• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

慣らし運転必要?

スパーダを買った時は気にしなかったのですが
新しいパーツに変わったのでちょっと気になったので
慣らし運転について調べたのですが
なんか普通に安全運転していれば良いかなと思ったのですが
と言うより、なかなかできない様に思いました。

慣らし運転しないでも、ホンダのエンジンはよく回るように思いました。
皆さんは、どう思いますか?
又、慣らし運転しましたか?

私の場合は、普通に運転して、必要な時は、
踏み込んで回転を上げる様にしていました。
これからも、そうしていくと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/20 19:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ゴー。
.ξさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年6月20日 19:29
んー。

今の車は、結構丈夫かと
思うので…。
いらないような…。

ひ弱いエンジンに…。
なるような感じがして…。
私も、してませ〜ん

てか…。
2000回転以上
あげるなとか‼️

んー。
んー。
無理〜‼️
後ろから…。
クラクション
鳴らさせるんですが…。

((((;゚Д゚)))))))

コメントへの返答
2015年6月20日 20:06
そうですよね。
一般的に言われてる方法だと
かなり無理があると思います。
今回は詳しく言えないのですが
➕αがあるので気になりました。

今までの運転で良いかと思っていますので
普通に安全運転します。
ご意見ありがとうございます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアダクトホースをつけちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 18:37:32
サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 17:42:55
ライティングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 09:29:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
チョコチョコLEDに交換してます。 それ以外は、外見はノーマルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation