2009年08月29日
初回無料のバージョンアップから3年が経ち、愛知勤務が決まり新名神高速道路の情報が欲しかった事もあり、今回の有償バージョンアップを実行しました。(無事、新名神高速道路の情報は追加されてました。)
これで、大阪から車を持ってくる事が出来ます。9月の中旬頃になりそうです。)
気になる音声案内の声ですが、前回と変わりがありませんでした。ちょっと残念ですね。若返りを期待していたのですが(苦笑)。
さて、次回のバージョンアップは何時になるのかなぁ?
Posted at 2009/08/30 21:29:35 | |
トラックバック(0) |
エディックスの事 | クルマ
2009年08月22日
愛知県への単身赴任の為、新名神国道の情報が欲しかった為、ナビの地図バージョンアップを決行する事にしました。が、情報が盛り込まれているかは、実際に交換してみないと判らない状況です。2008年6月までの情報が入っているらしいのですが、、、。
フロントのドリンクホルダーですが、助手席側のストッパー部分が壊れたので、そこの部品だけ交換して貰おうと思ったのですが、ASSY交換しか手は無いとの事で、1諭吉強の出費に!ASSYでしか対応出来ないのは不満ですが、良く利用するので不便なので部品注文しました。(ナビのバージョンアップと同時作業となります。)
今回の出費予定は3諭吉強という、かなりの痛手となります。
Posted at 2009/08/25 12:29:51 | |
トラックバック(0) |
エディックスの事 | クルマ
2009年08月02日
これを今から頼んだらどれくらいで仕上がるか電話で問い合わせた所、お盆休み明けという回答を得た為、今回は断念する事にしました。
名古屋移動までにはバージョンアップ出来るようにしたいです。
Posted at 2009/08/02 20:17:50 | |
トラックバック(0) |
エディックスの事 | クルマ
2009年08月01日
今朝、病院に行こうとエンジンを掛けようとしたら電圧計が8Vを指していて掛かりませんでした。
この大事な時期にバッテリーが上がるとは!
妻が帰ってくるまでエンジン掛けられず、病院には行けませんでした。まぁ、薬は余分に出して貰えてるので何とかなりますが、帰省を前にしてのバッテリートラブルは避けたかったです。
妻が帰宅後にブースターケーブルで始動出来ましたが、不安の残る事となってしまいました。今回の帰省は大丈夫だろうか?暫くエンジン掛けっぱなしにしておきましたが、明日は乗って様子を見なければ。
ナビの地図も更新しないと名古屋方面への案内が無茶苦茶になってしまいそうです。新名神道の情報が無いので、迷子になってしまうかも、、、。ディーラーで確認して、8/10迄にバージョンアップ出来るか相談してみます。
Posted at 2009/08/01 22:06:14 | |
トラックバック(0) |
エディックスの事 | クルマ
2009年07月17日
うちのエディ、本日を持ちまして5歳となりました。
あっという間の5年間でしたねぇ。
何歳まで乗る事が出来るでしょうか。なにより、走行距離が増えているかが気掛かりです(苦笑)。
Posted at 2009/07/17 10:59:15 | |
トラックバック(0) |
エディックスの事 | クルマ