
やっと今日車が退院しました(・∀・)人(・∀・)
修理した5速もなりがやみました。5速ギアを見るとシンクロの山が無いですね・・・。
で、今回ミッションを開けて結構やばかったのはクラッチ。てっきり、カッパーミックスを入れていると思っていたのですが、見るにオルガニックタイプ・・・。しかも、クラッチケース側の痛みが激しく、あと0.5mmくらいでリベットがケースと干渉するところでした。うーん、なんでオルガニックが入っているのだろう・・・謎です。
あと、左フロントのオイル漏れはベアリングのパッキンがちゃんと入っていない為に漏れていたということがわかりました。最初は締め過ぎでなったという話がありましたけど、どうも中でねじれているということだったので、LSD取り付け時にベアリングのパッキンを正しく取り付けていないのではということでした。
LSDはプレートのあたりが取れていてコンディション的に問題なしということだったので、ばねのトルクチェックをして戻したということでした。
価格は基本的なチェック作業のみなので、今回はあの価格で収まるのが通常だそうです。
あと、オマケ装備は「メタルキャタライザー」。最初はマフラーと同じくフジツボにしようかと思ったのですが、どうもアプライドBまでしかないらしくHKSのにしました。ブーストのかかりがいいですね。立ち上がりがかなり鋭いです。町乗りでも感じられるほどです。
Posted at 2007/03/25 22:39:15 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ