「☆ボケ 発生装置」
を 創意工夫?して自作
背の高い 「枯蓮茎」 も・・・
台風に倒されることなく 残り
背景 「さざんか の花」!
そろそろ 枯れ、散り始めてます。
カワセミ、背景との距離で・・・☆ボケ ならず!
今日も「☆ぼけ」に夢中で・・・
「照準器」を付けたのに
「水面」が写ってない 「水辺に棲む カワセミ 画像集」
尾羽で 「姿勢制御」?「ブレーキ」?
朝一で富士山撮影へ
(その時間内に カワセミ嬢 ホバしたんだって・・・)
PS
VAN 蔵前 限定で
40個だけ だったはずなのに・・・
昨晩 オンライン ショップ で・・・
好評につき 販売 とか・・・
そして
昼には もう 在庫なし?
秋、販売した「白」 「茶」よりは・・・「黒地に金文字」
ネルコネコ 蓮池の風景 カテゴリ:蓮池、ボランティア活動 2019/09/23 21:54:43 |
|
ひまわりのしっぽ カテゴリ:猫ちゃんと 湘南 2017/08/11 13:40:26 |
|
ichiboのページ カテゴリ:鳥撮り カメラマン 仲間 2017/05/04 15:41:00 |