• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくraikkonenのブログ一覧

2019年07月04日 イイね!

らーめんDX屋【宮城県栗原市】

らーめんDX屋【宮城県栗原市】あまり新店は行かない派なのですが、ボキボキ太麺と聞いて気になったので行ってみました。







以前は片言の中国系のお店でしたが、すっかりリニューアルして清潔なお店になってました。ある意味残念!(笑)



山形の行列店で修行してきたらしいです。どこだか知りませんけど。







メニューが少ないお店は期待が持てます。
(というか迷わなくて助かる)








もちろん にぼしDX を注文!



あぶなく大盛にするところでしたが、冷静に『普通盛で300g!?』ということはデフォルトで大盛ということに気づき回避。



程なくして到着。








予想通り中華うどんです!!



もっと濃厚だと思ってましたが意外とあっさりしてて食べやすかったです( ^ω^ )



麺も仙台の『渡辺』みたいなボキボキ顎痛ぇ系かと思ってましたが、そこまでではない程よい太麺でした。



個人的にはお腹壊すので背脂は半分でいいです( ;∀;)



煮卵だけは何故か酢?の味がして微妙でした。


そしてやはり300gは若干多いです(-.-;)


女性は食べきれるのか勝手に心配しながら完食。


と、若干文句をつけましたが、総じて満足出来る味でしたので再度行ってみたいと思います!




らーめんDX屋

〒987-2215 宮城県栗原市築館高田2丁目1−51
2019年05月25日 イイね!

MAZDA3試乗してきたった♪( ´θ`)

MAZDA3試乗してきたった♪( ´θ`)ディーラーの前を通りかかったら、新型アクセラ改めMAZDA3の試乗車が入っているではないか⁉︎


と。いうことで見学と試乗してきました。
(絶対買えません)


上手く撮れなかったのでとりあえずカタログ写真を(笑)





ディラー女子曰く、『引き算の美』がコンセプトなので余計なキャラクターラインやら凹凸やらを限界まで取り払ったデザインです!

との事。










そのせいか、

フォグは付けようと思っても付かない。バンパーに穴すら無し!
(LED化でもはや要らないか?)


ワイパーはボンネット下に隠れており、外車みたいに一旦垂直に動かさないと立てられない。
(いや、これは雪降った時&洗車時困る)


鍵穴は完全に見えなくなって、いざという時は結構開けづらい。
(まぁ滅多にないからOK)


アンテナはフィルム化したので付いてません。
(これは大賛成)


などなど言われてみれば『余計な〜♩物など♬無いよねぇ〜〜♩♪』と、思わず30代以降しか分からない歌を口ずさむほどシンプル。


そのくせエアロはオプションで設定しているのはどうなのか??


いや、これはエアロ要らないよね??

と、思ってカタログ見たらオプションエアロもシンプルで良いが、バカ高い(笑)
















試乗車は1.8lディーゼルでしたが、もはや『ディーゼルだ』と言われても、『嘘でしょ⁉︎』
と、言いたくなるほどカラカラ音は車内に入って来ません。


先日借りた現行型アテンザよりも静かです。


剛性も高く、リアサスが本当にトーションビームなの??と思うほどしなやかに動きますね。


短い試乗でしたが、いい車なのは充分伝わって来ました。


内装は写真撮ってませんが、まさに“広島のアウディ”ですね(笑)






文句を付けるなら、スタイリングからも想像がつくとおり、若干斜め後ろの後方視界が悪いかな??


まぁ車が近づくとセンサーが教えてくれるのであまり問題はないかと思いますが。



あとはお値段ですよね〜〜








Posted at 2019/05/25 17:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月24日 イイね!

一福亭【岩手県一関市】

一福亭【岩手県一関市】季節外れの暑さのため、珍しく冷たい麺が食べたくなったので行ってみました。


一関市にあります一福亭です。






割と最近出来たイメージでしたが、そうでもないですね。
そして汚くない(笑)


うどん推しの店のようですが、一応蕎麦もあるようです。











メニュー豊富で悩みますが、隣のサラリーマンが頼んでた『弁当、冷たいうどんで大盛!』という謎の注文に乗っからせていただきました。


でも当方は普通盛りで。


後が怖いから(T ^ T)


『うどん、20分かかるけどいい?』というオバちゃんの問いに一瞬悩みましたが、急いでないのでそのままOK。


どうやらお昼の混雑もあるけど、茹で上がりに時間がかかるようです。



約束どおり20分で到着。






、、、一寸法師ですね(°_°)


(実は童話読んだこと無いから話の内容は知らない)


うどん唐揚げ定食ですなこれは。







気になるうどんですが、讃岐うどんのようなグルテン過多の若干ゴムっぽい弾力ではなく、どちらかというとモチモチ重視??



これはこれで美味しい( ´∀`)


キンキンに冷えたつゆも美味い( ´∀`)


そして脇役と思っていた唐揚げの味付けも、変にニンニクとか使ってなくて家庭的で良い。


しかし、これならご飯要らねぇっす(笑)


オバちゃんの接客も親切で良かった。


また、行きたいと思いました!





一福亭 : 岩手県一関市散田2-1

2019年05月01日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!4月26日でみんカラを始めて5年が経ちます!

おかげさまで大きな故障もなく順調に走ってくれております。

もう次期型の噂が出てますけど、ダサくなればいいなと思います(笑)

いじりたい部分があまりなくて皆さんの参考にはならないかと思いますが、これからもよろしくお願いします!( ✌︎'ω')✌︎
Posted at 2019/05/01 13:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

満月 仙台定禅寺店

満月 仙台定禅寺店ちょっと足を伸ばして仙台まで来てみました。


お昼を過ぎてどこで食べようか悩んでいたところ、すぐ近くに山形ラーメンの店を発見( ´ ▽ ` )


ワンタン麺で有名(?)な満月です。





もう春だというのに凍える寒さ(服装のチョイスを誤った)に耐えられないのもあり即入店!


なんでもいいから私に暖かい物を下さい(;ω;)



ラッキーにもすぐ席が空きました。



ここはワンタン麺以外の選択肢はあるまい。








『定食』が一体何なのか気になるけど、、、。



程なくして着丼。







隣の麦由来の飲み物は気にしないで!



安心して下さい、呑む事を前提で公共交通機関で来ております!(笑)



しかもこれは今日2本目だなんて言えない。



だって寒いんだもんT_T



さすがはワンタン麺推しの店ですね、ワンタンが超〜トゥルットゥル♪(´ε` )



スーパーで売ってるワンタンとは比べものになりません。



ラーメン自体も山形らしく(?)アゴ出汁が効いててまいうーです!



しかしながら、ワンタンをつまみに飲んでたらみるみるとワンタンがふやけて崩壊します。



これはツマミには向かない、、、。



普通盛でしたが、麦ジュース効果で満腹です^ - ^



食後は街ををブラブラし、某大物アーティストのライブに行きました♩






昨年のライブにも行きましたが、その時はあいにく風邪で喉を調子が悪かったらしく、高音が出なかったようですが、今回は全快(全開)でした!


神がかってるというのはああいう事なんですね、どうやったらあんなに声がでるのか、、、Σ(゚д゚lll)



ライブで乾いた喉を潤すため、また麦ジュースを飲んだ事は内緒、、、♪(´ε` )





満月 仙台定禅寺店 : 宮城県仙台市青葉区国分町3-3-3














プロフィール

「若干ハズレを引きました、、、( ´Д`)y━・~~」
何シテル?   09/07 18:48
ぼくraikkonenです(^<^) ディーゼルなんか一生乗らないと思ってましたが、何かの縁でデミオに乗っています(о´∀`о) 純正のバランスを崩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 13:39:12
ヘッドライト補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 17:56:20
アバルト(純正) 124スパイダー ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:07:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
デミオが古くなってきたので買い替え。 オートハイビームやレーダークルーズ、360°カメラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ひょんなことから、SWIFT SPORTS→DEMIOに乗替え(て)ました!(^^)! ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で買って納車2年、10万キロを目前に今更登録!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation