• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきかぜ24のブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

ブレインストーム、ストラットタワーバーブレイス取り付け。

ブレインストーム、ストラットタワーバーブレイス取り付け。タワーバー・・・

買うか、買わない?か迷っていた。

走り屋じゃないから、効果が在るのか必要なのか、良くわからない部品だよね⁉

付けた人に聞くと曲がりやすくなったとか、カチッとしたとか!☺
アソコのコーナーでGTR煽れるとか・・・

色んなメーカーから価格帯も1万位から3万位で売ってる

ここのブログでもMMF後に二つ程上がってるし良いのかな〰‼

はっきり言ってMMFにお金持って行かなかったの、持ってると使うから。

でも朝イチにブレインストームさんに顔出したら、マネージャーさんがニコニコ( =^ω^)して
『これaskだけど買わない?』
この前まで展示車に着いてたやつだけど、

えっ、いきなりこれ来たか😨😱

『安いの???😭』と買う気半分で交渉。
ぶっちゃけ余り安く無い、原価かなー。

余り儲かって無いんだな⁉
それでマネージャーさんと丁々発止。

面白いんだわこのマネージャーさん、以前オートメッセ出展してた時も話したけどWWW

最終的に振込可能ならって事で手を打ってしまった。
あと
『今日終るまで展示させて🐹』

Ok でも振込面倒だし所外にコンビニあったから、歩いてお金おろしてきた。それが運の尽き
で色々買ってしまった。

まずスチフナ外すのに20㌢位のスパナで外そうとしたら、トルク足らずナット回らない。

ゲッどうしようか?
私の工具置き場に行ってゴソゴソ探したらメインの工具が無くなってる😭
一軍と二軍が無い。
三軍は有った。
まあしょうがないから、普段使わないエリート(原発内持ち込み工具、少しでも汚れが有ると持ち出せないからピカピカ、もう行かないから) 組セット出してきて回したら回った。
30㌢位のくびふりラチェットこのくらい無いと回らんかった。
取り付けにものの5分位。

アッ!
前日に色変えてます。
マネージャーさん曰くジャイアンツカラーから、充電カバーと同色のキャンディーレッド。

キャンディーレッドが足らなくて裏側少し薄いのでたっぷりとクリアー吹き付け😨


ジャイアンツカラーをキャンディーカラーの下地シルバーで塗装。

キャンディーレッド 裏面は少し薄い、
クリアーたっぷり(少しづつ重ね)
 





キャンディーで塗装した意味在るのか?
(自問)
まあ自己満で。

走りの方は、GTR 煽らなかったけど、私の使ってる道で、格好の道有ったので走ったけど走りやすかったのは間違い無いです😆🎵🎵

🐮
Posted at 2018/11/13 13:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・LED | クルマ
2018年11月10日 イイね!

MMF初参加、5

MMF初参加、5MMF 5です😆🎵🎵

このブログでは、参加されたPHEVを載せたいと思います。

扉の写真は狭山PAで眠たくなったので寝て起きたら近くに元々止まっていた、帰途中のえだむ号です、運転席にはえだむさん寝てますので心霊写真では有りません(見えない)。

名前の知らない方も載せてるのでナンバー隠してます。
それと色で別けてます、違う色かも知れません、違ったら失礼。












テクニカルシルバー





グレー

勝平さん



テクニカルシルバー



グレー

ハセプロ顔 としぼーまんさん






SSランダーさん






テクニカルシルバー

ゆきかぜ24

白×2


白・グレー

グレー

えだむさん


やぐぽんさん

このくらいかな⁉

ついでに私の狭山PA での写真。



とりあえずMMFの報告は終わりにします。
絡んでいただいた方々には大変お世話になりました。
又、MMFの関係者の皆様、楽しい会を有り難うございました。

帰りは関東方面は混んでまして途中ゆっくりと、無事に帰着しました。

🐮
Posted at 2018/11/12 17:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年11月08日 イイね!

MMF初参加、4

MMF初参加、4続きです4

ここではMMF に参加された車を、

ただ600台近いので島毎に、パチンコ屋見たいに車種毎に別れて駐車指定されてました。

車種毎ですが、新旧は考えて無かった見たいです、


一番奥にいたのはランエボ軍団
ズラーと並んでる姿は壮観でしたね‼



エボワゴン、前の会社のセンパイ曰く
『意味の無い車』らしいです。
私は内心、かっこ良いと思ってま。


ここはギャランの島かな?
シグマだよね~


スタリオンの島。
まだまだ元気そう。


PAJEROミニの島。


デリカの島。
一番盛り上がって増したね。


アイミーブと忘れた。


先代アウトランダーとガスランダー
が一緒

エクプリスクロス、赤が多いな‼
あれー
PAJERO撮って無いやー

🐮
次に続くのか!

Posted at 2018/11/08 16:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年11月07日 イイね!

MMF初参加、3

MMF初参加、32からのつづきです。

ここではカーギャラリーを、
ここは秘匿エリアの為スマホなどのカメラにシールを張って入ります。
JOPC のオフ会などでここへ入った事の有るかたもいると思いますが、

三年前に比べて綺麗にしたため展示数が減りました。
ギャランGTO




ギャラン ラムダ




ランサー


ランサーターボ

ランエボ
トミーマキネン

ミラージュ









セレステがなかったのは悲しい
三ヶ月毎に展示車を入れ換えてるらしいので、JOPC の時には並んでるといいなー☺

食事も工場エリアの内の新築の食堂でカレーライス等定食を取らして頂きました。

こういう雰囲気懐かしい。

🐮
4に続くか?(体調悪い・・・)
Posted at 2018/11/07 13:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年11月05日 イイね!

MMF初参加、2

MMF初参加、21に続いてます。

ここでは物販コーナーを、

オートサロン・オートメッセとかのイベントでも物販コーナーが有るけど何処を覗いても三菱の部品はないし、足を棒にしても見つからない。

でもこういう三菱のイベントには三菱車の部品が出てくるから楽しい、行った甲斐が有った。

まず、朝イチにブレインストームが目の前に有ったのでちょっとよってみたら、だいちゃんが居なくマネージャーさんがニコニコ( =^ω^)して、
『ASKでこれ買わない?』と、
この嬢さん以前オートメッセで話込んだこと有って柔らかな雰囲気だけど値段交渉はちゃんとしてる。やっぱ大阪の嬢さん。

元々この部品欲しかったけど(^q^)、値段に対する効果が良くわからんから、躊躇してたけどまぁまぁの値段だったので購入。

ただ展示品も兼ねてるので最後に渡すので良いかと、腐る物でも無いのでそれは承諾して最後に貰った。写真の4✖4も買った。



次にハセプロさん、見慣れた社員さんばっかりで『又来たねー?』感が、新製品のドアガード(写真左側)、これは欲しかったから即決?何時もの値段交渉はしてます。

次はロードハウスさん、このお店は自宅から近くてワザワザ岡崎で挨拶する迄も無いけど、ボンネットはオーダー抱えてる見たいで好調らしい。無職なので買え無いので挨拶のみ。

お次は、三菱の物販コーナー
まずは、写真の三菱マークこれは今付いてる予備の為購入。純正だし・・・

それと、皆で覗いた時にD5のブルゾンを買ってしまった 3Lが有ったので衝動買い、きっと着ないでタンスの肥やしに為りそう!!

アウトランダーのミニカーも有ったけど、トミカは持ってるしちょっと大きいのはガスだし‼


三菱の販社でこの車が欲しいわけ無いけど、車中泊用のガラス張りを着けてたからシゲシゲ見たけど担当が居らず衝動買いせず良かった。

最後にアンテナ、この前ミニアンテナが洗車したら外れてしまい今純正を着けてるけど、なんか探してたらブレードタイプが(写真左)

色は、3倍早い赤は恥ずかしいから
シルバー買ってテクニカルシルバーで色塗ろうか、カーボンシール貼るか?

一般指揮官機なら、恥ずかしく無いかな???
(MS06F ザク地上仕様)

物販はどうしても衝動買いが多いからお金持って行かなかったけど、
最初に買ったからコンビニに駆け込んだのが間違いで最後迄ずるずる購入してしまった。 

又、次に続くと思う

🐮



Posted at 2018/11/06 08:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「近くの桜の名所。

新しいスマホで撮影したけど。
みんからの使い方がいまいちわからん
😭💦💦」
何シテル?   03/29 13:59
ゆきかぜ24です。よろしくお願いします。 2014年2月の大雪の日に納車 それ以降適当にアチコチ触ってます・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 12:57:08
なんちゃってリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 19:52:41
弾丸ツアーin静岡(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 19:42:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ゆきかぜ24 (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。(JOPCに参加してます) 半世紀ちょいと生 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
先代に続き、アウトランダーを選びました。 この頃は三菱です‼ PHEVを選びましたが、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation