• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきかぜ24のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

初めての経験???

初めての経験???今日、初めて見た光景。
この写真だと、
ただの夕焼けにしか見えないけど
二個ちっちゃく写ってる、
頭が平らで三角形の雲

もうちょっと近いとカリフラワーに
三角定規を置いた感じ
 
やはり異常気象なのか?
トリプル台風が来る前触れなのか?
 
何度も書きますが
自宅は、関東平野の真ん中位、
それに、市街化調整区域なので
田んぼいっぱい!!

初日の出は人がいっぱい集まってくる
360°見渡せる田舎!

日曜日の夕方なんとなく運転してたら
綺麗な夕焼けだな~とか思いながら
よく見ると
『かなとこ雲』が
数えて見ると6っ?

南西の空から北北東まで
えっ!凄くない
たまに2個の時は有ったけど

かなとこ雲をご存知でしょうか?
積乱雲の最終形態、
約10キロの高さまである対流層
その上の成層圏で邪魔され雲が上がれなく
横に広かったモノ
この下の地域は土砂降り
今風に言うとゲリラ豪雨








この大きさだと私の所から
100キロ離れて居ると思います

今年も異常気象みたいで台風の発生場所が
太平洋沿岸の
海水温が高いものだから
あっという間に発生して直ぐ近くを
通り過ぎる。

少しの間注意必要です!


Posted at 2016/08/22 07:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

キリ番なのか?・・・

キリ番なのか?・・・キリ番・・・
何時も気づいたら過ぎている!
3万Kmも高速走って、忘れているし。

でも、こないだ
朝、何気なく電源入れたら

35,555Km!!

なんかつながっている!

でもコレキリ番か?
キリ番の定義知らんけど
ひさびさに撮影出来たので
嬉しく載せました!

~~~~変わるよ~~~~

休日の朝は、日の出と共に
草取りメインで朝顔の世話とか、



桑の剪定やらやってたら
なんかぶら下がってる
まじまじ見ると

真ん中に写ってるモノ解ります?

蟷螂、だけどなんか幼い?
幼態???
羽無いし、お腹やけに太い


コレにぶら下がっていた

蟷螂の脱け殻
脱皮の最中!!

最後の段階で邪魔したか?


子供の頃にも見たこと無かったですものが
オヤジになって見られるなんて変な気分。

何時になったら
車のブログになるのか・・・

Posted at 2016/08/21 17:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月17日 イイね!

台風で、

台風で、おはようございます。

台風一過、皆様被害は無かったですか?
これからの地区の方々も注意してください!

関東平野の真ん中位に住む私
山並みなんて遠くにしか見えないけど

出勤時、南西の空が晴れており



富士山や秩父の山並みが綺麗に見えてました!

冬場は結構な確率で見えますが
夏はこんなにはっきりと見えないので

写真取りました、

Posted at 2016/08/17 06:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月11日 イイね!

変化咲き・・・2

変化咲き・・・2この雑誌の表紙の方も
変化咲きの一種ですね~

数年前まではヘタレのさしこさんでしたから、

いまやan,anのセックス特集の表紙
TVで司会、またつんく♂・秋P・小室に並ぶ
プロデューサーですから・・・

~~~~変わるよ~~~~

話変わって朝顔です。



変化咲きで種が販売しているもので
桔梗咲きといわれるモノ

これもダイソーで種が売っていたので
去年、何気なく買って種まきしたけど

去年は見事に発芽せず
調べると発芽が悪く生育が凄く遅いらしい。

なので今年は30個位種を蒔いて
発芽して育ったのが6株
それをプランターに植え替えた

やはり育ちが遅くヤキモキしながら
様子見してたら花芽が付いた!
弦ばかり伸ばしてるヤツに見習って欲しい。

それが上の写真、
咲いたけど

写真の通り
本来は二重に咲く予定だったけど、

生育状況では一重になるらしい!

ただ咲いたのは嬉しく
濃紺に白の縁どり

それに紫色が咲いた
6株なのでまだ違う色がさくかな???


今日は4っ咲きました

プランターなので水やりが大変だし
一昨日の台風(少しの風)で飛ばされて
ひっくり返されてたり大変。

だけど、まだまだ花芽は沢山
これで種が取れれば来年に続くかも?

Posted at 2016/08/11 18:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年08月08日 イイね!

変化咲き・・・1

変化咲き・・・1今年、変化をと思い、

色を変えるトライを?
クルマネタではありません。

車もこの部分の色を考えているのだが
なかなかアイデアが出ず停滞気味!

なので朝顔ネタ!!

私、数十年前から夏は朝顔の世話をしており、
このルーツは小学生低学年の時に
観察日記で配られて育てたモノ
なので約半世紀
この子孫が未だに生えており(自生に近い)。
小学生の時、何故か私の朝顔は
花びらが小さく真っ白だった!

みんなのは、大きくカラフル
それがうらやましかった思い出がある

でもいつの間にか色が変わりピンクに



でもサイズは小さいまま
昼顔サイズ!!

なので数年前から大きさを変えたく
市販の種を買ってきては種まきから、
でもなかなか種まで取れず
何も変わらないまま、

今年もいくつかチャレンジしており

一つは宿恨朝顔の苗を買って
植えたが短日性とかいうモノで
日が短くならないと花が咲かない
面倒くさいやつ、いま蔦が伸び放題!
(上の写真の葉っぱ)
凄い繁殖力、

次は、大輪混合という種を
GW中にダイソーで購入し
発芽から
二葉まで部屋で育ててから
外へ植え替え




これは比較的簡単に咲いた




おんなじ色に見えるけど
微妙に違う。

でもキュウリと同じ所に植えたため
両方とも水が大好き植物
なのでキュウリに水を持っていかれ
枯れそうな気配ナノが悲しい。



2へつづく
Posted at 2016/08/10 20:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「近くの桜の名所。

新しいスマホで撮影したけど。
みんからの使い方がいまいちわからん
😭💦💦」
何シテル?   03/29 13:59
ゆきかぜ24です。よろしくお願いします。 2014年2月の大雪の日に納車 それ以降適当にアチコチ触ってます・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910 111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 12:57:08
なんちゃってリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 19:52:41
弾丸ツアーin静岡(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 19:42:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ゆきかぜ24 (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。(JOPCに参加してます) 半世紀ちょいと生 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
先代に続き、アウトランダーを選びました。 この頃は三菱です‼ PHEVを選びましたが、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation