• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

のんびり、でもなかったような…

週末に某所で開催されたDラー主催の走行会に行ってきましたよ。

ノーマル+αの車両がほとんど。
のんびりした走行会だから初心者でも大丈夫。

と聞いていたんですが……

あれ??
ほぼノーマルのクルマってどこですかσ(^_^;)?


走行会って、見学したことすらないどシロートなもので
周りの様子を窺いながら右往左往~。

何の間違いか
どう見ても初心者じゃないグループに割り振られてまして
他人様の走行のジャマにならないように、可能な限り後続車には道を譲るようにしてましたが
それでもジャマになってたでしょうね~。
同じグループだった方々、スミマセン。

…途中で初心者のグループに混ぜてもらったのは言うまでもありません(´-ω-`)

でもねー
色んなクルマも見れたし、ワイワイした雰囲気は楽しかったですよ♪
のんびりした走行会っていうのはウソっぱちでしたが(爆)





どういうものなんだか何となく学習できたので
記憶に残っているうちにまた行こうかなぁ。
Posted at 2014/04/22 21:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年04月18日 イイね!

自転車が通りますよー…なんてね。

こないだの週末
バックス屋さんといつものお店に行きまして
ブレーキホースとフルード、パッドの交換をしてもらいました。

ブレーキホースの交換によるタッチの変化はよく分からず…
まぁ、そもそもがそんな細やかな神経してないので
違いがわからないのも無理ないかと(笑)

一方、パッドの方は効果が分かりやすくて
必要以上にガッツリ利くようになり
自転車かよ、と思わず振り向くようなキーキー音がするように(--;)
ま、まぁブレーキは止まることが大事ですから
鳴きは気にしない方向でww



えーと、ちなみに今回のパッドは
ディクセルのZタイプだったかと思います。
Posted at 2014/04/18 13:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年04月13日 イイね!

もみじマークのおじいちゃん。

今日たまたま見かけたんですが
片側二車線の幹線道路を走っていたときのこと
反対車線を逆走する
もみじマークを付けた軽トラを発見(°Д°)

運転手のおじいちゃん
途中で逆走してることに気付いたみたいで
クルマが近づいてるのにUターンかまそうとして二車線とも塞いで危ないってば!Σ(×_×;)!

しばらくしてから同じ場所を通りましたが
事故処理をしている様子はなかったので
事故にはならなかったようです。

今日の軽トラのおじいちゃんの年齢は分かりませんが
ある程度の歳を迎えたり、判断力が落ちてきたと思わせる行動が増えてきたら
クルマの運転を卒業することを考えましょうよ。
事故起こしてからじゃ遅いですよー。

…とか思ったので、ちょっと独り言。
(つまんない話でスミマセン)

Posted at 2014/04/13 14:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月10日 イイね!

今さらといえば今さらですが

純正そのままのブレーキはちょっと心許ないので
次の週末にブレーキホースとフルード、パッドを交換することにしました。
キャリパーとローターは
まぁ…必要があればその時に考えることにします。


赤いのとか青いのとか余裕があったら替えてみたいなぁ。

Posted at 2014/04/10 12:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年04月05日 イイね!

車検の相談だとか?

お世話になってるお店の店員さんの紹介で
某所にあるDラーへ。

車検の相談だけのはずだったんですが
一枚のチラシをいただきまして……
何でしょうね
「走行会」って書いてありますよ|_-))))

店員さんのお話だと
のんびりした走行会なので初心者でも大丈夫
参加車両の8割位はノーマル+α(…ホントかなぁ~)
ってことなんですけど

とりあえず
当日は仕事の予定は入っていないし
メットは実家にあった気がするし(但、バイク用)
走行会がどういうものなんだか興味もあったので
申し込んでみましたー(о´∀`о)








………超初心者ですが、ホントに大丈夫なのかしら。
Posted at 2014/04/05 21:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789 101112
1314151617 1819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation