• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきかぜ24のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

シール色々貼りました(*^_^*)

シール色々貼りました(*^_^*)三菱 ランサーセレステ
ここで会えるとは

後期型みたいだけど
欲しい

この時の全国オフ会ので
色々入手したシール、

久し振りの
洗車のついでに貼りました(。・・。(。・・。)



元々シールだらけの私のクルマ

どこ貼ろうかと、思案した結果、
オフ会記念は

ここにしました。
シール自体黒ベースなので
とりあえず。


これはいまいち貼る場所を間違えたなー
リアガラスの真ん中が一番いいのだろうけど
前々から貼ってあるSTUSSYはがすのも
辛いので思案した結果がこれ・・・

じゃんけんしないで頂いた
第一希望の青ラメカズさんシールは2枚
これはシンメで


リア側のデコラインの上
レイクブルー・メイプルと
少し色違いだけど



あと最後にオートフラッグスのシールは

こんな所に貼りました(*^_^*)

少しゴテゴテしてしまいましたが
最後にはシールで埋まるような気がしてきた!

そういえばJOPC入会時のシールが
まだ送られてないなー
オフ会の時お願いしたけど
会長もお忙しいだろうし・・・

それにオートメッセで発注した
ハセプロ、特注カラーの
マジカルカーボンアートシートも
まだ音沙汰がなく
二つとも、首を長くして
待ち続けてます。

Posted at 2015/03/30 18:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・LED | クルマ
2015年03月19日 イイね!

2015大阪オートメッセ抜粋3w

2015大阪オートメッセ抜粋3wこの写真は
オートサロンです!

大阪は良いものがなかった! 8

1 REINAさん

2
3

4 仁科トモミさん

5

6

7 花井るりさん

8

9

10 益田杏奈さん

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22


次は三菱 ハセプロで終わりに
しようかな?

Posted at 2015/03/20 07:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月18日 イイね!

2015大阪オートメッセ抜粋2

2015大阪オートメッセ抜粋2引き続き2回目

何時もの事ながら大阪は車は
殆ど撮影しない。
オートサロンのあとなのかも知れないけど

なぜか買い物メインになってしまう
買っても持ち帰りがたいへん
なんせ埼玉県から遠征な為
辛いのに買う!

大阪は以前からコレ目当で遠征してたのですが
ここ数年は知人との食事会が中心に
なってしまいカメラが重たくなってしまった
為、オートサロンはデジ一眼メインですが
メッセはコンデジも使用してます(*^_^*)
軽いのが一番、
ただ目線がもらいづらいという欠点も発覚!?

RH9
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11


ここはRH9というグループ
なのでいっぱいいるし着替えも
1日3パターンで
コスで把握する私としては
辛いところ
きっとこれで半分位かな?

次はWALDでも・・・

Posted at 2015/03/18 17:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月17日 イイね!

2015大阪オートメッセ抜粋

2015大阪オートメッセ抜粋2015大阪オートメッセ抜粋

今更車は飽きたでしょう?

オフ会レポで遅くなりましたが
やります。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

まだまだ有りますが今日は時間切れ

あと数回にわたります?

Posted at 2015/03/17 18:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月13日 イイね!

JOPC2周年オフ会 6

JOPC2周年オフ会 6JOPC2周年オフ会 6
とりあえずオフ会レポこれで終了です

充電器完成の式典

ここに並ぶ方々の服装と
見てる側の格好がバラバラで
なんとなく面白かった?

午後はパレードとかこの辺から、岡崎工場の
一般参加的な催事になだれ込んでますが
三菱本社ショールームの女の子と
話したり、
PHEVで温めた
肉まん・フランクフルト
貰って帰路に着きました

1

パレードラン
2

PHEVは爆音が鳴るわけでもなく
ここではスライドさせたり
ショー的な事は出来ないので
[静かな派手な車]でした。

この前にランエボが走ったらしく
爆音が轟いてました(*^_^*)

3
PHEVの心臓部



この車買うときにガスランダーと
重さの比較して純粋にこの重さなんだと
わかった!

4



これが電気駆動の主要部
コレが約100kgの内容
思っていたより小さくてびっくり♪

5
</a>


フォミラー
でも未確認の車
往年の三菱は
こんな車も作ってたんだ!


充実した半日でした。

また来年もこの時期に
開催とのことなので
もし興味をもたれた方は
JOPCに入会されてみてはいかがでしょうか?
私も入会したてですので
大きな事は言えませんが・・・

皆さんの近くの場所で支部事にオフ会などを
開いていますので、是非一度参加願います!
 
次は



次は大阪オートメッセ編?
かも知れない(^_^)/~

Posted at 2015/03/13 18:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「近くの桜の名所。

新しいスマホで撮影したけど。
みんからの使い方がいまいちわからん
😭💦💦」
何シテル?   03/29 13:59
ゆきかぜ24です。よろしくお願いします。 2014年2月の大雪の日に納車 それ以降適当にアチコチ触ってます・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 9 10 1112 1314
1516 17 18 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 12:57:08
なんちゃってリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 19:52:41
弾丸ツアーin静岡(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 19:42:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ゆきかぜ24 (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。(JOPCに参加してます) 半世紀ちょいと生 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
先代に続き、アウトランダーを選びました。 この頃は三菱です‼ PHEVを選びましたが、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation