• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきかぜ24のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

出来上がるか迄わからないシリーズ。

出来上がるか迄わからないシリーズ。久しぶりの投稿です‼

私のスマホ、9月にガラケーからから交換した京セラG04 と、
4年前にスマホから交換した京セラG02 の二台持ち。
りんごのスマホみたいに出たとたんにアクセサリーが棚1面にズラーと並ぶ機種ではない。

なので自分で作るしかない。
だからこだわれる?かな〰‼

なので透明のポリカーボネイトをネットで購入し作成するしかない。

この前に作ったG04用は写真上の2つ。
左側・燃え上がるstussy
右側・夕焼けを走るアウトランダー

前から持っていたG02のカバーもずっと前に作った(写真下の左側)と今つけてるやつ。
左側・偏光カラー紫・緑色

アウトランダー版を作りたくなった。
(写真下の右側)

部品を注文して天気が良い日を選び作成。



これって出来上がる迄図柄がわかんない😵🌀

1色なら(上)簡単なんだけど、多色のラップ加工を選んだから。

頭の中で予想して裏側から塗るのだけどちょっと濃かったかな〰‼

元々の本体が赤だからそれに合わせる様に塗ったけど、まあこんなものか・・・

紅葉の中を走る
アウトランダーPHEV
JOPC バージョン

🐮
Posted at 2019/11/30 18:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2019年07月07日 イイね!

日曜日は、プチオフして来ました。

日曜日は、プチオフして来ました。日曜日に、プチオフしに神奈川へ行って来ました。

JOPC関東支部のロゴが入ったポロシャツとシールが出来たとの事と、
支部長謹製のデコラインを新人さんの車に張り付けることなので、集まれる方だけでしたが集まりました。

ポロシャツの腕のところのロゴは、私のハンドルネームの『雪風24 』です。
『ゆきかぜ24@埼玉』と何時もは表記してますが、
文字数の制限もあった為この表記にしました。

元々宇宙戦艦ヤマトの最初に出てくる、やられキャラの宇宙突撃ミサイル艦『磯風』型の一つの『雪風』からとってます。
シリーズ毎に艦種は違ってますけど・・・
初めは駆逐艦だったような??

キャビンが一式陸攻みたいになっていてカッコ良い。



24 は乗員が24 名だから。
(理由は後付け)

ポロシャツは着ないしサイズも合わないから、こういったものは買わないんだけど今回はサイズもあり買ってしまった。

ーーー話変わるよーーー

近くの鉄工所に何時もランボルギーニが止まっていてそのキャビンにキラキラなものが、
良く見るとその車の模型のラインストーン貼りしたやつがおいて有った!‼

なので暇だったから、トミカのミニカーを使ってキラキラアウトランダー作って見た。

初め手持ちのラインストーンを貼ったら粒が大きすぎて気持ち悪く凸凹してたから、小さめの物を買い足して付けたら、まあ見られるかな〰程度ですが‼

🐮




Posted at 2019/07/11 20:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・LED | クルマ
2019年06月23日 イイね!

今年の朝顔

今年の朝顔車の話ではない、

東北のJOPC のオフ会行ったけどここには書いて無かったな〰‼

今年も絶賛朝顔育て中!

写真は青大・W咲きピンク・左同・青小の順番

青大は数年前から居着いた朝顔。
綺麗なんだは。

W咲きピンクは去年種が採れずこぼれ種が育ったもの、これは凄く嬉しい。
この種ってゴマ粒より小さいから種採るタイミングが難しい。ポットで苗育てるとヒョロヒョロに育つから地生えだと大きく育つ。 

結構生えてる。

一番右の青小が問題。

去年、夏から秋にかけて豆柴の散歩中にいくつかの『野良朝顔』見つけてうちにはないような咲きかたの種を採集して今年植えたけど。

青小の種、採集したっけ?

朝顔って外来特定植物も一部有るから。

例えば
『まる朝顔』
花は昼顔より小さくて葉っぱはスペード♠見たいに丸いの。

なんかの種と一緒にアメリカから入ってきたやつ。
それに花は似てる、でも葉っぱ普通の朝顔だしな〰
 
で、今年も散歩中に、これと同じ花が咲いてるところがあったから、ここから採集したのかしら⁉

まあ様子見よ?
真ん中辺の♠は、W咲きの葉っぱ。



嬉しいのは青紫の絞りが生えた。
これも野良朝顔だけど
外来ではないようなので結構綺麗。



それと今年は大玉トマトやめて
プチトマトにしたら育ってきた

大玉は赤くなるまでに虫が中に入って食われるし‼

それと


小玉スイカの空中栽培にチャレンジ。
とりあえず受粉迄した。

成熟するかはわからんけど。


今から恵比寿にて、オタ活。
凄い狭き門をくぐって当選した。
落選祭りだったみたい

凄く小ホール

グッズ列並んでるけど何を買おう?

🐮
Posted at 2019/06/23 12:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2019年06月02日 イイね!

ビワって美味しいのね‼

ビワって美味しいのね‼私、この歳になるまで
枇杷って食べた記憶がない。

もしかしたらどっかで食べたかもしれないけども、枇杷ゼリーなら有るかな⁉

だってこんな高級な果物は自分では買わないから。

で、なぜかいつの間に庭に柿の木が生えて渋柿だったから余り喜ばれず、虫ばっか出るということで隣のおやじが伐った!‼

その後になぜか枇杷の木といちじくの木が生えてた、よくよく家族に聞いたら兄が植えたとの事。

桑の木もそうだけど、家族が植えて後は面倒は見ない何時もの事。

なので自分が草取り等の面倒みてるけど

桑やいちじくはそれなりに実が出来て美味しくたべるけど
なぜか枇杷は実がならず、ただ上に伸びるだけだから、果実というよりただの庭木状態。

それが今年の冬に花が咲いた?
これ花だよね〰❗
枇杷が食べれるか?


それが膨らんできて、色付いて

実った。

まずは、お仏壇にあげて。
その後に食べた。

『枇杷って美味しい』

なんたって私、林檎・さくらんぼ・苺・桃・等の薔薇科の赤い果物がアレルギーで食べられないから、嬉しいな。

車の話は無いのが悲しい。  

🐮

Posted at 2019/06/05 11:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2019年05月16日 イイね!

77777

77777ゾロ目

77777キロ

5年と4ヵ月
久々のゾロ目です。

7万キロの時は新東名走ってて忘れてるし‼
結構忘れるのがゾロ目。

この頃車遠乗りしかしないから、増えなかったけどやっと77777に成りました。

そして

桑の実が熟してきました。
ほんのり甘酸っぱい
もう少しでいっぱい熟れるかな‼

小梅ちゃんは


 

散歩に連れていっても
笑顔は見せてくれません。

ただそれだけ・・・

🐮
Posted at 2019/05/17 12:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・LED | クルマ

プロフィール

「近くの桜の名所。

新しいスマホで撮影したけど。
みんからの使い方がいまいちわからん
😭💦💦」
何シテル?   03/29 13:59
ゆきかぜ24です。よろしくお願いします。 2014年2月の大雪の日に納車 それ以降適当にアチコチ触ってます・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 12:57:08
なんちゃってリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 19:52:41
弾丸ツアーin静岡(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 19:42:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ゆきかぜ24 (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。(JOPCに参加してます) 半世紀ちょいと生 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
先代に続き、アウトランダーを選びました。 この頃は三菱です‼ PHEVを選びましたが、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation