• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃーちる君のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

みんなで 掬った「アゾラ」が・・・

みんなで 掬った「アゾラ」が・・・

「K・K・C (クゲヌマ・カワセミ・クラブ)」



2008年夏秋にD2H池一面を覆い尽くした

「アゾラ・クリスタータ(外来性水生シダ)」



D2H池に飛来するカワセミ

撮影目的で集まっていたカメラマン達が駆除のお手伝い

・・・これからもカワセミ撮影できるように

「環境保護」なら少しでも頑張る!・・・と発足



2012年にはD1H池で「アゾラ・クリスタータ」



「ハス池の自然を愛する会」を中心に駆除

いまでも有志により 池の土手をバーナーで焼き・・・

(シダ類の胞子まで退治しないと、再度 大発生)





「誠蓮」というピンクの蓮が咲くD2H池



今回、D1H池に「舞妃蓮(花弁・白く先がピンク)」

「鵠沼のはす池に舞妃蓮を植えよう」

宇都宮城跡蓮池再生検討委員会 事務局長 様を

講師にお招きし、指導 実習




SAVE  JAPAN プロジェクト



舞妃蓮







蓮根を植えるのをお手伝い



そして・・・

下に薄緑の花弁

そして 白い花弁


その戴に淡いピンク


翡翠がとまったらと考えるだけで・・・ワクワク

実際にカワセミがとまったら・・・ドキドキ

シャッター押せるまではガクガクでしゅね!

Posted at 2014/04/30 14:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蓮の咲く 池 | 日記
2014年04月29日 イイね!

ちょっと むかしな 江戸時代

ちょっと むかしな 江戸時代

「昭和の日」・・・
以前は「みどりの日」もっと昔は「天皇誕生日」


「江戸東京博物館」 へ・・・

「両国」って ふつうに・・・

「ちょんまげ 結った 力士」さん

チャリ乗ってるんですね!



いやぁ~ロッパ(1868)くん 明治だね!

ほんの150年前は江戸時代だったのですね。




日本橋 とか 歌舞伎小屋



精密に再現された どでかい広さの 

「ジオラマ」が たくさん


ジオラマをジオラマ効果で 撮ってみました。



寄り道は 「谷中 銀座」

ジオラマ動画で・・・






TVでおなじみの



「メンチカツ」 ???

だけ 売れてる・・・


Posted at 2014/04/29 19:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2014年04月28日 イイね!

あらっ・・・無い?

あらっ・・・無い?

野暮用を済ませて・・・

WEST PARK へ!

カワセミ パフォーマンスを期待して

遊歩道 坂道をくだると・・・

がぁ~~~~ん!池に水がない・・・


これじゃ~  とクルマへ

・・・・????・・・・カワセミ の鳴き声が!!!





ザリガニ




Posted at 2014/04/28 14:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | かわせみ | 日記
2014年04月27日 イイね!

気分一新です!

2006年12月に始めた


「PAN」君とお散歩

プロバイダ変更をきっかけに・・・

「PAN」君とお散歩 Ⅱ

へ!

初回は はやぶさ



抱卵中♀へお土産



トビ と モビング



Posted at 2014/04/27 16:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | はやぶさ | 日記

プロフィール

「クロハラアジサシ http://cvw.jp/b/2180762/45570348/
何シテル?   10/26 17:36
ちゃーちる君です。よろしくお願いします。   「PAN」君とお散歩 ブログを6年     「PAN」君とお散歩 Ⅱ へ  「心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ネルコネコ 蓮池の風景 
カテゴリ:蓮池、ボランティア活動
2019/09/23 21:54:43
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:猫ちゃんと 湘南
2017/08/11 13:40:26
 
ichiboのページ 
カテゴリ:鳥撮り カメラマン 仲間
2017/05/04 15:41:00
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニ MINI Park Laneに乗っています。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ゴリラからモンキーへ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation