• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
 

masu@C-1のブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

筑波2Kファミ走結果!!

筑波2Kファミ走結果!!今日は筑波2000のファミ走。平日走行は初めてです。
しかし・・・暑いぃ( ´;゚;ё;゚;) 溶けますよこりゃ・・・
本日は3本走ったのですが、1本目は元気よく自己ベスト更新(=゚ω゚)ノ。2本目、3本目は暑さにやられタイム伸びず
_| ̄|○。
30度っすよ30度。どこかのビデオで見たように、休憩タイムは頭から水かぶってました(w;。
今日のベストは1分9秒19。なんとか目標にしていた1桁に持ってきました。タイム更新できたのは良いんですが、4速が鳴り始めました・・・今度は冷やせば鳴らないのでオイルかな・・・筑波6本で交換しないとミッションオイル持たないのかな~

あと、帰りにウィンドウガラス交換の為、車を預けてきました。で、帰りしなにラドン温泉でひとっぷろ浴びてきました。いやー極楽極楽( ´∀`)つt[]

動画は後日掲載します(=゚ω゚)ノ
Posted at 2007/05/10 01:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年05月05日 イイね!

飛び石攻撃・・・

飛び石攻撃・・・いやー、昨日の帰り道、東北道と外環の合流で前の車の跳ねた石がフロントガラスにヒット。見ると、夜でもわかるような傷が・・・(´・ω・`)。
駐車場で車を降りて確認してみると、小指の先くらいで直径1cmくらいでしょうか。最近は筑波に行くたびに何かやらかして帰ってくるよな~
┐(゚~゚)┌。

飛び石ですが、ネットで調べてみると・・ほっとくと結構な勢いでヒゲ(ひび)が生えてくるらしく早めに治したほうがいいとの事。しかも、湿気とかで傷口が広がると。修理しようにも巷はGW真っ最中、ディーラーもやっていないしねぇ・・・

でも、ネットで調べてみるとやっているところ発見!!松戸にあるDRWorksさん早速電話してみたらOKとの事。あと、保険屋さんにも電話してみたところ「保険で治せますよ」とのこと。しかもフロントガラスの交換も等級下げずに可能との事。

でも、1つ問題が、「交換」になると入院させることになるので、9日の走行は無理。金額はさておいても、なかなか取れない筑波走行権を放棄するのは忍びがたい・・・だったら、いまあるフロントガラスを修理して、新しいのに交換ということにしました。ただ、「修理」は今回の場合、保険外なので自腹(´・ω・`)。でも、DRWorksさんのご好意で特価でやっていただきました。少し傷はわかりますが、前に比べれば雲泥です。実際、自宅から松戸に行く間にヒゲがちょっと成長していました(笑。強化ミッションマウントやら硬い足やら、何かと振動がボディーにダイレクトに加わるのでひびが成長しやすいのかも知れないですね。しかも、明日は豪雨との話・・・
修復した結果は下の通り、結構治ってます。


あと、交換するフロントガラス。もちろん純正ではなく、軽量ガラスに交換の予定。今のフロントガラスは外したあとガレージで保管して、何かあった時用にしたいと思います。
Posted at 2007/05/05 21:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年05月04日 イイね!

久々の筑波2K

久々の筑波2Kいや~久しぶりに筑波2000のファミ走に行ってきましたヽ(゚∀゚)ノ 。
思えば1月5日にミッションをヤッてから4ヶ月・・・長かった・・・。久々の筑波2Kですが、天候も晴れ、外気温は30℃に達する勢いのアッチッチーな状態です。久々の筑波1走目は緊張の連続・・・コーナー出口でふらつくは、アクセルは踏めてないはで汗ダクダク、大体13~4秒程度。・゚・(ノ∀`)・゚・。。2走目と3走目は目も慣れてきて11秒前後。今日のベストは1分10秒43。このタイムを基準にガムバラねば。
ちなみに、動画は撮ったもののお見せできるようなものは無いので今回はUPなし`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、。
でも、気持ちいい走行が出来ました。今度は9日、まずは1分9秒前半を目指すぞ。
Posted at 2007/05/04 22:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年04月24日 イイね!

今日は筑波ファミ走予約日

今日は筑波ファミ走予約日今日は筑波サーキット5月のファミリー走行のフリー予約日。この日は走行本数関係なく取れる日です。毎度の事ですが、フリー予約日はあっという間に走行枠が完売してきますね・・・。12時と同時に予約を開始しましたけど、1分も経たないうちになくなってしましました(w;。とりあえず、4日と9日をゲット。19日は1本だけ予約の状態ですね。ミッションも治ったことなので、梅雨前に走っておかなければ・・・。

あと、先週、修理に出していたホイールが帰ってきました。見た目は治っているのですけど、どうもまだゴトゴトいいました。モンスターでバランスを見てもらったところ、まだ歪が完全には治っていないとのこと。うーん、やっぱりホイールの修理には限界があるのかな・・・とりあえず、ローテーションしてリア履きにしました。
また、オプションパーツ2が上がってきました(w。派手すぎずなかなか良い感じです(w。その話はまた後日・・・
Posted at 2007/04/24 21:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年04月08日 イイね!

サンデーメカニック

サンデーメカニック先週、せっかく整備から上がったばっかりだったですが、筑波1000でポイール破損に見舞われ、今週もあえなくピットで点検(TT。といっても、レンタルピットでオイル交換ついでに目視確認だけです。ぶっけた右フロントのアーム類には特に曲がりとかはありませんでした。一般道でもハンドルのブレとか無く問題はなさそうです。




で、問題のポイールですが、戸田にある「マルゼンオート」さんに修理を依頼しました。改めて見ると、かなり歪んでる・・・。ホイールバランサーにかけて見ると、あらまぁ、表のリムも歪んでました(^^;;。うーん結構ひどいなぁ。お店に聞いてみると、修理は可能との事。お値段は18000円、ちと微妙かな・・・。まぁ人柱的発想でお願いしてみました。駄目なら18インチをサーキットに回せばよいし・・。修理には1週間かかるそうです。


あとは、お決まりの洗車。私のインプは機械式の地下駐車場にとめてあるので、車の保管には結構いい環境で、塗装とかはかなり綺麗です。1年前に大手量販店でやってもらったポリマー加工をしたっきり、ワックスがけは一回もしていませんが、結構テカテカです。でも、サーキットなんかを走ると、タイヤカスなんかでタールがアッチャコッチャについています。前から気にはなっていたのですが、洗車しても取れないのであきらめていたのですが、この前のハイパーミーティングで見つけたケミカル品で簡単に落ちるとの事だったので、試して見ました。その名は「エターナル」。だいぶ前にハンズで見たことがあったカーケア用品です。



実際に使ってみると・・・落ちるじゃん!!(ブログでは見にくいかも・・・。)最近のケミカルは優秀ですねー。お勧めかも(w

Posted at 2007/04/08 20:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

周りの静止を振り切りNSXを売り払いインプレッサを購入!! レプリカするつもりが誘われた走行会で年がいもなくサーキット走行に目覚めてしまった(゚∀゚)。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在メインのインプレッサWRX-STi。 見ての通り俗に言う「涙目のC型」なんですが、ち ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダスピリッツの集大成なNSX。 ハイカムに変わるとF-1みたいなエンジンサウンドにな ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation