• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta_のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

滋賀までオフ会に!

こんばんは!


土曜はタイヤ替えたり、ちょいと弄ったりいろいろ忙しかったんですが、みんともさん主催の今日はオフ会に参加してきました!






かっこよすぎるBMWを筆頭に、アクセラ(2代目&3代目)、厳ついFit、同じ福井からのG'sプリウス、VW、86、そして主催者含むスバリストのインプ&レガシー。




ひとりで心細いところに現れた、一台の…







!!!???



同じ赤RS?!



(奥がMy赤スイ)



と思いきや、赤スイスポなんです★フロントバンパーがRSのものなのだとか!!




ほれ






ほれ








2台そろってツルっとした真っ赤なオシリ♪笑



うちの赤スイRSとは違って、フルバケでローダウンしてあって、めっちゃやる気を感じるスイスポでした★
しかもランプ類はフルLED!


見習えるところは見習わねば!





スイスポだけじゃなくて、アクセラも2台とも赤だったので、なんだか親近感がわきました☆





また遊びに行きたいと思います!






今日は疲れたのでもうこのへんで!

また1週間以内にビンボー弄りの内容など、上げます。





おわり!
Posted at 2015/03/15 22:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトRS | 日記
2015年03月12日 イイね!

アルコールと私

こんばんは★


通勤は社用車なので、平日にはほとんど車ネタは起こり得ません(^^;;






みなさんは、お酒好きですか?


何党ですか??



乾杯はビールがベタでしょう。



二杯目からは焼酎ですか?



日本酒ですか?



ウーロンハイですか?



甘いカクテルですか?



ウイスキーやブランデーですか?



それともいきなりスピリタス的なもののショットを煽りますか?!



私は基本的にビール党です。


付き合いでの飲み会や、普通の居酒屋なら、終わりまでずっとビールです★


美味しい魚介があれば日本酒を少々。



仲良しの友達とかとバーなどに行けば、ウイスキーもちょいと飲みます。



いつも前置きが長くてスイマセン。



ここ数年は一人で飲みに行ったりしないので、家飲みがメインです。


そこでオススメがこれ!!↓












☆★冷凍レモン★☆



輸入物は防腐剤とかでコーティングされてるので、皮も使うなら無農薬or低農薬の国産がオススメです。



ちょっとしたときに


「レモン搾りたい!」


「レモンスライスがあったらなぁ…」



なんて経験あるはず!

これで解決!

好きなサイズにカットして、冷凍するだけ。
自分で編み出したと思ってたんですが、ネットにいっぱいあるので、誰でも思いつくんですね…。







安いビールも香りを変えれば、飽きずに楽しめます。


ビール以外にももちろん、




ジントニックに一欠片


ウイスキーソーダに一欠片


焼酎に一欠片


ラムコークに一欠片


クラッシュドアイスに一欠片入れ、ウイスキー




などなど。

私は氷の一欠片として扱ってます。


レモン買ったけど、なかなか使い切れない、とかのときはいいと思います(^^)



みなさまの家飲みでのお酒の楽しみ方があれば、ぜひご教授ください☆




最後に、





「養命酒+トニックウォーター」






家に養命酒ある人は、うまいので試してみてください!

ジンとかスコッチとか香るお酒が好きな人に特にオススメです!





おしまい。
Posted at 2015/03/12 19:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

音質改善。

こんにちは。

スイスポシートにしてから、ドライブがさらに楽しくなって、無駄にガソリンをばらまいてます(^^;;
金曜にスイフト初のハイオク入れちゃいました★



今日から私、花粉症発症です。
花粉症持ちにはいやな季節が始まりましたね(ーー;)




さて、タイトルの件ですが、以前から、ヘッドユニットでバランスを中央にしても、左からの方が大きく音が鳴っていて、左右のバランスがおかしかったんです。
(ちなみにリアは鳴らしてません)

以前からちょいちょいここでも報告してますが、右ツィーターから音がほとんど鳴らなかったり、右ミッドからの音が途切れたりしてたので、やはり寿命が…、と思ってました。
でも実質5〜6年しか使ってないし…。

んで、ひょんなことから、右前の純正ツィーターのカバーを外して運転する機会があったんですが、




「カバー外すとちゃんと聞こえる!!」






こんな風に私のツィーターはネットで覆われてるので、さらに純正ツィーターのカバーかけると二重になるし、実際、純正ツィーターのカバーの穴って、しっかり空いてないんですね。

ツィーターを移設することも検討したんですが、ここは思い切って!!











穴空けたった!!(左右とも)



なかなか快適に音鳴ってます。


素人のサンドペーパー掛けでは、さすがに見た目が…。


なにかつけようと、まず百均→不発。
次にホームセンタームサシ→ベストな物が!!



これ!





つけるとこうなる!




素人の芸にしてはまずまず。


来週には内装用のつや出し剤などでゴシゴシしてみます!



<オマケ>
プロの仕事。

うちの子、フロントだけデッドニングしてもらってまして、昨日、内張り剥がす機会があったので。(理由はまたそのうち!)






内張り側にも!




左下についてるのがネットワーク(?)です☆


内張り貼り付けると、たぶん、ほとんど隙間ができないようになってる気がします(^^)


さすがプロですねー!


また明日から一週間がんばりましょー!!


おしまい。
Posted at 2015/03/08 17:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月01日 イイね!

中古品を続々と…。

こんばんは☆


ポチったものを取り付けました!












スイスポの純正シートです。
取付は、偉大なる先人たちの記録を参考に(^^)v

簡単にできました☆



「RECAROかBRIDEのセミバケ~~。。。(車検通るやつー)」と、ことあるごとにうなされていたのですが、今年は古巣の沖縄に行きたいし、お金はない!!




8000円くらいで中古を見つけました!
アップガレージのサイトで!

傷あり、汚れあり、とのことでしたが、1週間保証だったので、やばかったら返品だ、と。


届いたものは想像以上にめっちゃ綺麗で、ヘタってなかった(^^)v


多くの人が指摘していますが、リフターを最低にしても、視点が高いです。
でもまぁ、RSの純正シートと比較したら、こんなもんだし。
これに耐えられなくなったら、それこそセミバケ!  (or ローポジシートレール。)


当たり前だけど、純正なので乗降は問題なし。


RSのシートと比較して、脇腹と太腿サイドのサポートがしっかりしています。
個人的にRS純正で気に入らなかったのは、太腿ウラの長さ
スイスポシートは、RS純正よりも長くなっていて、GOODです。

素イフトをスイスポのようにみせかけたRSなんだから、「ステッチの色が特別色のシルバー!」とか要らないから、スイスポのシートにしてくれればいいのに!



プジョー206S16のときもサイドのサポートが割としっかりしてるシートだったのですが、スイスポシートのほうがしっかり体を支えてくれます。
206のシートは、欧米人仕様なのか、体幹の幅がかなり広くなってました。
私自身、179cmなので小柄なほうではないのですが、正直、スカスカで支えてくれていませんでした。

スイスポシートのほうがしっかり支えてくれます!
しばらくは運転に自己満足できそうです★














おしまい!
Posted at 2015/03/01 20:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトRS | 日記
2015年02月11日 イイね!

スピーカー

こんにちは。

水曜も休みだと、一週間乗り切るのがラクですね(^^)




スイフトのスピーカーですが、プジョー206で使ってたKickerのRSってやつが入ってます。



納車時に軽くデッドニングしてもらい、着けてもらいました。

以前、右前のツイーターから音が出ない、ってチラッと書いたんですが、こんどは右前の大きなほうのスピーカー(ウーファーっていうの?ミッドレンジっていうの?)から音が途切れる…。


見てもらうために連絡取ろうと、ショップのHPみてみたら…




http://www.pirelli-fukui.com/event_gallery.php?id=56




これ、うちの子やん!


知らぬ間にモデルデビューしてたみたいです(^^)v
たぶん、Kickerが珍しいからでしょう。
ちなみに、60.2じゃなくて、65.2ってやつだと思います。違いはわかりませんが。


というわけで、診てもらいに行ってきます。


結婚した今となっては買えないくらい高かったので、死亡だけは避けたいところです…。(--;)
Posted at 2015/02/11 11:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトRS | 日記

プロフィール

「トゥインゴ、エアコンつけたらマジおそいし、燃費悪い。笑
エアコンつけると、ギアひとつ分違う。笑
登坂1速とか…。
けど、だからこそのMTなのさ!!
わからん人にはわからんだろうけど…。」
何シテル?   09/10 21:58
2013年末、結婚を期に、12年付き合ったプジョー206(S16)を泣く泣く手放しました。 その後は家族が乗ってたヴィッツを引継ぎましたが、物足りない! や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

? ABCペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 18:36:49
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:19:23
O・Z / O・Z Racing Trofeo 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:15:37

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2度目のフランス車! 2020年式14,000kmを中古で買いました。(ディーラーの試乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
72スイフトRSから乗り換えました(^^) 色はディープブルークリスタルマイカ。 AT ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁の車。 私のプジョーを下取りに出して、新車で購入。 「軽は事故した時、心配だからダメ! ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
やっぱりMTがいい!ということで、乗り換えました☆(2014.9.6) 9ヶ月ぶりに「自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation