• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
 

masu@C-1のブログ一覧

2007年04月24日 イイね!

今日は筑波ファミ走予約日

今日は筑波ファミ走予約日今日は筑波サーキット5月のファミリー走行のフリー予約日。この日は走行本数関係なく取れる日です。毎度の事ですが、フリー予約日はあっという間に走行枠が完売してきますね・・・。12時と同時に予約を開始しましたけど、1分も経たないうちになくなってしましました(w;。とりあえず、4日と9日をゲット。19日は1本だけ予約の状態ですね。ミッションも治ったことなので、梅雨前に走っておかなければ・・・。

あと、先週、修理に出していたホイールが帰ってきました。見た目は治っているのですけど、どうもまだゴトゴトいいました。モンスターでバランスを見てもらったところ、まだ歪が完全には治っていないとのこと。うーん、やっぱりホイールの修理には限界があるのかな・・・とりあえず、ローテーションしてリア履きにしました。
また、オプションパーツ2が上がってきました(w。派手すぎずなかなか良い感じです(w。その話はまた後日・・・
Posted at 2007/04/24 21:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年04月07日 イイね!

先週の筑波1000とポイール破損・・・

先週の筑波1000とポイール破損・・・先週は筑波1000ファミ走でshinchanさんとご一緒させていただきました(w。いやーshinchanさんは速い(^^。改めてドライビングの差を感じます。とりあえず、私の筑波1000のタイムは45秒05でした。前回は46秒だったかなので1秒くらいの短縮でしょうか。しかし、本庄やSSパークと違って筑波1000は難しい・・・。微妙なコーナーが連続するので一箇所ミスるとずっと引きずってしまします。







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=fFxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXCjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8.qIZgVPU2fkZol_Y3mZBFH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

で、ポイール破損ですが、動画は3送目で最終コーナーの縁石に内側を引っ掛けてしまい曲がってしましました(^^;;。WRCバリに引っ掛けたらなってしまいましたね、当たり前ですが(T-T。ポイール修理できるものか試してみるつもりです。
Posted at 2007/04/08 00:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年04月01日 イイね!

筑波1000ファミ走とハイパーミーティング(前編)

筑波1000ファミ走とハイパーミーティング(前編)いやー、車が退院して初のサーキット走行!。しかも、本コースではハイパーミーティングも開催されていて盛りだくさんな1日でした。筑波1000はみんからお友達のshinchanさんと一緒に走行しました。いやー楽しかったです(w。
しかし、またもや、やらかしてしましました(TT。
このお話は後日です(^^;;。。。。
Posted at 2007/04/01 23:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年02月12日 イイね!

連休なので・・・

連休なので・・・折角の3連休です。ミッションがお疲れ気味なので筑波2Kはちょっとお休みしてミニサーキットに行ってきました。場所は福島のSSパーク、いや~遠いですね・・・
片道300KMかな(^^;;。去年にSSパークの冬季フリーパスを買ったのですが筑波ライセンスとったら近いほうに行くようになっていました。
今回は、やっきになって走るというよりかミッションオイルとパッドの具合を見るのと、きもちよ~くストレス解消がてらに走ることでした。
しかぁ~し!!またもやムムムは故障箇所!?を発見。走行直後、車の下を見るとなにやらちょっとポタってるじゃないですか。。。ポタポタというよりは滲んだものが落ちているような感じです。下見もぐって、よ~くみるとフロントデフの左のネジあたりが赤い(^^;;;。うーん、こりゃ完全に春先にはオーバーホールだな。。。
でも、良いストレス解消になりました(=゚ω゚)ノ




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=8ixcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXfjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8aqIZgVPU2dkajlA3Tj_gbh7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/02/12 23:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年01月05日 イイね!

新春走り初め

新春走り初めあけましておめでとうございます(=゚ω゚)ノ
昨年半ばから始めたスポーツ走行ですが、今年もあっちこっちでガンガン行きたいと思います(とは言え、安全運転で(w)
今年初めての走行は筑波2000です。昨年暮れに行きましたが、まぁ~怖い怖い。2000m級のサーキットは始めてだったものでスピードレンジの違いについていけませんでした・・・

年明けの初走行ではもっとましに走れるようにと、去年のハイパーミーティングのDVDなんか見たりして、ブレーキやシフトワークをちょっと勉強して挑みました。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=nNxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXKjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8FqIZgVPU2ckZmlZS3Lddhm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
見てみると少しはましになったというか、荒い走りですね・・・タイヤ持ちません。
青いインプ(後にshinchan@GDBさんのインプと判明)なんかメインで抜いてバックストレート立ち上がりには見えなくなってるし・・・orz。まだまだです。
今年も色々勉強してマシな運転ができるようにがんばりたいですね。
Posted at 2007/01/05 22:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

周りの静止を振り切りNSXを売り払いインプレッサを購入!! レプリカするつもりが誘われた走行会で年がいもなくサーキット走行に目覚めてしまった(゚∀゚)。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在メインのインプレッサWRX-STi。 見ての通り俗に言う「涙目のC型」なんですが、ち ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダスピリッツの集大成なNSX。 ハイカムに変わるとF-1みたいなエンジンサウンドにな ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation