• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carlsonのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

ひさしぶりに G'zのことを

ひさしぶりに G'zのことをヴィッツが納車されたのが帰国直後の昨年3月。
4月から仕事に復帰して忙しくなったので、ブログはまったく更新していませんでした。

すこし余裕が出つつあるので、車関連のことを書きたいと思います。

みんカラ上では本当にG’zオーナーが増えましたね。多種多様なイジリ方をされていて楽しませていただいています。足あとを残させていただいた皆さん、ありがとうございます。

納車直後は完璧だと思っていた自分の車も、みんカラを見ていると手を加えたい気持ちが出てきました。

最近では、大きなものではG'zのサイドのストライプをはりました。本当は赤も考えたのですが、ホイールのレッドラインを入れてないのでアンバランスかなと思いシルバーにしました。派手すぎずイイ感じになったと気に入ってます。

あと先週、うわさのパワーチャンバーを入れました。いい音がしますね。トルク、レスポンスについては正直不透明です。もともとスロコンがついていてSP7で走ってるので、影響が少ないのだと思います。

やめた、もしくは断念したものは車高下げ(乗り心地と、擦るかもというストレス)、RS用やTOM'Sのサイドエアロ(ロッカーフィンやストライプと干渉)、リアウイング(車高を下げないなら腰高感が出そう)、カーボンボンネット(車体が黒なので)などです。

いま興味をそそられるのはJPのフロントリップです。
みんカラで、お二人ほど付けてらっしゃるようで。
でもHP ( http://www.jp-tokyo.com/index.html )にはまだ?掲載されてません。
今後掲載させることはあるのでしょうか。
メーカーに問い合せてみようか考慮中です。
あるかたに教えていただいたところでは、地上高は変わらないそうで非常に魅力的なんですが。

あとは内装ですね。今後もぼちぼちイジリたいです。
Posted at 2013/11/18 10:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz G's | クルマ
2012年04月15日 イイね!

1カ月点検&初遭遇

1カ月点検&初遭遇今日は一ヶ月点検です。
走行はちょうど1000キロ。

そしてストライプ無しの白G'sと、ついでに86に初遭遇しました!
Posted at 2012/04/15 11:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Vitz G's | クルマ
2012年04月01日 イイね!

白黒G's!

白黒G's!爺's_G'sさんにすでにブログアップしていただきまたが、昨日阿蘇大観峰でG's2台の記念撮影に成功しました!!

本当に強風で立っていられないほど(笑)でしたが、貴重なショットをゲットしました。
みん友さんと直接お会いしたのは初めてだったので、大変ウレシイ機会となりました。
爺's_G'sさん、本当にありがとうございます!

白のボディに赤の牽引フックが本当にかっこよく、かなり欲しくなりましたよ。
直接触らせてもらいましたが、あたりまえですがかなりガッチリ固定してありますね。

このあとは南小国の黒川荘という旅館の露天風呂に入って、あすからの英気を養ってきました!
ここの露天風呂は大きく開放的で、本当にオススメです。
Posted at 2012/04/01 08:59:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | Vitz G's | クルマ
2012年03月29日 イイね!

G'sで高速走りました。

G'sで高速走りました。昨日、G'sで熊本 ↔ 福岡間を高速を使い往復しました。

まだ慣らしで3000rpmまでしか使っておらず、スロコンもマニュアルモードも使いませんでした。
なので加速は物足りない、というかできないに等しかったです。

しかし、はっきり言って運転が楽です!
ふらつかず、跳ねず。
そして車が勝手に曲がっていくようなカーブ。

途中インプレッサを追い越したのですが、直後にその車が左車線から飛び出してきて、後ろにぴたっと付けてきました。これが皆さんの言う、「見られてます」ということでしょうか??
インプレッサのオーナーさんこれはVitzG'sです!

高速ドライブもまた楽しみになりました。
慣らしが終わってまたすぐ乗りたいですね!
Posted at 2012/03/29 08:16:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Vitz G's | クルマ
2012年03月26日 イイね!

G's納車です!!

G's納車です!!今朝、ついにG'sを受け取ってきました。

見てください、この鼻先。とんがってます!

ブラックはたしかに前後バンパーのデザイン変更箇所が目立ちませんね。
でもその分いかつさは倍増してませんか?

Dのあと買い物や転居に関わる手続きに、田舎道を中心に40kmほど走りました。停車のたびに写真撮りまくりましたよ。かっこよすぎてエンジンスタートボタンでないこともマニュアルエアコンも全然気になりません(笑)。

すこし真面目に乗り心地をコメントします。
ただし基準はこれまで乗り回していた現行型ラクティスSです。
加速は、信号スタートや国道への合流でも悪くないと感じました。ただし高速やワインディングなどにもっていくとまた感じ方が変わりそうです。
ブレーキのタッチも気になりませんでした。ラクティスで慣れていたのでしょうか。
足はさすがです。カーブ、右折左折、非常に安定してます。でも固くないですね。突き上げ感は無いです。
今日は音楽など無しで走りましたが、特に異音などもありませんでした。

ヴィッツプロフィールを更新しておきます!

P.S. 爺's_G'sさん、土曜日は天気次第ですね!


Posted at 2012/03/26 23:28:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | Vitz G's | クルマ

プロフィール

「最近の写真から」
何シテル?   08/02 11:37
大阪に引越しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TREE VILLAGE / カーショップナガノ アイライン T-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 23:38:03
津ミルクネット シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 19:35:11
たかよぴさんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 18:10:22

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2020年10月発注 2020年12月21日納車 だんだん愛着が増してきました!
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
ラクティスから買い換えです
その他 自転車 メーター (その他 自転車)
2016年1月、一か月だけ福岡に勤務することになり購入しました。 変速機なし、折りたたみ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015/10/11より、G'sの修理中の代車です。 1300ccエンジン。レンタカーな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation