• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta_のブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

福井スイフトRSオフ!

こんばんは!

スイフトゆうきさんの声かけで、プチオフを(^^)

まずはベルに集合し、ラーメンで腹ごしらえ。


そう!福井で写真とソフトクリームなら、
奥越高原牧場!!笑






左から
イケゴロー号 プレシルRS 3型前期 CVT
スイフトゆうき号 白RS 3型後期 MT
私の号 赤RS 3型後期 MT

3台とも、目立つ弄りはなく、ほぼノーマル!






朝は微妙な天気でしたが、集合するころには良い天気に(^^)
ソフトクリーム食べ終えたオッサン3人、スイフト並べてスマホで写真撮ってるのは、なかなか奇妙な光景だったかもしれません…。笑


その後、山を下り、次なる目的地は…

星乃珈琲店☆(富山のお姉さん、お先にスイマセン(^^;; )


ここで初めましての黒さんと合流(^^)



写真暗くてすいません…。


黒さん号 青RS 1型 CVT(一番奥(^^;; )


4人に増えたオッサンたちは、オシャレなカフェで駄弁り、気づけば22時過ぎに!


カラバリの福井ということが確認できたプチオフでした(^^)笑


イケゴローさん、スイフトゆうきさん、そしてめったにオフ会など現れないという黒さん、ありがとうございました!(^^)

次は4人で「黒RSを探せ!ツーリングin福井」でもしましょう!!笑


Posted at 2015/06/06 23:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

スイフトRSツーリングオフin福井

こんばんは!

今日は、ずっと前から楽しみにしていたスイフトRSのオフ会でした!


まず、集合場所は九頭竜湖付近ということにしてあったのですが、富山、岐阜から来てくれる人は白鳥から来るため、白鳥に集合してから福井へ入る、とのことだったので、福井Teamは迎撃に白鳥まで向かいました!

というか、福井Tが出発するころにはもう白鳥に到着している情報が…。笑


で合流し、九頭竜ダムでいったん写真を。



手前から、
銀RS イケゴローさん 福井
青RS ムスタッシュさん 岐阜
黒RS 「珪」さん 富山
青RS まも@さん 富山
赤RS 私 福井





1型、2型、3型、全部そろってます!色は白が足りない!



この時点で、予定時刻よりも1時間ほど早い(^^;)笑


で、目的地を追加し、六呂師高原へ。





この写真、風景が相まって、「カルガモ」観が出てるので、気に入ってます。(^^)v

(※そしてソフトなう←ミルクの濃いソフトクリームを食す、濃いー野郎5人…笑)


並べての写真!









そこで(ムスタッシュさんの)蜜子の正体が!


頭文字D(アニメ版)の湯飲みとマグカップ!
みんなにプレゼントしてくださいました!ありがとうございます!


そのほかにもお土産たちが…!!







・信州りんごジュース!(Blueticketさん、受け取りました!ありがとうございます!)
・富也萬(とやまん)!(青林檎さんありがとうございます!ごちそうさまでした!)
・五月ヶ瀬!(イケゴローさん、地元民の私にまで、ありがとうございます!)


六呂師高原で牛を眺めながら駄弁り、いい時間になったので、昼ごはんへ。

大野市の中心部のはいから茶屋へ。


しょうゆかつ丼をいただきました☆



その後、朝倉氏遺跡でのんびり歩き、西山公園へ。(混み過ぎで入れず…)

もともとは、その後カフェに行く予定だったのですが、濃いー野郎5人揃ってラテアートを鑑賞しても仕方がないので、計画を変更して、海へ!





デジカメの電池切れで、これ以上写真ありません…。(--;)すまん。

そのままタカスサーキットを見学し、門限が迫ってきたので、福井北ICを目指しました。

……ムスタッシュさん離脱…。





その後は残った富山組、福井組の4人で「ふくしん」へ。
ここではソースかつ丼を食し、解散となりました。

写真無しの尻すぼみのブログですみません(^^;)




RSのみのオフ会は初めてで、とてもたのしかったです☆

次はどの県に行きましょうかね(^^)

ムスタッシュさん、まも@さん、「珪」さん、イケゴローさん、ありがとうございました!
Posted at 2015/05/17 21:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフトRS | 日記
2015年05月10日 イイね!

GW

ご無沙汰しております。

GW、行ってきました!




























社会人になって初めて、GWをしっかりもらえました!




人がいっぱいでしたが…。
Posted at 2015/05/10 23:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月28日 イイね!

飛騨ツーリング

こんにちは!

土日は盛りだくさんでした★

4月25日は高山で大学の後輩の結婚式。
高山の結婚式は、なかなかボリュームがありました。披露宴では、「めでた」っていう唄を歌ったり、そもそも披露宴の時間が長い!
通常は2〜3時間くらいが相場だとおもってましたが、4時間はあった!

部活の後輩の結婚式でしたが、体育会系のノリはそこそこに、その日はお開きに。


それは翌日のため!

翌日4月26日、飛騨ツーリングに参加させていただきました(^^)


まずは道の駅スカイドーム神岡で集合。
みなさんとは初対面でしたが、暖かく迎えてもらえました(^^)

そこでソフトなうして、昼ごはんに向けて移動!
昼ごはんはドライブイン数河にて飛騨牛!

披露宴と、2日連続の飛騨牛(^^)/



そこでまとまって駐車★








メンバーは、
ZC32…7台
・スイ壱さん(黒・岐阜)
・NI-4さん(青・石川)
・wacchiiさん(青・石川)
・ゆうスポ青さん(青・富山)
・すずスポさん(白・富山)
・blue-ticketさん(青・長野)
・kazuki@Noireさん(青・石川)

ZC31…1台
・でぃーぷ31さん(白・石川)

ZD72(RS)…1台
・珪さん(黒・富山)

ZC72(RS)…3台
・青林檎さん(青・富山)
・ムスタッシュさん(青・岐阜)
・私(赤・福井)

以上12台!!

青スイフト7台!
スイスポ8台!

昼ごはん後、長いトンネルをくぐり、飛騨清見ICから白川郷ICまで高速で移動。
その後タカンボースキー場へ。

12台のカルガモ★
何枚か写真も撮れました(^^)



ムスタッシュさんと青林檎さんと、前方に珪さん。RS3台!




バックミラーにでぃーぷ31さん!白31★
カーボンボンネットがキマってます(^^)




前を行くのはNI-4さんの青32!
トンネル内でのテールランプがほんとにかっこよかった!








タカンボースキー場で陣形を作り、撮影!
赤1台なので、センター頂きました!!
72かつ、一番ノーマルなのに、申し訳ないっす(^^;;

いい思い出になりました!



青のオシリたち。


流し撮影の練習や試乗会などもありながら、次の目的地は道の駅たいら。



緑の中を走る珪さん。



道の駅たいらに到着し、RS4台を並べる。





ソフトなうがあり、最終目的地の庄川水記念公園へ。

途中、偶然にも銀72がカルガモに加わり、一時は13台のカルガモに!

↓証拠




曲がるムスタッシュさん。




最終目的地へ。







そこで駄弁り、私は「富山のSABに行く!!」と言い放ち、離脱しました(^^)
福井にはSABが無いので…。


ほんとにいい人たちばかりで、思い出に残るツーリングでした★

またいつかみなさんとお会いできるといいなぁ!

走ってる32スイスポがNI-4さんしか撮れませんでした(ーー;)
次はみなさんの撮れるようにがんばります!
Posted at 2015/04/28 14:07:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

菜の花

こんばんは。

うちの会社は田んぼの中にあります。


今日は菜の花の話を。
菜の花の散り方を。
私は田んぼのある環境で育ってないので知らなかったんです。

一部の地域では稲を植えてないときに、菜の花を植えてるんですね★



存分に咲き誇り、あたり一面黄色の絨毯です(^^)












いやー、ほんとキレイですよね。
この景色はだいすきです★





この菜の花たち、まだまだこれから!というときに……













鋤き込まれるんです(^^;;
トラクターで、ゴリゴリと。



なんだか切なかったので、写真に収めました(^^;;
ま、きっとお米のためなので、仕方ないのでしょう!
それでも咲き誇る菜の花!がんばれ菜の花!!笑





今日は適当に仕事終わらせ、洗車しました★写真はございません。
ただ洗っただけやし…。

新車時にコーティングしてあるので、シャンプー無しの水洗いで良いことになってますが、泡で洗った方がいいだろうから、シャンプー使います。
シャンプーはシュアラスター。
モコモコの泡で。






みなさん、窓の油膜ってどうしてます?
フロントは油膜取りでガンガン落として、ガラコやアメットビーとかやと思うのですが、リアとサイドはどうしてますか??



うちのスイフト、駐車環境のせいなのか、洗車サボってるからなのか、すぐに軽いウロコが着いちゃうんです。


今回使ったのがこちら。







サイドもリアもガシガシ擦ってやりました。

んでフロントとリアはガラコ使いました。




サイドとサイドミラーには親水のコーティングを。







こんなの毎回やってられませんよね(^^;;

油膜取りとかガラコとか、どれくらいの頻度ですか?
ガラコ塗ったら、やっぱガラコのワイパー使った方がいいんでしょうけどね…。


コツやオススメの品があればご教授ください★
Posted at 2015/04/18 21:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「トゥインゴ、エアコンつけたらマジおそいし、燃費悪い。笑
エアコンつけると、ギアひとつ分違う。笑
登坂1速とか…。
けど、だからこそのMTなのさ!!
わからん人にはわからんだろうけど…。」
何シテル?   09/10 21:58
2013年末、結婚を期に、12年付き合ったプジョー206(S16)を泣く泣く手放しました。 その後は家族が乗ってたヴィッツを引継ぎましたが、物足りない! や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

? ABCペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 18:36:49
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:19:23
O・Z / O・Z Racing Trofeo 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:15:37

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2度目のフランス車! 2020年式14,000kmを中古で買いました。(ディーラーの試乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
72スイフトRSから乗り換えました(^^) 色はディープブルークリスタルマイカ。 AT ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁の車。 私のプジョーを下取りに出して、新車で購入。 「軽は事故した時、心配だからダメ! ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
やっぱりMTがいい!ということで、乗り換えました☆(2014.9.6) 9ヶ月ぶりに「自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation