こんばんは!
再塗装したホイールが完成しました!
なかなか時間がなくて、写真撮れてないんですが、あるだけアップさせていただきます(^^)
こんな感じ!
いい感じじゃないですか?!
間近で見ると、タレたりしてますが、出来上がりには満足してます☆
前回と違う点は、「ウレタンクリア塗装」です!
いつかウレタン塗装しようと思っていたのですが、今回、みんともさんのtoshi95_SwiftRSさんから格安で譲っていただいたので、いいタイミングでした(^^)
toshi95_SwiftRSさん、本当にありがとうございます!
作業中の写真はありません。
マスキングしてスプレーするだけなので(^^;)
今回、再塗装にあたって、ガンメタのホイールカラーもやり直しました。
スポークの表はガンメタに塗装し、サイドはもともと黒かったので、そのままです。
カラー2本、ウレタンクリア2本を4本のホイールに使用しました。ガッツリ塗ってやりました!!
その中で手作り感満点なのが、こちら。
センターキャップ!!
100均のスプレーと、塗料で塗り直ししました。
どんな配色にしようか迷ったんですが、奇抜なことはできませんでした…(^^;)
この赤文字が大変で、写真のはマシなやつです…。1個は、本当に、本当に幼稚園児が作ったかのような出来になっておりますので、万が一実車を見る機会があっても見てないフリをしてください…。
センターキャップ未装着ですが、
こんな感じです。
今回ウレタンクリア塗装するに当たり、ついでに内装とキラキラした外装部分も塗装しました。
内装はホイールと同色のガンメタで。
なんとなく高級感出た気がするので気に入ってます。
あとは、
テールランプが染まりすぎたので、今回は控えめに。
と思ったら、フォグのイルミのLEDが光る部分が相当控えめにし過ぎたみたいで、ムラムラです…(--;)
これも見ないでね(^^;)
上からウレタン塗装してあるので、直すには研磨しなきゃで、その気力は数年は起こらないと思いますので…。
赤×グレーor黒の感じが仕上がってきてると思います。
あとは、
フロントグリルのSUZUKIのSマークを緑のモノアイに
リアスポイラーあたりに6基のファンネルポッドを装着
マフラーにメガ粒子砲を装備する
型式をDBA-ZC72SからMSN-04に変更
こうなればなぁ。笑
ガンダム詳しくはないですが、一番好きなMSです(^^)
長くなりましたが、実はもう一点。
M8サイズのものを運転席に着けました。
着けて、乗ってみると、まるでシートの下にもサスペンションが装着されたかのような、絶大な効果を体験できます。(もちろん心理的に。)
違いの分からない男である私には、イマイチ体感できませんでした…。
最後に、
指名手配犯て…。Dの「指名手配犯すぎ」て…。
おしまい★
Posted at 2015/03/31 22:05:25 | |
トラックバック(0) |
スイフトRS | 日記