• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきかぜ24のブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

小梅と麦わら帽子のシャドーマン?

小梅と麦わら帽子のシャドーマン?えー、暑いですねっといいながら

涼しかったり日射しが強かったり

小梅の散歩を朝しても暑い。

車の中はもっと暑い
サウナだと思えばいいかな⁉
でも判断力が鈍るからNG ですね。

この前迄、朝涼しい時に出勤し、日暮れと共に車に乗っていたので余り暑さは気になら無かったけど、

プー太郎なので車乗るのは昼間が大半、暑くてたまらなくエアコン全開!

でも、冬場に着けた物が役にたってます。

小さいヒーター取り付けてあっても
風量が少ないから暖かさが拡がらない
なので去年の夏、色々なお店を
廻って探した最強のデスクファンを付けて見たけど暖房には少しむり

ヒーターに直接つけたけど熱さで芯が狂って音がしてNG !😭

今ハンドルの付け根の隙間に電池の所がスッポリ入ってちょーど良くはまる。

ロフトで買った、ハンドファン
5Vで回るしまた充電式なので手持ちも可能。
小梅の散歩にも首からぶらさけて行ける。
それにこのサイズに見合わない風量。
色違いのものを数個去年Amazonで購入した

ビックリした事にこれ傘の骨にはめて使う様に宣伝されてる!😱



もうひとつは、この首振り式のデスクファン。
このタイプは、色々な物がいっぱい売ってて、ダブルの羽根式のものが最強かなと思っていたらこれが一番風量が多かった。

これも5V なのでモバイルバッテリーでも使えるし乾電池でも回る、
机の上だけで無く、外作業で暑い時に使える。

夏場の車作業の時は工業扇でやっちゃうけどね、これも100V 使える強み。

あとね。
DAISOの100均で有った
ペット用のシート
ジェルマット

これA 4サイズでペット用だけど

これ初めは小梅用に買ったんだけど
うちの娘かみくせ有ってむり・・・かな⁉

なんでもカミカミして形かえる娘なので

私が使う???

冷たい・・・
局部を冷やすのには最高。
ちっちゃいから長くは使えない

車のシートに置いて使ったら
最初はヒャッとする

ペットに使うのは勿体ないか???

🐮🐮
Posted at 2018/05/23 06:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・LED | クルマ
2018年05月16日 イイね!

あっ、当選したよ!!

あっ、当選したよ!!こんちはー✨😃❗

車とは関係ないのでスルーされても・・・

在宅の私、
この時期何時もTV で見てた
AKB グループの総選挙
ナゴヤだし
行って見ようかな⁉

でも倍率が高いから
当たらないと思っていて
予約したら
HKT 48
チームH
[上野遥]さん推し席
当選しました。


ただ一推しは
指原さんですが、
今回は立候補してないので
指原さんがコンサート等で
お世話になっている
はるタン先生に

二推しの上野遥さんで申込んだら
見事当選!!!

上野さんは柱王がいないので
81位以内に
入れない可能性高いけど

もし気になったら投票して下さいね〰‼

えっ私ですか?
生活に困らない程度に投票します❗

🐮🐮🐮🐮🐮🐮🐮🐮

宮脇咲良って娘も
お勧めですので投票して貰えると
嬉しい
オタしかわからんけど
ポスターを見たら
投票したくなった。
(見なければよかったなー)

これ!!!

旗は指原さんの象徴だし
制服は今休んでいる人のものだし
HKT を背負っていると
表現しているのだろう❗


去年の倍の投票数が無いと
1位になれないかな〰
でも指原さんのオタ数より
宮脇さんのオタ数の方が
多いと思うのだけど

博多に旗を持ち帰りさせたい。

 1位  宮脇咲良
48位以上、田中菜津美
81位以内 上野遥

ハッキリ言って
DD (誰でも大好き )
なので 
みんながんばれー💥👊😃

🐮




Posted at 2018/05/16 23:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2018年05月09日 イイね!

インスタ映えせず‼

インスタ映えせず‼この頃、私のブログ、
小梅が出る事が多いけど

これはインスタ映えしてるのかな⁉
いわゆる、柴犬の笑い顔。

この子と散歩していると
今まできづかない事が
見えてくる。

河原に桑の幼木がいっぱい有って
みんな1年から3年位かな?

このくらいの大きさだと
秋ごろ刈られちゃうから
大きくは育ちにくいみたいだけど。

でもある程度大きくなると、
刈り込む事が出来ずに
放置されるようで、

たまに河原に大木が・・・
よく胡桃や柳等よく見るけど、

そのなかによく見ると
桑の木が数本有った。

(ちっちゃい右側の木が
3メータ位の大きさ)

桑は雄・雌/雌雄同体が有るらしく
実の成らない木もある。

幼木があちこちにある位だから
雌の木だろうと思っていたけど
この前確認したら実がなっていて
この写真の大木の周辺の
三本の木は雌。




この前
遠目で見ると
赤くなっているような???
目が悪いからよく見えないけど。


右側の木は熟してなくて
真ん中の大木の下回りを
廻っただけで、
これくらい収穫。
まだまだ十分に熟して無いけど。

熟した物は鳥さんの
ごはんだし、

亀なんかも大好物らしい。

危険な物もいるので注意必要かな❗

蜂なんかもいたし
くっさいカメムシも
いたし、
この辺マムちゃんは見たこと
無いからいいけど、

十分に熟して無いから生食は
酸っぱいので加工。

まずは果実酒に
あと、

普通にジャムにしても
つまらないから。

なぜか数日前にこれが台所に有ったので
寒天棒を溶かして


桑の実ゼリー作製

味は良いですが
種が多いから

綺麗にカット出来ずに
見映えは今一かな〰‼

インスタ映えは

今一か?😱

🐮🐮

Posted at 2018/05/09 10:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2018年05月06日 イイね!

季節が速い到着???

季節が速い到着???ちまたでは、GW の最終日。

私ずっとGW だから、
世間が休みで混雑してる時は
どこも出ないで
庭木の手入れと
豆柴の小梅の散歩してた。

今日の朝桑の木の下に熟した実が
落ちてた???
昨日風が強かったからかな⁉
『えっ』と思い
上の方見たら、


熟した実が?
今年の初収穫です

食べて見たらそこそこ酸っぱかった。

今週末位から本格的に収穫に成りそう。

ならば、小梅の散歩の時見つけた
桑の大木。

小梅の散歩のテリトリーは
片道2キロなので
いくつかの桑の木を
見つけたけど、
この木は雄・雌/雌雄同体が有るから
全てが実をつける訳では無いので

実が付いてた河原の大木を
見に行ったら
そこそこ赤くなってた。


こっちも来週位かな?

でもね、季節が半月位早く来てますね‼
朝顔も普通GW のあと位に芽が出るのに
今年は本葉が出てきてるしねぇ。
苦瓜も芽が出てきたし。

梅雨が長いのか?
夏が長いのか?
それとも
暑い日が続くのかな?

秋が無くなるのかな⁉

天災が無いように
お祈りいたします❗

来週位から
ぶらり車中泊の
旅に行こうかな⁉

🐮🐮
Posted at 2018/05/06 21:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年04月26日 イイね!

中古タイヤ探しました 2

中古タイヤ探しました 2この前中古タイヤを
前側2本交換した。

伊勢神宮へ参拝やオフ会が有ったから
急遽すり減った分を探したが
2本セットしか近くでは見つからず
韓国のNEXEN
(ピレリを製造してた会社)

に交換。でも、
後ろがトーヨー純正だから
バランスが〰‼

新東名で110キロで走ってる時も安定して無いような、してるような??????


時間も有るし
なんかいいタイヤ無いかなと
ネットをグリグリ。
新品では
ピレリのスコーピオンヴェルデとか
安いし、でも最安値がすぐ無くなる
ヤフオクなんかは安定の17400円

ファイアストンも
この前のブログで勧められて
タイヤ館行ったけど
生産終了してるらしくて
見積りしてくれなかったです。
ネットには流通在庫が有る
交換の手間とか廃棄考えると、
二の足を踏む( ゚ε゚;)

なので今日、別の用事が出来
この前交換した中古屋さんの
支店の近くを通ったので寄ったら

本店に
225/55 18 が4本入荷しましたよとの事、物は?
BS のDUELER (デューラー)らしい。
ただこのサイズのタイヤは
脚がはやくすぐ無くなるから
早めに行った方がいいよーと
アドバイス・・・

なら、詳しい事聞きたかったので
この前貰った名刺の電話番号にTELし
問合せたら?

BS のデューラー
H/L 400との事???
えっ、カタログに載って無いぞ、
何、何、何、
かた落ちかな???
こういう時は
みんからをググると
出てくる。『便利』!!

フォレスターの純正タイヤみたい。

カタログに載ってる
Dueler H/L850 に性能が近いらしい。
それならまあいいかな?
感想に柔らかいとも書いて有るけど

こういう時は、暇な私すぐ
お店へ行って現物点検!! 





悪くはないかな
片減りないしひびも少い
7分山かな〰
ブリジストンだし〰

それでバルブ交換、組み換え廃棄込みで
3万4千円なら安いと思い
交換しました。

まだ2キロしか
走って無いから
このタイヤの性能は
今一分からないけど

タイヤ館で
デューラー850が
168,696円
エコピアが
151,848円
オートバックスで
最安値、ダンロップ12万よりは
いいかなと思いたいです😆🎵🎵

🐮
Posted at 2018/04/26 20:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・LED | クルマ

プロフィール

「近くの桜の名所。

新しいスマホで撮影したけど。
みんからの使い方がいまいちわからん
😭💦💦」
何シテル?   03/29 13:59
ゆきかぜ24です。よろしくお願いします。 2014年2月の大雪の日に納車 それ以降適当にアチコチ触ってます・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 12:57:08
なんちゃってリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 19:52:41
弾丸ツアーin静岡(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 19:42:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ゆきかぜ24 (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。(JOPCに参加してます) 半世紀ちょいと生 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
先代に続き、アウトランダーを選びました。 この頃は三菱です‼ PHEVを選びましたが、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation