• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

連休2日目。

連休中日、とも言いますw

今日は(も)朝から某所に行ってきました。
いつもよりバイクは少なめで、駐車場にはロドが何台か集まってましたね。

大抵
ふらっと出かけて、長居しないで帰ってくることが多いので
人と話したりは滅多にないんですが
今日は以前ニアミスしたことのあるS乗りの方と、ちょっと(?)お話してきました。

人のクルマを見るのは刺激になるんですよ
というのは、その方の言葉ですが、確かにそれはありますね~。

非常にキレイに乗られてるSで、ボディもエンジンルームもピカピカぴかぴか(新しい)
あちこち手が入ってるのに、どっちかと言えば落ち着いた雰囲気にまとまってて、いいなあと。


とりあえず、ウチのコはエンジンルームをキレイにするとこから始めてみようかな~。
Posted at 2011/08/14 18:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ
2011年08月06日 イイね!

あれからひと月。

あれからひと月。温存してたナスですが
先週末に、とうとうSのホイールに化けましたウッシッシ

最後までプロドラと迷いましたが、お財布に少しだけ優しい(?)アドバンを選択。

RG-Dのマットブラック。

レガのもアドバンなので
若干被り気味なのがちょっとアレですが…モデル違うし、色も違うしまあいいかとw


純正も好きですが
これはこれで渋くていいみたいるんるん
Posted at 2011/08/06 23:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ
2011年06月12日 イイね!

実は今日で丸一年るんるん

Sがウチにやって来たのは、ちょうど一年前の今日で
お天気はやっぱり今日みたく小雨がパラついてたっけ。



当初の予定だと
レガをメインで使いつつ
Sはバッテリー上がりを起こさない程度に使うつもりだったんですが…
思ってた以上に乗りやすいし楽しいしで
この1年で2万㌔近くのびちゃってます。走行距離あせあせ(飛び散る汗)

一方、これまで完全に過走行気味だったレガは
購入後初めて年間1万㌔に届かず。
これはレガにとっては、まぁ良いことかなほっとした顔



当分ノーマルでいくハズだったのも、気付けばなんかあれこれ付けちゃったし
ある意味、先行き不安な感じです冷や汗

想像するに
来年の今ごろには、きっとホイールとかオーディオとかも変わってる気がするんですよねー…
あくまで「気がする」だけですがw

ホイールは
アドバンとプロドライブとまだ迷ってるしボソッ




これから一年の目標は
走行距離を押さえ気味で行きたいな、と。
まだまだ長く乗りたいので、あんまり無理させて寿命を縮めることがないように。
そのためにも
当面2台体制で頑張りますよグッド(上向き矢印)





えっと
今日はホンダのDで1年点検の予約をしてきましたが
駐車場に入庫中の黒いSが止まってたり
朝方出かけた某所ではムーンロックなS乗りの方とニアミスしたりと
なんとなーくSな1日でした。
一周年としては悪くないでしょ?
Posted at 2011/06/12 18:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ
2011年06月04日 イイね!

まさかのドライブwith母上冷や汗2

数日前から右手首の痛みがひかないので、休日の今日は地元の病院へ。

レントゲン撮った結果、骨に異常はなし。
たぶん捻挫したか
元々抱えてた故障が再発したか、どっちかだね~
という先生の見立てで
痛み止めもらって帰ってきました。

地元に帰ったついでに実家に寄り道すると
母上がヒマそうにしてまして
「どこか連れて行ってよ」
と。

……一応病院に行った話はしました。

「ウチまでクルマで来たんでしょ?」

…はぃ。そーですが。

「長島のアウトレット、行ったことないんだよね」

……連れて行け、とおっしゃいますか~冷や汗
あれ?ところで、おとーさんの姿が見えないけど?

「仕事行ってていないよ。ねぇ、早く出かけないと夕方までに帰ってこれないでしょ。ETCカード使っていいよ」

……おとーさん名義のカードみたいですよ、これw


そんなこんなで、母上と買い物にボケーっとした顔
レガは車載器付いてないので、Sで出発ー。


前に一度乗せたときにも
「狭い」「うるさい」「腰痛い」
と言ってましたが
今日も出発から帰宅まで、何度か言ってましたね。
出かける前からわかってたことでしょー…


肝心のお買い物は
滞在時間が1時間ちょっとだけだったのもあって
全然お店を回れてないんですが
母上的にはそこそこ満喫したようでした。

どうせなら、のんびり見て回りたかったんですけどね。




ていうか
手首痛めてる人に長距離運転させないでください病院
痛いです、やっぱり。
Posted at 2011/06/04 21:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ
2011年05月21日 イイね!

梅雨入り前に必要なこと

梅雨入り前に必要なことのひとつに、私の場合
「髪を切ること」
がありまして、今日は美容院に行ってきました。

というのも
髪質なんでしょうけど
雨降りだとかで湿度が高いと、広がるんですよ、私の髪台風
短くしてれば目立たないんですが、現状わりと長いので
梅雨の時期まで放っておくと困ったことになるのは間違いないかとw

傷んでいた毛先を5㌢ばかり切ってもらったのと
全体的にボリューム落としてもらって、なんとなくスッキリ。
前髪も短くしたので、視界も広くなりました~目

実際雨降りにならないと
どれだけ広がるんだかはっきりしませんが
いくらか改善されたはず。







…とまあ、髪の話はこんな感じなんですが
実は髪を切りに行った美容院の入り口でまたしてもリップをやってしまいまして
ここからはその話バッド(下向き矢印)

先日パン屋の駐車場に入るときに、入り口の段差でリップ下を擦ったことがあったので
以前より段差には余計に気をつけてます。
今日行った美容院も、車道から駐車場に入るにはちょっとした段差がありまして
一応気をつけて進入したつもりだったんですが
助手席側のフロントから
バキンッどんっ(衝撃)
という異音が…

「ガリッ」というんではありません。
アレは明らかに何かが割れた音でした。

音から想像して
端っこが再生不能な感じにバッキリ逝ってしまったリップが、脳裏を過ぎりました。

でもね
降りて確認したら、意外に軽傷で、端っこが一部欠けた程度。しかもタイヤハウス側の下。
欠けたトコの周りがちょっと擦り傷付いてますが
リップの下だし、想像したより全然大丈夫。
不幸中の幸いっていうのかな冷や汗


無限リップ
丈夫にできてて、良かったぁ。
Posted at 2011/05/21 20:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation