• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPADA_RK5のブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

昨日の雪

昨日の雪凄すぎて会社から家まで3時間30分かかりました。

渋滞がわかっていたので路面凍結が怖いので
チェーンを巻いて帰りました。
なんせ夏タイヤですから




Posted at 2023/01/25 14:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

新型STEPWGN




点検ついでに試乗をしました。
試乗車はAIR
試乗した感想はシフトレバーが無い
全てボタン操作になっていました。
ドアミラーは大きくなって平面鏡なので見やすくなっています。
乗り心地は、AIRなので柔らかく設定されてます。無限からパーツは出ているそうです。
後1番の違いが室内かなり静かです。
気になってる走りはe:Hevだけあって加速はスムーズでした。
Bモードにするとかなりのブレーキが強めにかかりアクセルOFFすると減速が強いです。
10分位の試乗で感じた事でした。
Posted at 2022/06/18 11:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:clean&repel
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:撥水が弱くなる

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/22 13:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月02日 イイね!

車以外のネタ

11年前のアプライドBTOパソコンのマザーボードを交換しました。
マザーボードハードオフで購入

cpu付きでした。(i7-2600)
メモリーは

メルカリでoc仕様を4枚計16Gを購入。
そして禁断のCPU&GPUのOCに挑戦
CPUの方はすんなり出来たのですが、GPUの方がOCできても
ソフトを使うと半分以下のスピードになってしまう。
ここ1カ月ほど原因の究明に奮闘してました。
ここ1週間ほどで原因がわかってきたのでなんとかOC状態で稼働してます。
ちなみに、CPU最大4388Mhz GPUは780MHZ(GTXー465)
古いのでこれが限界。
パソコンショップで相談したら動いているのが不思議と言われました。
ハードウエアアクセラレーションが関係していてソフトを終了した時に
間違った命令が出るのかGPUのを省電力にしてPCIEバスが16X2.0が
16X1.1になり半分以下のスピードになってしまう。
完全にOC成功とは言えないがソフトを選択すてばOCのまま稼働するので
一様素人のOCは成功とします。
車以外のネタでした。
Posted at 2021/12/02 21:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月23日 イイね!

時間かけましょう





下地処理を適当な所で辞めた為キズが消えてません。
おまけにクラックもかなりあります。
夜になってライトを点けてわかりました。
施工した時は、キズ等目立たなく綺麗に見えてました。
この日はポリッシュ施工してからの施工そして暑さに負けました。
下地処理は、時間をかけてしないと仕上がりに影響する事が経験出来ました。
耐久性を見たいので今回はこのままにしときます。
次回はキズ等を確認して施工しようと思います。
Posted at 2021/07/23 21:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアダクトホースをつけちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 18:37:32
サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 17:42:55
ライティングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 09:29:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
チョコチョコLEDに交換してます。 それ以外は、外見はノーマルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation