• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

代車でGO。

タイトルに大した意味はありません(笑)

Sが金曜日から鈑金屋さんに入院したので
当分の間、代車が私の足になりますよー、程度の意味です。
ちなみに代車は23年式のヴィッツでした。
せっかくの連休で、せっかくお天気もいいんですが
代車、遠出するにはあまりに非力……

なので、近場をぶらぶらして気を紛らわすしかないですね。

あ、でもね
車高気にしないでいいし、小回り利くし、燃費もいいから便利って言えば便利ですよ。
Sじゃ段差が大きすぎて入れない(出れない)ケーキ屋さんの駐車場も、ヴィッツなら余裕です(*´∀`)♪

足回りがふわふわなのと、座っていて疲れるシートが難点ですが、遠出したり、山道行ったりしなきゃまあまあ大丈夫。



とは言え
近場を徘徊するのにもそのうち飽きてしまうので、その前にSが帰ってくればいいんですけどね~。
リヤバンパーとマフラーは交換になる見込みです。
Posted at 2014/09/15 11:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月10日 イイね!

降って湧いた災難。

一昨日の夕方のこと
Sがカマ掘られましたよー😰

その日たまたま相方とクルマを入れ替えていまして
事故当時、私はその場にいなかったんですが
話を聞けば
信号待ちで見切り発進した後続車に追突されたようです。
そんな状況なので怪我人もないし、クルマの壊れも見た目大したことないんですが
リヤバンパーはそれなりに押し込まれたようで若干のキズとガタツキがΣ(ノд<)
バンパーを外してみないと実際のところどうなのか分かりませんけど、軽症だといいなぁ~

以前、知人のSもカマを掘られましたが
その時はフレームまで逝ってしまうベッコリな状態で、運転手本人も怪我したりと
ひどい有り様だったことを考えれば
今回のはまだマシだったと思うべきなのかしら。



……でも、やっぱりツイてないですよね💧
Posted at 2014/09/10 20:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月05日 イイね!

オイル交換のその後。

週末に交換したデフオイルの感想です。

交換した当日は、なんとなく変わったな~程度にしか違いが分からなかったんですが
その後、数日してから仕事帰りに山道を通ってみたら
鈍感な私にも違いがはっきりわかりましたよ(о´∀`о)

コーナーでフワフワしていたリアがしっかりした、という表現でいいのかな。
立ち上がりが楽になりました♪

オイルが多少お値段高めでも、効果を考えればお得な買い物だったかなと。


あ、そうそう
これまで手付かずだった今年の夏の某茄子ですが
一部使うことにしました。
メンテナンス…ってことでいいハズw
Posted at 2014/09/05 07:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月31日 イイね!

今日の徘徊先は…

このところ毎週末スッキリしないお天気です。
今日も朝から雲が多いあやしいお天気でしたが、暇に任せて近場をぶらぶらしてきましたよ。

午前中は給油ついで(?)に日本平に行ってきました。
お天気は今一つでしたが、バイクもクルマも多かったですね。
以前にも見かけたことのある白いS2も駐車場に停まっていました。
気になりつつも敢えて離れた場所に停める私…。
会ったことがある人は分かると思いますが、人見知りなんですよ。
帰ってから、「やっぱり話しかければ良かった」と思うのはよくあることです(´-ω-`)
またお見かけすることがあったら、声をかけてみようかなぁ。

午後は山越えして浜松までやって来まして、ディーラー経由バックス屋さんへ。
たまたま知ってる店員さんとお会いして、あれこれ話してたら結構な長話になってしまいました。…いや、ホントに人見知りなんですよ💦
バックス屋さんへは、デフオイルの交換が目的で
オメガを投入。
エンジンオイルほど頻繁に替えることもないし、1リットルで余るくらいしか入らないのでケチることないかなーと。
お値段高めでも、まぁいいかとに(。-∀-)


ちなみに
先ほどピットを出たら、いつの間にか降りだした雨で路面はあちこち水溜まりができていました。
なので、交換後の感想はまた後日。
雨降りと雨上がりはろくなことにならないという経験則があるので、いつも以上に安全運転ですー。

さて、帰りは市街地を抜けて帰ろうっと。

Posted at 2014/08/31 17:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月17日 イイね!

ちょこっと試乗会?

昨日はお友だちのKenさんとケーキオフを開催しました。
会場は、清水区某所のケーキ屋さん。
地元の方だと、ご存じの方が多いかもしれません。
「草里」というお店です。
連休中のせいか、以前お邪魔したときよりも駐車場も店内も混み合っていたような気がします。
お値段はやや高めですが、美味しいので納得です。
喫茶スペースもあって、ドライブ中にちょっと寄り道するのにおすすめですよ。
駐車場の入口は段差もありません(これ、重要ですw)

ケーキの後にはCSLの試乗もさせていただいて、私的に非常に充実したオフとなりました。
左ハンドルのクルマを運転したのは今回が初だったんですが
ウィンカーやワイパーも左右逆になるんですね~。
ウィンカー出すつもりが、間違えてワイパーを作動させたりとか……
うっかり者の私がやらないわけがないです(爆)
運転していた私は普段乗る機会のないクルマの試乗を楽しんでいましたが、同乗していたKenさんは気が気でなかったかもしれません。
ほとんど無計画に行われた今回のケーキオフでしたが
第2弾があれば懲りずにまたお付き合いいただけると嬉しいです。







【余談】
ケーキ屋に行っていた間、お山の駐車場に置き去りにしていたことにヘソを曲げたのか(違)
CSLのエンジンがかからない、という一幕もありましたが
大事にならずに済んで良かったです。
S2には積んでないんですが、もしものためにブースターケーブルは積んでおくべきですね~。
Posted at 2014/08/17 16:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation