• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

山に芝刈り…ではなく皮剥きに。

土曜日に新品タイヤ(フロントだけですけどね)になったので、日曜日は皮剥きに出かけました。

目的地がないまま出かけたのはいつも通りでしたが
今回はストレスなく距離を稼ぎたかったので、街中に行くのはやめて郊外の山の方へ。
途中お腹がすいて糖分の補給に寄り道したくらいで、あとは山道をぐるっと1、2周して帰ってきました。

なんとなく、皮剥きを口実にガソリンのムダ遣いをしたような気がしないでもないんですが
まー……気にしない気にしない(。-∀-)
Posted at 2015/05/13 19:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年05月06日 イイね!

ちょこっと作業。

昨日、エンジンルームの掃除をしようとボンネットを開けたのが始まりです。
まぁそこまでぴかぴかにするつもりもなくて、適当に埃を払っていたんですが
何の気なしに目線を向けた先に……

溶接が剥がれてるじゃないの( ; ゜Д゜)

ボディの内側に溶接されているステーの1つが外れて宙ぶらりんの状態です。
走行に直接関係ないとこなので、これといって問題なさそうでしたが
周りのものにあたったりひっかけたりしてもな~
と、とりあえず応急処置だけすることにして、ひとまずボンネットを閉め…

あれ?閉まらない…(-_-;)

バタンバタンとかなり大きい音を立てること何度目か(10回近かったような気が)でようやく閉まりました。

ボンネットが閉まりにくいのは、タワーバーの一部がボンネット裏のインシュレーターに干渉しているのが原因のようで
以前、ASMで相談した際にキャッチの位置を調整してもらって解決したんですが
それからもう何年か経っているので、キャッチの位置がずれてきちゃったんでしょうね~。
外れた溶接もだけど、キャッチの調整もしないといけないようです。

昨日はボンネットを閉めたところでおしまい。
続きは連休最終日の今日に。

昨日、ボンネットを閉めるのに一苦労していたのをご近所さんから白い目で見られていたので(笑)
今日は実家に帰って作業してきました。

溶接なんかは自分ではできないので、タイラップで固定。
応急処置だから、まぁいいでしょ、と。
連休明けにDか鈑金屋さんに相談します。
キャッチは適当に位置を調整して終了。


……溶接、見えないところのが外れてなきゃいいけど
Posted at 2015/05/06 15:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月01日 イイね!

久しぶりにDラーへ。

皆さま、GWはもう始まっていますか?
29日からスタート、という会社も少なくないようですが、中にはずっとお仕事の予定の方もいるんでしょうね。
お仕事の方、お疲れさまです。
ちなみに私は今日から5連休(*´-`)

天気予報を見ると、4日5日が雨予報なのが残念ですが
雨なら雨で家でのんびり過ごすのもいいかもしれません。
まぁ、せっかくのお休みなので
晴れてくれればその方が嬉しいですけど。

えーと、話は変わって29日の話。
ミッションオイルの交換に、久しぶりにDラーに行ってきました。
ほぼ1年間無交換だったせいか、交換後の変化は分かりやすかったですw
しばらく前からシフトチェンジで何となく引っかかるような感じがしていたのが、かなり改善されました。
次回は早目に交換することにします~

ショールームにはS660も置いてありまして、作業待ちの間に間近で見てきました。
MTの試乗車を置いてるお店はあんまりないようで
ちょっと前の週末は、人だかりができてクルマを近くで見れないなんてこともあったようなんですが、この日はどちらかというと空いてました。
おかげでのんびり見ることができましたよ。
意外に車内が広い、というのが第一印象。
運転席に座ったりはしていないので、座ってみての印象ではないです。あしからず。

さて、連休初日の今日はお天気良さそうだし
とりあえずは洗車かな。
Posted at 2015/05/02 00:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年04月17日 イイね!

月イチ更新。

月イチ更新。前回の更新から早1ヶ月。
えぇ、「今回も」ですね~(。-∀-)
もういっそ、今年は月イチで更新することにして
何か面白い出来事があったときだけ号外的にあげることにした方がいいのかもー。
…まぁ、いいや。どうするかはまた考えることにしようっとw

ではここ1ヶ月を駆け足で。

お花見。
といっても
桜の下でおべんと広げてカンパーイ🍺✨🍺というんじゃないですよ。
桜を見ながらドライブです。
休日とか仕事帰りとか、桜が咲いてそうなところを通ってみるって程度ですけどね。
今ではすっかり葉桜になってますが、ちょっと前までは満開だったんですよねー。

走行会のお誘い。
ちょうど1年ほど前にDラー主催の走行会に参加させていただいたんですが、今年も声をかけていただきました。
今回はDと某チューニングメーカーさんとの共同開催なんだそう。
Dラー単独の開催じゃないから、ホンダ車以外も参加OKとのことなんですが
前回も他メーカーさんのクルマが少なくなかったような気がしないでもないですw

あ、そうそう。
私は今回は不参加です。
仕事の予定が入ってまして、都合がつきませんでしたorz
来年はどうかなぁ~

その他。
ほかにもいろいろあった気がしますが、何だったかなぁ。
日々の小さな出来事って、日にちが経つと忘れちゃうんですよね💧
仕事帰りの山道でステキなクルマに遭遇したとか
買い物に行ったとか美味しいもの食べたとか
そんなとこだとは思います。

……忘れる前にあげろという声がどこからか聞こえてきましたよww
Posted at 2015/04/18 23:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月14日 イイね!

久々に東名でぶらり。

先週タイヤもホイールも戻したばっかりだし、少々遠出したくなってしまって現在横浜におります(。-∀-)

お天気も今一つで、県境を越えるつもりはなかったんですけどねー…
いえ、ウソです。東名に乗った時点で何となくこうなる予感はしていました(笑)

ASMに寄り道して、今はバックス屋さんでオイル交換中。
ピットが見える2階の待ち合いで待つことにしたんですが
ウチのが作業してる場所はちょうど死角になっていて見えませんー(>_<)
代りに別のピットに入ってる他人様のDC2とかFD2だとかがよく見えます。
何の作業をしてるんだかはよく分かりませんが
助手席に乗り込んで配線をいじってるようなのでナビの取り付けか何かですかね~。

さてと
ウチのはそろそろ作業が終わる頃だと思います。
帰り道、眠くならないように気を付けて帰らなきゃ。
Posted at 2015/03/14 17:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation