• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

借りもの。

借りもの。Sの純正ホイールの運搬名目で借りました( ̄∇ ̄)

Sよりは断然荷物が積めますが、やっぱりレガシィほどではないので大物運ぶにはキツイですねー。
タイヤ付のホイールだと
フロント用なら2本、リヤ用だと1本しかトランクに入りません。
貸し主から
「後部座席にタイヤ積むのはやめてね」
と言われてたので
一往復では運びきれませんでした…orz


あ。
レガシィといえば
昨日たまたま現オーナーさんとお会いしたんですよ。
クルマは運転席がレカロになってたくらいで、ほかは変わりない姿でした。
調子もいいそうで、元気に走ってるようです。
良かった、良かった。

Posted at 2013/05/26 11:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月19日 イイね!

見た目変わりないように思えますが…( ´艸`)

タイヤの話です。

頼んであったものが届いたと、お店から連絡があったので早速昨日取付に行ってきました。
今回もNEOVAなんですが、AD08からAD08Rに変わりました。
このタイヤ、まだサイズが出揃ってなくて
215/45R17も6月に発売予定だったはず。
どうやら若干前倒しになったようです。

見た目変わったのは、サイドウォールの名称の最後に「R」が付いたことくらい。
じゃあどこが変わったのかというと
ぱっと見じゃわからない、コンパウンドが変わったんだとか。

これまで使ってたのが、溝はあってもゴムがすっかり硬化してたせいもあるんでしょうが
交換後、あまりのグリップ力にびっくりです。
うまく説明できませんが、路面への食いつきが違うんですよー。

鈍い私の感想だとアテにならないかと思いまして
連れに運転させたところ
「反則タイヤだ」
との高評でした。
見た目ほぼ変わらないものの、AD08とAD08Rの性能差は大きいようです。

近々タイヤを購入する予定のある方、
オススメですよ~。


Posted at 2013/05/19 19:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月13日 イイね!

昨日のぶらりは…

西に行きまして、ジャズドリームとSABナゴヤベイに寄り道しました。

これといって目当てのものがあったわけではなくて、何となくw

あ、でも一応バックス屋さんには
Sのエアクリーナーが汚れきっているので、店頭にあれば買って帰ろうかと思って寄ったんでしたっけ。
残念ながら、無かったんですけどねー。

ガソリンの無駄遣いをしてしまった…orz
Posted at 2013/05/13 12:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月11日 イイね!

梅雨時前に。

Sの幌にほつれを発見してからずいぶん経ちました。
その後、とりあえずの応急措置として
傘用の補修布を貼り付けて今に至ります。
所詮は傘用なので、一見して耐久性はまるでなさそうなペラペラの当て布…
オープンなんかにしたら、一発でバリッと逝きそうです。

そこでというか、ようやくと言うべきか
法定点検の時期がやってきたので、この機会に幌の張替をすることにしました。
ハードトップもいいなー、とか幌もどうせなら社外のがいいかなーとか
さんざん迷いましたが、結局純正の張替で。

あ、あとタイヤも来月交換予定なのに加え
自動車税の振込用紙も届いたし、しばらくはSがらみの出費が嵩みます~(>_<)




雨漏りの危険を考えると間違いなく交換時期ですが
幌、高すぎですよ~。
工賃込みで18万て(゚Д゚;)




Posted at 2013/05/11 23:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月06日 イイね!

近所の山へ。

近所の山へ。連休は2日間だけでしたが、割と充実してました。

と言うのも
全く予定外に、連れの友達とその彼女さんとお会いすることになりまして
お友達さんから運転指導していただいたんですよ。
私が自分の運転で出かけるときは、同乗者がいない場合がほとんどで
運転の仕方がどうこう人から言われることはまずないんです。
…たまに人を乗せると、全般的に操作が雑だとか言われますが(笑)

お友達さんは私とは初対面で、もちろん私の運転のクセなんかも知らない状態でしたが
助手席に乗っていただいて山道を約2㌔ほど下った結果
とりあえず、コーナーでのブレーキング~立ち上がりの練習をしましょう、と。
現状、Sの性能に助けられて曲がれてるけど、改善の余地が大有りということのようです。
う~ん、言われてすぐにできるわけないし練習が必要ですね。 

しばらくは交通量の少ない近所の山で修行することにします。
探さないでください(笑)






あ、ちなみに運転の雑っぽいのはそんなでもないでしょうって。
もっと雑な運転する人はいくらでもいるから、大丈夫みたいです。
Posted at 2013/05/06 19:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation