• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

定期点検の時期です~。

定期点検の時期です~。みなさま、お久しぶりです。
気がつけばもう6月。
周りを見渡せば
今年の茄子はど~かな?
という話題もちらほら。

前回の更新は3月なので…
またずいぶんとサボってます💧


ウチのSですが
3月からこちら調子良く走ってくれてます。

来週は1年点検で一泊二日で入院でして
油脂類とフロントブレーキのローター+パッド
の交換くらいで済む予定。
もっとアレコレしたいのは山々なんですが
そのうち壊れるどこかの修理代のため
余計なことwはしないで
その分貯金しとくのが無難でしょうねぇ~

あ、そうそう。
先日24万㌔を迎えました。


…あら💧
なんかホコリっぽいですね(-""-;)
Posted at 2019/06/15 14:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sの話。 | 日記
2012年08月16日 イイね!

いただきもの。

いただきもの。プラモを作るのが趣味の同僚から、S2をいただきました♪

ウチのとは仕様が違いますが、細かいことは気にしませんw
一応ある程度は似せて作ってくれたようで、ホイール色も内装も黒。
羽根は明らかにデカいですが、これはこれでステキじゃないの( ´艸`)

同僚からの注意点は
羽根は触るともげるから気をつけて
ってことでしたので
会社から自宅までの持ち帰りは
細心の注意を払ってタッパー(搬送用に同僚から借りましたw)に収納。
クッション材はティッシュで代用。

今は模型屋さんで調達してきたケースに収めて部屋に置いてありますが
1/24スケールって、わりと存在感ありますねー。
…意外に場所とります(笑)


きっと、このブログは見てないと思いますが
同僚氏、ありがとう~。
Posted at 2012/08/16 19:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sの話。 | 日記
2012年07月31日 イイね!

タイヤを新調♪

といっても、溝がかなり浅くなりそろそろ寿命を迎えつつあったリヤだけで
まだまだいけそうなフロントは続投です。

前回換えてから期間にしてほぼ1年半、距離にして…たぶん3万くらい?
距離を考えれば、まぁまぁもったかなぁ。

ポテンザとかZ2とかもチラッとよぎりましたが
フロントはそのままということに加えて
お店の方のご好意でお安くしていただいた(←コレ重要w)こともあって今回もネオバのAD08にしましたよ。

AD08が出てからもう数年経っていますし
次の交換時期までには、新しいモデルが出てるのかな~。


Posted at 2012/07/31 07:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sの話。 | 日記
2012年06月01日 イイね!

まぁ…雨女ですし。

まぁ…雨女ですし。Sの車検は無事終了♪

今日は午前中にDラーに引き取りに行き、そのまま実家でタイヤ交換してきましたよ。

お店から帰るときに、サービスのお兄さんから
「タイヤ、自分で換えるんですか?」
と尋ねられましたが
お店じゃできないって言うんだから、自分でやるしかないでしょ~(´д`)
…タイヤ交換て
数年前のお正月にレガシィのタイヤがパンクしたとき以来だけど、まぁなんとかなるでしょ、と。

4本とも純正ホイールなら、そんなに慌てて戻さないでもいいんですが
フロントは黒の社外品で、リヤはシルバーの純正なので……そのままなのは…ねぇ。
コンビニにも本屋にも寄り道したかったのに、人目が気になって実家に直行(笑)
きっと他人のクルマのホイールなんて、実際には誰も気にしてないんでしょうけどねw


実家に着いて、まずは左側から作業を始めて、1本は無事終了。
今度は右側~
と、ジャッキアップしてる最中にポツポツと雨粒がΣ( ̄□ ̄)!
小雨ならそのまま続けるつもりでしたが、あっという間にどしゃ降りになりまして、やむなく中断することに。
幸い小一時間ほどで、雨があがったので作業も再開できて良かったんですが
片付けるつもりだった純正ホイールは雨でびちゃびちゃ。
ぬかるみで作業したから、自分の足下も泥だらけ…。


はじめから雨の予報なら、屋根下で作業したのにね~。
…というか、降り始めるのがあとちょっとだけ遅ければ良かったのにー。


まぁ、交換できたし良しとしますか。





Posted at 2012/06/01 22:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sの話。 | 日記
2012年03月10日 イイね!

コーヒー飲みつつ作業待ち。

先日のチェックランプの話の続きです。


前回のレガシィの時には部品がDに届くのに、発注から1週間ほどかかりましたが
今回はわずか1日という驚きの早さでした。
ホンダで浜松市内のお店だからっていうのもあるのかな。

センサーがオカシイだけで、エンジンは異常はないですよ
ってことで、そんなに慌てて修理する必要はないんでしょうけど
やっぱりランプが点いたままなのも気になるので、早速部品の交換にDラーにお邪魔しております。

作業は1時間くらいで終わるようなので、店内でのんびりさせてもらってます。
お客さんが多いせいか、すっかり放置なのも私的にはちょうどいい感じ猫2



…外から聞き覚えのある音が聞こえてきたので、終わったようですね~。
Posted at 2012/03/10 10:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation