• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

ワイパー交換。

ゴムが切れちゃったので
いい機会だし、とブレードごと交換しちゃいましたわーい(嬉しい顔)


NWBのデザインワイパー。
純正からの交換なので、ちょっとだけ雰囲気変わったかなるんるん


さて
ワイパーの購入先の話。

SA浜松は基本とっても品揃えいいんですが、
500㎜のが欠品中台風
なので、普段行かない黄色い帽子のお店にハシゴしました。

探し物はちゃんと買えたのでいいんですが

……店内、私以外お客さんがいませんでした冷や汗2
駐車場のクルマは店員さんのだったのね。

よく潰れないなぁ、と余計な心配してみたりw


えと
今日はSのワイパーの交換の他に、レガの洗車もしました。
濃色はやっぱり洗い甲斐ありますね~。
黄砂でヒドい有り様だったのが今はピカピカぴかぴか(新しい)です。
…まぁ
また1日2日で汚れちゃうんでしょうけど冷や汗
Posted at 2011/05/07 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ
2011年04月17日 イイね!

今週はオイル交換に

SA浜松まで行ってきました。

…ところが
前回、前々回入れてたオイルが品切れ中バッド(下向き矢印)
お値段もお手頃で、性能的にもそこそこな気がするSUNOCOのを使ってたんですけどね。

なので
これまで使ったことないRESPOのを試してみることに。
値段的にはSUNOCOのよりちょっとだけ高いんですが
普通に街乗りする分には、大して違いはなさそうな…
私が鈍いだけかもですがー冷や汗



そういえば
そろそろギアオイルも交換しないといけないんだったっけ。
Posted at 2011/04/17 20:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ
2011年04月09日 イイね!

補強は大事というので

タワーバーを導入ウッシッシ

午前中はお天気良くなかったので、別の日にしようか迷ったんですが
珍しく早起きしたこともあってASMまで行ってきました。
ウチを出る頃には割とひどく降ってた雨も
横浜に着く頃にはすっかりあがってまぁまぁのお天気に曇り


…で、お買い物なんですが
新品買うつもりが
たまたま程度のいい中古品の在庫があったおかげで、ちょっとだけお得なお買い物ができましたるんるん
浮いたお金で
とっくに交換時期を迎えていたエアフィルターも純正→無限に交換w


独特な雰囲気でしたが、居心地のいいお店でした。


ちなみに私がお邪魔したときには
ちょうどミニのオーナーさんが来店中で、店内の一部はミニの話で盛り上がってました。
インプやアウディのお客さんもいたようです。


また機会があったら行ってみようっとグッド(上向き矢印)
Posted at 2011/04/09 19:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ
2011年03月26日 イイね!

またしても入院(Sが)

実は少し前に事故って板金屋さんに入院中。
いわゆる物損事故でして、けが人はなく、Sも軽傷だったんですが
自力で元通りにするのはムリっぽかったのでプロにおまかせすることに。

昨日、お店まで様子を見に行ったところ
バンパー外されて、なかなかすっきりした姿になってました冷や汗
板金自体はもう完了してるそうなんですが
部品が一部届いてなくて、その納品待ちなんだとか。
来週末あたりには退院できるのかなー。



ところで、今回Sを持ち込んでるお店
お客さんの予算に合わせてドリ車を作ったりもしているようです。
「お好きですか?」
と聞かれましたが
クルマは好きですがドリはしないしできませんw
「若い女の子のクルマは、たとえドリ車でもキレイでカワイイのがいいですよね」
と言われましたが
そうですね~、と相槌打つしかありませんが何か?
あ。でもねキレイに乗って貰いたいというのには賛成グッド(上向き矢印)
まあ、ウチのSはそういうクルマじゃないし、私も若い女の子ではないですけどww
他にもタービンがどうとか、オークションのお話したりと色々。


……ウチのコは、現状回復が目的です。





大地震の影響で東日本が大変なことになってるというのに
平和ぼけしたブログで、お気を悪くした方がいたらごめんなさいバッド(下向き矢印)
でもね、日本の全ての日常が地震で崩壊したわけでも津波に呑み込まれて無くなってしまったわけでもなくて
幸い今回被害が及ばなかった地方にはこういう日常も確かに存在するんです。
ふっと気を抜いて、息抜きがてら読んでいただけたらと思います。
Posted at 2011/03/26 22:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ
2011年02月27日 イイね!

こんな感じで帰宅。

こんな感じで帰宅。一週間前に入院させたSですが
本日予定通り退院グッド(上向き矢印)

Dラー的には
マフラーの音量が気になったようで、測定もしてくれました。
結果は
94.5デシベルだって。
まだ大丈夫w


では本題に。
たぶん誰にも言ってなかった気がしますが
今回の入院は、リップスポイラーの取付が目的でした~ウッシッシ
バンパーごと交換なんて大がかりなのは、ちょっとご遠慮したかったので
純正バンパー下に取付できるものに。
無難なトコで無限にしました。

取付け前より、幾分車高が低く見えるかな~と。
……気をつけないと、どっかで擦りそうですね冷や汗
Posted at 2011/02/27 20:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation