
いやー、昨日の帰り道、東北道と外環の合流で前の車の跳ねた石がフロントガラスにヒット。見ると、夜でもわかるような傷が・・・(´・ω・`)。
駐車場で車を降りて確認してみると、小指の先くらいで直径1cmくらいでしょうか。最近は筑波に行くたびに何かやらかして帰ってくるよな~
┐(゚~゚)┌。
飛び石ですが、ネットで調べてみると・・ほっとくと結構な勢いでヒゲ(ひび)が生えてくるらしく早めに治したほうがいいとの事。しかも、湿気とかで傷口が広がると。修理しようにも巷はGW真っ最中、ディーラーもやっていないしねぇ・・・
でも、ネットで調べてみるとやっているところ発見!!松戸にある
DRWorksさん早速電話してみたらOKとの事。あと、保険屋さんにも電話してみたところ「保険で治せますよ」とのこと。しかもフロントガラスの交換も等級下げずに可能との事。
でも、1つ問題が、「交換」になると入院させることになるので、9日の走行は無理。金額はさておいても、なかなか取れない筑波走行権を放棄するのは忍びがたい・・・だったら、いまあるフロントガラスを修理して、新しいのに交換ということにしました。ただ、「修理」は今回の場合、保険外なので自腹(´・ω・`)。でも、DRWorksさんのご好意で特価でやっていただきました。少し傷はわかりますが、前に比べれば雲泥です。実際、自宅から松戸に行く間にヒゲがちょっと成長していました(笑。強化ミッションマウントやら硬い足やら、何かと振動がボディーにダイレクトに加わるのでひびが成長しやすいのかも知れないですね。しかも、明日は豪雨との話・・・
修復した結果は下の通り、結構治ってます。
あと、交換するフロントガラス。もちろん純正ではなく、軽量ガラスに交換の予定。今のフロントガラスは外したあとガレージで保管して、何かあった時用にしたいと思います。
ブログ一覧 |
自動車 | クルマ
Posted at
2007/05/05 21:13:49