• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoのブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

今年はこんなんばっかです。

またまたメンテナンス━━━!

実はちょっと前に運転席側のパワーウィンドーがお亡くなりになりました。
よりによってこの梅雨時に💧
ソッコー修理に出して、もう復活しています。

……が
修理が終わって喜んだのもつかの間
今度はテールランプが浸水してる〰️(×_×)
数日前の大雨の時に会社の駐車場に停めていたから、その時ですねorz

実は2012年にも同じ症状でパッキンの交換をしているんですよ。

今回もパッキンの交換だけで済みそうですが
早く作業しないと今度は台風が来ちゃいます。

やれやれ、でーす(苦笑)
Posted at 2019/07/25 12:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年06月15日 イイね!

定期点検の時期です~。

定期点検の時期です~。みなさま、お久しぶりです。
気がつけばもう6月。
周りを見渡せば
今年の茄子はど~かな?
という話題もちらほら。

前回の更新は3月なので…
またずいぶんとサボってます💧


ウチのSですが
3月からこちら調子良く走ってくれてます。

来週は1年点検で一泊二日で入院でして
油脂類とフロントブレーキのローター+パッド
の交換くらいで済む予定。
もっとアレコレしたいのは山々なんですが
そのうち壊れるどこかの修理代のため
余計なことwはしないで
その分貯金しとくのが無難でしょうねぇ~

あ、そうそう。
先日24万㌔を迎えました。


…あら💧
なんかホコリっぽいですね(-""-;)
Posted at 2019/06/15 14:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sの話。 | 日記
2019年03月03日 イイね!

メンテナンス(の)続き

懐にイタイ状況が続いてまして
そろそろ勘弁してもらいたい今日この頃(´-ω-`)
…あ
別にSを降りるとかそういう話じゃないのでご心配なくw

状況を簡単に説明すると…
先月のオイル漏れからこちら
クラッチの交換、セルモーターの交換と続いてるんですよ~orz

クラッチは前回交換してから3年半足らず。
ギアの入りが渋かったり、たまにシフトチェンジで弾かれたりするようになりまして
私自身はシンクロの不具合を疑ったんですが
主治医?の診断はクラッチ。

……言われてみれば
前回交換後ウソのように軽くなったクラッチがいつの間にかずいぶん重くなってるし
時々クラッチペダルが引っかかる感じがして、戻りが遅いよ~な気も💧

放っておいて良くなるものでもないので
交換の一択です!Σ(ノд<)

セルモーターも
しばらく前から、寒い朝のエンジン始動時に
ギャギャ〰️と悲鳴のような音をさせていたのを見て見ぬ(聞こえないフリ?)ふりしてましたが
原因はセルモーターのオーバーランということで
今回のクラッチ交換での入院のついでにリビルド品と交換することにしました。

おまけ?に数日前に突然切れたインパネ内の電球も交換。
そんなこんなで今に至ります。

正直、お財布には厳しい今回のメニューでしたが
必要なメンテナンスなので仕方なしです。
ギアもスコスコ入るし、クラッチも再び軽~~くなりました♪
セルモーターと電球もモチロンOK!

次はどこが壊れるのか不安もありますが
とりあえず元気になったのは良いことです❗









ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただ…クラッチを交換するハメになったのは
そんなバナナ⁉️
な理由でした(苦笑)
前回交換作業をしたディーラーでグリスを塗ってなかったようで、錆び付いてましたとさ。ナンテコッタ
Posted at 2019/03/03 16:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年02月13日 イイね!

こんがり香ばし…

焼きたてパンの話ではありません。
Sのお話…orz

先週のコトなんですが
職場からの帰り道
Sの車内に焦げくさい臭いが入ってきまして
帰宅してからエンジンルームを確認したんですよ。
そしたら…

Σ(゚Д゚)
オイル漏れだろ、コレ!!


と、
素人目にもわかるくらいにヘッドカバーに漏れ跡が💧

とりあえずちょっとの自走は問題なさそうだけど、この臭いはヤバい、との
私の、私による、私のための素人判断wにより
焦げくさい臭いのするSを運転して
その日のうちにお店に持ち込んだのは言うまでもありません。

お店で言われたのは
ヘッドカバー以外に、スプールバルブとあとどこだったかのパッキンからのオイルだだ漏れでした。
漏れたオイルがセンターパイプにべったり付着していたそうで、それが焦げていたようです。
オイルもそれなりに減っていたようで
そう思うと、エンジンが無事だったのは幸いでした。

金曜夜には修理を終えて退院したので、3連休はSとぶらぶら出かけることが出来ました♪

なんかねー
今年はメンテナンスばかりになりそうな
そんな予感(-_-;)
Posted at 2019/02/13 00:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年02月04日 イイね!

レイたんが…

逝ってしまわれた・゜・(つД`)・゜・

……あ。
レー探が、でした(笑)

週末、いつものぶらぶらドライブ中
ふとレー探に目をやると画面がなんだか真っ黒。
音声は生きてますが
液晶が死亡です…トホホ
使い続けて何年目なのか覚えがないくらい
まぁ…長~~~いおつきあいでしたので
寿命と思ってイイでしょう。
たしか当初はレガシィに載せてたような気がします。
違ったかなー。


そんなワケで
買い換えです!!
ユピテルのA330にバージョンアップ♪
(前のは機種名忘れましたw)

電源ケーブルはそのまま使い回すつもりで
ユピテル→ユピテル
にしたんですが
いざ取り付ける段になって
コネクター形状が違うことが判明しまして
おかげでちょこっとだけ作業っぽいことをすることにw
電源はシガーソケットからとってるので
作業といっても
ケーブルをスッキリ這わせるのに
内装をほんの一部外して押し込んだだけですけどネ(笑)


日曜朝に取り付けてからまだ2日。
まだ新しいコの声に慣れませんが
先代同様、末長いおつきあいになりますように~
Posted at 2019/02/05 00:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「長期入院してたS2が退院」
何シテル?   04/30 09:56
上司のインプをうっかり運転したばっかりに、思いがけなくMT生活に突入してしまった元々AT限定な人です。 ドライブのお供はレガシィBP5とS2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:53:21
㊗️退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 18:33:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
22年6月12日、ようやく仲間入りるんるん 当面は、まるっきりノーマルなまま乗るつもりでした ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆる━━くセカンドカーを探してる最中に ご縁があってウチにお迎えしました(о´∀`о) ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW。 あんまり乗ってなかったですが、3年ほどわたしの手元にありました。 エン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マサゴ史上初MT&スバル車。 16年4月にウチに貰われてきたA型さん。 24年11月末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation