじさん(初めまして☆いつもこっそり拝見しております!)
ガンガンGr.Aさん(初めまして☆黄スポ、かっこよかったです!)
の計12台!!
やはり青率が高いですが、今回はカラフルになってますね(^^)

みなさん素敵な人たちでした(^^)

遅刻+早退という、自己チューな参加でしたが、とても充実した時間を過ごせました(^^)


以上!

私の車が一番背が高いですよー☆笑
Posted at 2015/10/26 18:53:33 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

赤いきつね

私の知る限りでは3種類あるそうな。

東日本(E)、西日本(W)、関西向け(関西)の3種類が。












そう言えば大学時代、岐阜で食べたとき、「赤いきつねて、こんなんだったかなぁ」と思った気がします(^^;;


福井で3つとも揃うとは!!

今度食べ比べます!!
Posted at 2015/10/21 18:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

第〇回RSオフ!

こんにちは!
昨日9/22に第3回?スイフトRSオフに参加してきました(^^)

第1回は福井、第2回は富山、ときたら、第3回はもちろん岐阜!

今回の幹事はもちろんあの蒼いおヒゲの○スタッ○ュさん。


前日に結婚式のため愛知泊だった私、みん友さんと落ち合い、11:00にテラスゲート土岐に集合でしたが、9時過ぎには到着してました!笑
(それもこれも第1回の福井オフでのフライング迎撃のトラウマのせいです。笑)


とまあ、時間前にはみんな(6人)集合です。




………写真がない………(--;)




スーパーフライング組の4人分だけ…。






<中略>


で、ム○○ッシュさんの声掛けでお集まりいただいた東海のスイフト乗りの皆様と合流し、カツ丼食べたり、走ったり。


<中略>








こんな感じでした。



お会いしたみなさま、ありがとうございました!
今回参加できなかった方、次回はお会いしましょう!

今までで最高の雑なブログですいません!
他の方のブログをご参照ください!笑



では!!!!!
Posted at 2015/09/23 17:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

スイフトRS富山オフ☆

こんばんは☆

御無沙汰しております。
数日前、整備手帳もアップした通り、生きてます!笑

先日、スイフトRSのオフ会に参加してきました(^^)
前回は福井で開催したので、今回は富山までお呼ばれしました(^^)
福井組は、みんとものイケゴローさんと、スイフトゆうきさんと私の3人。集合して突撃!!


前回は福井開催にもかかわらず、思わぬフラゲ(?)を喰らったので、今回はこっちからフラゲしてやりました!笑

集合時間の1時間以上前に到着!
道の駅 新湊。



そこへ富山組の珪さん、そして青林檎さんが集合し、今回のメンバーが揃いました(^^)



またしても赤レンジャーとしてセンターいただきました!!笑


そしてパキスタンカレーのDILへ移動。さまざまなアクシデントがありましたが、美味しくいただきました(^^)
富山といえば、白海老とか富山ブラックとかがベタだと思いますが、あえてのパキスタンカレー!めっちゃ美味でした☆


そして海王丸パークへ。
みんともさんのブログ等によく出てくるので、気になっていました(^^)
もうね、すごくデートスポット。笑
福井も日本海なのに、この様な公園作ればいいのに、と思いましたよ。

その後、F山へ。
「今回はみんなRSだから同じエンジンだし、焦ることないよねー」とか言いながら発進したわけですが、最後尾の私からも分かりました。あっという間に先頭の珪さんが消えた…。笑

せっせと走り、あの鐘を鳴らし(!?)、写真撮影☆










お気づきでしょうか?!


今回、5台集まったのですが、全部違う色!


型こそ違いますが、スイフトRSに設定されているすべての色が揃ったのです!
しかもカブることなく!

いろんな色、トランスミッション、駆動方式、でもRS。



下山し、きときと市場で白エビソフトと岩カキ寿司を食し、スタート地点の道の駅で解散、となりました☆


こうしてスイフト乗りの輪が広がっていくのは、とても幸せなことです。

今回お会いできたみなさま、本当にありがとうございました(^^)
今回は参加できなかったみなさま、次回こそはぜひ!


スイスポではない、ちょっと変わった素イフト、「RS」。

みんともさん、スイフトRS
今後ともよろしく!(^^)

今回集まったスイフトたち。


<富山組>




珪さん ZD72 黒RS







青林檎さん ZC72 青RS




<福井組>




イケゴローさん ZC72 銀RS








スイフトゆうきさん ZC72 白RS





で、私の赤RS。省略。





おしまい!
Posted at 2015/08/25 21:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

ロックな日にちなんで。

こんばんは!

いきなり午後から代休取れとか、無茶振りを受けて、オートバックスをハシゴした結果、なにも被弾せずに帰宅しました!
そしてもちろんビールです。(^^;; 笑


このブログ、車ネタではございませんので。




さて、昨日6月9日は、ロックの日ということで、昨日くらいはロックを聞いてやろうか、という気になった人もいたことでしょう(^^)

ちなみにわたしはヘヴィメタルというよりは、実はWaking Ashlandなんかを聴きながら過ごしてました(^^;;


ロックって、みんなが一度は通る(?)道ですよね☆

そこで!私が今までの人生で出会ったロックな音楽について、ほんとに薄っぺらですが、書いてみようかと。

私より若い人には、こんなバンドあるんだ!とか、私より年上の人には、懐かしいなぁ、とか思いながら、読んでいただけるといいかなと!

まず、私とロックの出会いは、小学生のころ、普通に(?)、B'zです(^^)
最盛期でしょうか。1995年頃、Love Phantomとか出してたころです。




8cmのシングルCD!懐かしいですねぇ。

当時はGLAYを筆頭にビジュアル系が台頭していた時代でした。Shaznaとかもいたね!

まわりのやつらがビジュアル系だ、と盛り上がってたころに、だからこそ頑なにB'zでした。笑



そしてまさに!事実、中2のころ!!洋楽を聴き始めるのです。笑

友達からVan Halenのベストを借りたのが最初でした☆



冒頭のEruptionから、どハマりです。笑
なんだかよくわからんかんかったけど、いわゆるアメリカンロック的な雰囲気を感じてた気がします(^^;;

そんで紆余曲折を経て、一番衝撃を受けた音を出してたのがこの人。





Zakk Wyldeです。
なんじゃこの音は?!と。
当時はオジーオズボーンがほぼ引退状態で、ザックのバンドであるBlack Label SocietyのSonic Brewを最初に聞いたのですが、今まで感じてた音を覆されました。
めちゃくちゃヘヴィ。そんで音がカッコいい。ロックリスナーは、ぜひ一度は体験してください!何かは感じられるはずです!

そんで惚れまして、今に至ります。


現在に至るまでに、惚れた人々は以下の通り。





Slash!当時はGNRのギタリスト。Use Your Illusionで初めて聴きました。音もかっこいいのですが、勢いというか、ノリというか、なんともいえない「雰囲気」をCD越しにでも感じさせてくるところが、本当にステキ☆
実際の人物も、物腰の柔らかいあたたかい人だそうな。見た目とは裏腹に…。






んで、Duff MacKagan。
この人は、GNRのライブ盤Live ERA聞いて、ベースってかっこえぇ!!って思わせてくれた人です(^^)
ルックスもイケてますよね?!☆


学生時代、Velvet Revolverの名古屋公演で、生Slashと生Duffを見ましたが、ライブということも忘れて、しばらく立ち尽くしました…。だって、3mくらい先に2人がいるんだもの!鳥肌たったなぁ。
ガンズで見たかったなぁ。







んで他は、Nikki Sixx。モトリークルーのベース。
モトリーは、嫌いじゃないのですが、どうしてもヴィンスの声が好きになれず…。
現在のSixx:A.M.というバンドはだいすきです(^^)

このベーシストたちのおかげで、ベースはスラップとかじゃなく、ピック弾きこそが一番カッコいいということを覚えました。笑



とまぁ、ざっくり書くとこんな感じです!
好きなバンドは自己紹介欄に書いてますので!(他にもありますけどね!)

ちなみに!今の私にとってのスラッシュメタル四天王は、
Slayer
Megadeth
Metallica
Anthrax
の順です!!(^^)



今のところ、
Hinder
Third Eye Blind
そして!
Bullet For My Valentine
らの新譜が出るので楽しみで仕方ありません(^^)

歳を取ると、ジャズとかブルースに落ち着いたりするんかと思いましたが、このままいくと40過ぎてもメタラーでいられそうです!!(^^) 笑

ロックの日は終わりましたが、来年のロックの日まで、音楽は聴き続けましょうね☆





おしまい!\m/
Posted at 2015/06/10 19:40:07 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「トゥインゴ、エアコンつけたらマジおそいし、燃費悪い。笑
エアコンつけると、ギアひとつ分違う。笑
登坂1速とか…。
けど、だからこそのMTなのさ!!
わからん人にはわからんだろうけど…。」
何シテル?   09/10 21:58
2013年末、結婚を期に、12年付き合ったプジョー206(S16)を泣く泣く手放しました。 その後は家族が乗ってたヴィッツを引継ぎましたが、物足りない! や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

? ABCペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 18:36:49
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:19:23
O・Z / O・Z Racing Trofeo 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:15:37

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2度目のフランス車! 2020年式14,000kmを中古で買いました。(ディーラーの試乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
72スイフトRSから乗り換えました(^^) 色はディープブルークリスタルマイカ。 AT ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁の車。 私のプジョーを下取りに出して、新車で購入。 「軽は事故した時、心配だからダメ! ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
やっぱりMTがいい!ということで、乗り換えました☆(2014.9.6) 9ヶ月ぶりに「自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation