• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

どれがいいんだか…

普段運転している自分的には、それほど違和感を覚えることなく運転しちゃってますが
たまに家族や友達だとかに運転してもらうと
ギアの入りがちょっと…。クラッチもちょっと……
と言われることがあります。

ギアについては確かにたま~に自分でも
「…ぉや?」
と思うことがありますし
入りがあんまり良くないのは事実です。
特に1、2速。

クラッチは、Sと比べると繋がりが分かりにくいんですが
元々こんなだった気がしないでもないです猫2
違ったかな~。

エンジンオイルだけはわりとまめに交換してますが
それ以外の油脂類はたぶん換え時ですね。
定期点検でDラーに持ち込んだ時に交換するくらいなので
走行距離を考えると、ちょっとキビシいかなぁと。


で、数日前の仕事帰りに
とりあえずミッションオイルとデフオイルを見に、いつものバックス屋さんに寄り道。
お手頃なbpから、割とお高いオメガやワコーズまでありましたけど
どれにしようか迷った末に、交換は見送りました冷や汗
優柔不断なA型なので仕方ないんです。きっと。


Dラーで交換するのが無難で安上がりなんですが
先週末に続き今週末も感謝デイで混んでそうなので
それが終わってから行ってみようかと。


今週末はSの作業の予定があるからっていうのもあるんですけどね、実はウッシッシ
(例によってメンテですw)
Posted at 2011/10/13 23:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィの話。 | モブログ
2011年10月07日 イイね!

覚え書き。

最近色々ありまして記録しておかないと忘れてしまいそうな気がするので
忘れないウチにアップしておこうかとw

まずは近いとこで水曜日。
仕事が珍しく定時+αで終了したので、Sのオイル交換にいつものバックス屋さんに。
前回交換したのは
ASMの帰りに寄ったみなとみらいのバックスなので、7月だったかな。
同じオイルは浜松のお店には置いてないので、以前入れたことのあるRESPOのに。
夜間はピットも空いてて、待ち時間なしで作業開始でした。
週末の昼間だと待ち時間、結構長いので
平日の夜はオススメですね。
ちなみにSの走行距離はすでに8万キロ目前ですたらーっ(汗)
ここ2週間は通勤にも使っちゃってますが
一応メインはレガです。…一応。

で、ちょっと前
FD2を運転する機会がありました。
見かけに反して意外に乗りやすいクルマなんですね~るんるん
メーターフードが邪魔で
前が(かなり)見にくかったのが難点なくらいで
後方の視認性はSより全然良かったですw

で、これとは別にSを試乗する機会もあったんですが
私が運転するにはちょっと不安があったので辞退。
ほぼノーマルのウチのコとの違いに興味はあったんですけどねー冷や汗
今思えば、ちょっとだけ運転させてもらえば良かったかなぁと思ってみたり……。


先日、セキュリティーの導入もしましたが
これは詳しい話は内緒でww




紅葉の季節も近付いてきたし
出かけるにはいい季節ですよね~。
栗きんとん買いに行きたいなぁ猫
Posted at 2011/10/07 19:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年09月28日 イイね!

とあるお店にて。

先日、Sに社外のセキュリティーを設置しまして
きのうの仕事帰りに、その調整諸々をしてもらいにお店に寄ってきました。

作業自体はそんなに待たされることなく終了グッド(上向き矢印)
配線の処理とか、手早くかつキレイな仕上がりです。
さすがプロぴかぴか(新しい)

で、たまたまお店に居合わせた別のお客さんから
ファンキーなクルマですね
と声をかけられました。

…ウチのS、ファンキーではないですよ?冷や汗
そういう路線は目指してないはずですけどw


あ。
こないだちらっとお話したSの入院は、セキュリティーの取付作業のためでした。
Posted at 2011/09/28 12:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sの話。 | モブログ
2011年09月23日 イイね!

メンテですよ、メンテ。

ということで、久しぶりにレガのオイル交換です。
ブログあげるタイミングをはずしましたが、交換したのは実は1週間のこと…

Sがウチに来て以来、Sばかり構ってレガの距離がそんなに伸びなくなったおかげで
以前ほど頻繁に交換することはなくなりました。
が、そろそろ換え時になったのでいつものバックス屋さんで交換してもらいました。
作業はお断りされませんでしたよウッシッシ

今回はスノコのスベルトを使用です。

次回の交換はまたしばらくさきのことになるかな~。


あ。
それからSですが、実は現在入院中で明日退院予定。
事故ったとかではないです。
どちらかというと、メンテに近いのかも。
Posted at 2011/09/23 15:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィの話。 | モブログ
2011年09月14日 イイね!

社員旅行。

毎年この時期になると、会社の社員旅行がありまして
今日は浜名湖まで来ています。
旅行と言いつつ、お昼を食べるだけなんですけどね。
市内だし冷や汗

まわりはすでに酔っ払いだらけですが
副幹事を仰せつかってるので、私は飲むわけにいかないようで…たらーっ(汗)
でも、まぁ
飲めない分、お腹いっぱい食べたのでとりあえずは満足です猫2

早く帰れるといいな~。
Posted at 2011/09/14 13:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation