カワセミ撮影が愛される理由 水絡みのパフォーマンス、ホバリング、求愛給餌 etc 色々在れど・・・ 構造色による、翡翠色、カワセミ・ブルーと変化する羽根色 今、昼過ぎに「順光」で撮影すると・・・ 緑系に観えます! 宝石の「翡翠」はカワセミの色から名付けられたそうです。 自分の好みは青系・・・「カワセミ・ブルー」 もち! 同一個体です。 順光か? 斜光か? で 「色変化」 シャボン玉、CD etc と同様・・・構造色
朝8時過ぎ 「季節もの」??? この時期って・・・蓮ジャングルに 隠れる 潜む 佇む 身体の一部分でも 見えると 安心ですが・・・ いつ表舞台 へ出てくれるやら・・・ かえって・・・帰りづらい!