• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきかぜ24のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

洗車したら?

洗車したら?土曜日、暖かいので洗車しました。

洗ってる最中に、小キズを何ヶ所も発見!!
タッチアップする程のキズでは無く放置

だだ、自作のシールが剥がれた!
耐久テストを兼ねて
適当に脱脂もせずに貼ったので

上側がめくれてそこから水が侵入した模様。

表面は保護フィルムで耐水性あるけども、
よこはそれなりなので、
めくれるとちょっと無理っぽい。
なので4箇所張り替え

1*給電口


最新版、三角形のリクエストが有ったので
急遽試作
関東支部用・黒白のグラデーション

2*運転席側裏のガラス

埼玉連合・神奈川湘南オフ会兼用で作成
このパターンは余り作らなかった。

3*給油口

これも最新版
関東支部バージョン

4*助手席裏

マニア向け(AKB48キタリエバージョン)

オフ会等で私の作ったシールをお持ちの方
しっかりと貼らないと
洗車時に剥がれる可能性大です!

また剥がれた場合、次にお会いした時
別のシールを差し上げますので
自己申告願います。

作る度にひと手間・バージョン変えてますので
同じシールは有りませんけど・・・
現在は、グラデーションにはまってます。

Posted at 2015/11/30 20:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月12日 イイね!

15 TMSまた三菱にて質問して来ました 2

15 TMSまた三菱にて質問して来ました 2このPHEV、分からないこと多い!

普通の車だと、なんとなく理解してると思う事が
この車考えるとよくわからない?

そのため、みんから始めて情報を漁った!
それでも分からないことが・・・

この際なので

すごく初歩的な質問をして来ました!

みんからを見てる人はご存知だと思いますが
この車、補機バッテリー(12v)をあげると

いくら充電したり交換しても
まともに動かなくなり、
ディーラーに持ち込みセットしない?と
普通に走れなくなること・・・

いくら走行用のバッテリーが
満タンに有っても

そこで、補機バッテリーへの充電は
いつするのか??

ディーラーに聞いてもまともな答えがなく
モヤモヤしていたが

最初、若い説明員に聞いたが
わからず、その子がつれてきた
ベテラン風の方に・・・

回答は

『基本的には、普通の車と同じように
車が走れる状態の時、
電圧を感知して給電する』

でも『オフ会で2時に給電すると聞いたけど?』

それもぶつけましたが
『タイマー充電の時ですね?』 
と言われたけど
私この回答に理解できなかった。
なぜなら、タイマーで充電どころか
自宅に充電設備無いから、(゚◇゚)ガーン

ともかくこの車、
補機バッテリーをあげると
記憶回路??がリセットされるので
改めてセットし、データを書き換えて
初期値に戻さないとダメらしい。

えらい大変
走行状態で無いとき
オーディオなんか聞いてると
大変なことになります。
もしかして水をかぶって
一時的にショートした時にもなるのかも???

『桑原クワバラ』
雷除けの呪文で乗り切りましょう!

でも、おっきいバッテリー有るのに

何とかならんものかな!


Posted at 2015/11/13 21:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月10日 イイね!

15 TMS三菱にて質問してきた。

15 TMS三菱にて質問してきた。PHEVは、わかんないこと多い、
TMSは、
良い機会なので
三菱ブースで
いくつか質問して来ました。

1*まず、PHEVは何センチの高さまで水没は
耐えられるか??

この前の双子台風で私の地元も
水が出ました。

こんな中、バリバリに走りましたが
途中我に帰り

この車 感電しないか???
ショートしたらマズいと思い
すぐに引き返し、出社せず!
電車も止まってたのでお咎めナシ


今後の事も有るので・・・

制止状態で60センチがギリギリだそうです!



これが、電池を含む車体下部ですが
電池は水没しても大丈夫らしく
60センチ付近に他の電気部分が
ダメになるとか!

60センチ付近だと膝上

この前、走った気がする
止まらずチャージモードで走り続けたけども

あー怖い!

2*マイナー後のボンネット開けた際
目立つ、エアフィルターの出っ張り?
気になりませんか??

これはPHEV付の女の子に聴いたけど
初めは、分からなくて聞きに言ってもらい

この可愛い娘さん

空気を清流するためだと思っていたら

なんと!!
『オモリ』だそうです!
何の??
制振のため
(音の発生を抑える)

新型、充電時の回転数高いらしいので
対処療法かも。

この可愛いい女の子と二人でスッキリしました。
[やらしい事考えてないです]

100vとアクセサリー電源の12v
どちらを使ったら消エネか?

『使い方次第』

合ってるし

こういうイベントでは
説明員にはQ&Aが配布されていて
誰に聞いても同じ答えが出てくる
ようになっている。





Posted at 2015/11/11 07:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー2015 007?

東京モーターショー2015 007?東京モーターショー
007

なぜかジェームスボンドが、
映画の宣伝?


ボンドカー

今やブース埋めにこんなのも並んでます。

シャア専用オーリス
なにげにトヨタ紡織にポスターが
ここで作ったシートが置いて有り座れます?
ジオニックトヨタのマーク入り
とりあえず座って気分だけでも味わいました。

その後にこれを見ると・・・

なぜかザク顔
トラクターなのに

色も雰囲気出してます!
普通じゃ面白く無いからこんなの作ったらしい

それと三菱の新型?


私、余り目が良くないから
遠目でナンバーみたら三菱かな~
と思ったけど近付いたらベンツマークが・・・
こんなのばかり見てました!

トヨタに並んでた骨

今回のモーターショーで
ダイハツ工業の制服姿が一番かな?
だだの好みなだけですきっと?


Posted at 2015/11/07 08:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月03日 イイね!

15 東京モーターショーランダム

15 東京モーターショーランダム東京モーターショー
といったらつきもののこれを

戸崎奈津さん
ERISAさん

鵜飼りえさん

浪瀬まゆみさん


6

7エグゼディ

8三菱

9スタンレー

10

11

12


13データシステム

14オムロン

15

16

17

18

19

20

21

ランダムでした
まだまだ有りますが添付が
つらい。


写真の御本人様以外の二次使用は
認めません。
Posted at 2015/11/03 06:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「近くの桜の名所。

新しいスマホで撮影したけど。
みんからの使い方がいまいちわからん
😭💦💦」
何シテル?   03/29 13:59
ゆきかぜ24です。よろしくお願いします。 2014年2月の大雪の日に納車 それ以降適当にアチコチ触ってます・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
89 1011 121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 12:57:08
なんちゃってリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 19:52:41
弾丸ツアーin静岡(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 19:42:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ゆきかぜ24 (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。(JOPCに参加してます) 半世紀ちょいと生 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
先代に続き、アウトランダーを選びました。 この頃は三菱です‼ PHEVを選びましたが、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation