• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むみーんのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!5月31日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

過去に無い3セット目のホイール&車高調
(≧∇≦)

■この1年でこんな整備をしました!

Dさんのメンテ
(o^^o)

■愛車のイイね!数(2016年05月31日時点)
599イイね!

あれ?
600じゃなかったっけ?
あっ! 自分のポチりか(^^;;

■これからいじりたいところは・・・

消耗品のグレードアップ
( ̄▽ ̄)

■愛車に一言

う〜ん イイ❣️





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/05/31 23:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月31日 イイね!

ケツ下りぃ〜( ̄O ̄)❓

ケツ下りぃ〜( ̄O ̄)❓こんばんは^ ^
皆さん お疲れ様です

今日は半ドンで帰宅してから、先日のリア全下げに合わせてフロントも再調整








空荷ガス満タン時に前後共アーチクリアランス640mm
うちのDさんなら、まだイケる?

バンプ対策に減衰上げて、暫くこのバランスかなぁ~(・・?))


(写真は調整前 ここからF-6mm)





あっ?
何故かリア補強バー取り付け後に右寄りになってたステアリング・センターが、今日はド真ん中に♪









微妙なバランスが気になる割には、大雑把な作業で良しとしてる自分がコワイ(=゚ω゚)ノ


(調整前ϵ( 'Θ' )϶)
Posted at 2016/05/31 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!4月26日でみんカラを始めて2年が経ちます!

とです^o^



皆さん♪

楽しいカーライフをありがとうございます!


仕事の都合上、ご無沙汰気味になっちゃってますが、(^^;;

これからも、よろしくお願いします!
\(^o^)/m(_ _)m




苺狩りオフで頂いた鉢イチゴ♪ 育っては食ってます
(^ー^)ノ
Posted at 2016/04/25 17:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

諏訪までドライブだすぅ^o^♪

諏訪までドライブだすぅ^o^♪ステアリングを交換して益々運転が楽しくなったα君を先日の休みに堪能して来ましたょ


出発予定時刻に中央道には冬タイヤ規制が…
この時期はタイヤ選択がビミョ〜( ̄O ̄;)

スタッドレスに変えるまでもなく、規制が解除され、快晴のなかオキニスタイルで出発



平日の空いた中央道でも、下り線は燃費が伸びませんねぇ(^^;;
クルコン90ペースでパワーゲージを参考に無駄踏みや減速を微調整のゲーム感覚だす♪

往路はうちのα君だと20キープがイッパイ

のんびりと到着した諏訪湖SAでは、たまたまのまるでプチオフ光景~(・・?))



昼食はこちらで元気回復
‘レストラン紅や’ さんで人気No.1の ‘さくら丼’
*みん友さんのオススメ*



今日のお小遣い200円でゲット出来なかった、みちまるクレーンに後髪(あるの?)を引かれながら、宿を目指します(^^;;





宿は蓼科の老舗で、諏訪では四年程の
‘しんゆ’ さん

花火の日に泊まってみたいです(≧∇≦)❣️



料理も風呂もイイですよぉ〜^o^♪



食堂は個室形式で落ち着きます
朝食の味噌汁は赤・白・合わせが、おかわり自由ですょ


こちらのお宿にはマイクロバスで諏訪大社の4箇所を巡るサービスがあります






出雲大社とは巻きの向きが違う大きなしめ縄ですょ( ̄O ̄;)







御柱の木落とし坂も案内してくれましたょ
スキージャンプ台と殆ど同じ傾斜だそうです
((;゚Д゚)))))



録音ガイダンスとホテルスタッフさんのガイドが勉強になります_φ(・_・


宿を出たら、諏訪湖畔ドライブ
D51の展示が岡谷市側と諏訪市側の2箇所に有りましたょ
このデゴイチの ‘サシ赤’ イイ感じ(o^^o)




湖畔を一周して ‘諏訪湖間欠泉センター’ へ

センター併設のロケーションの良い足湯で温まったら



間欠泉のブシャー❣️ 待ち



今は定刻にエアーコンプレッサーで
ブシャー❗️ してるんですと(=゚ω゚)ノ


間欠泉センターの向かいには ‘タケヤみそ’ さんが有ります



‘タケヤみそ会館’ では味噌の試食は勿論、100円豚汁やゴマみそソフトクリームが楽しめますょ



ゴマみそ? どうかなぁ〜?
と思って食べましたが、ほんのりと隠し味程でウンマかったですょぉ〜^o^♪



冬タイヤ規制解除待ち出発の1泊ドライブ旅行となったので、見所を減らしましたが、インター近くの ‘諏訪市博物館’ にだけ寄って帰りました



前回から数えで7年目の今年は御柱祭が有るので、関連の展示をされてましたょ


御柱祭 見てぇ〜❗️o(^▽^)o

また行こかな♪



高圧モード塩カル落としぃ〜〜(=゚ω゚)ノ




復路で、なんとか22(^^;;
Posted at 2016/03/19 17:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

α君 ゾロ目ゲット♪

α君 ゾロ目ゲット♪いただきました❣️

うちのα君のイイね!
ゾロ目だすぅ^o^





車に乗れば、移動時間を短縮しなければ意味がない…といった、自分の極一般的なヒトの心理を覆してくれたα君

進行方向が同じ車両は全てライバル(*`へ´*)
みたいな意識を断たせ、ドライブの楽しみを満喫させてくれるα君

トヨタ・ハイブリッドのαには、人それぞれ色んな楽しみ方がありますね













車命の時期があった若い頃より、のめり込んでるかなぁ

いかんなぁ〜(=゚ω゚)ノ

いや、この車特有のドライバビリティは安全意識を高めてくれます



ヤフーナビの運転診断はこんな感じ(o^^o)

本当に色々楽しめる車です❣️

皆さんのポチり♪ 有り難うございます
\(^o^)/m(_ _)m


Posted at 2016/02/22 00:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「完成待ちの秘密基地で戦車?後に、タイヤハウスKさんへ窒素追加に遊びに行ったら、着弾報告∩^ω^∩❣️
邪魔だから早く持って帰ってって♪
言われても…(≧∇≦)
着弾予定から早まり過ぎ⁉️
開梱してぶち込み❗️

持っては帰れるけど、ウチの奥さんに見つからない様に武器庫へGO‼️」
何シテル?   11/15 18:01
むみーんです。よろしくお願いします。 若かりし頃はモータスポーツもカジりましたが、趣向がコロコロあっちこち♪ オッさんと化してαに乗り始めて、車熱再燃です(Ov...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 16:07:28
ウェルカムランプにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 11:43:27
オフロードサービスタニグチ プラスチャージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:59:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス むっくん( ̄^ ̄) (トヨタ GRヤリス)
注文時の予定ではそろそろ納車\(//∇//)\♪ 然程納期は長くないとの事で前車とは検 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド Rちゃん (スズキ ワゴンRハイブリッド)
キュルキュルいわない うちの奥さん號 静かで燃費が良くて乗り心地もイイ( ^∀^) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
安心の安定のビッグバイク♪ 名管楽器アクラポビッチで爽快ツーリング\(//∇//)\❣️
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
カタツムリ寄生でグレードアップした、お買い物用の奥さん號 ローダウンでキビキビショッピン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation