• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぞなぞ@のブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

ご報告(^^)

ご存知の方も多いかと思いますが、今年の正月休みにエンジンブローデビューしたなぞなぞ@です。

休みの日を使い地道にコツコツやってきて、先日無事セッティングも完了して完全復活?とまではいかないけど、ほぼほぼ完成しました。

この度は多くの方々にご心配、ご迷惑をおかけしましてから、本当にたくさんのご支援、ご協力、ご教授を頂きました事をこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
皆様の暖かいサポートのおかげでなぞなぞ号はこれより再出発致しますので、皆様改めてお付き合いの程を宜しくお願い致します(^^)

今回はご報告まで…。






Posted at 2019/07/24 12:13:31 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!…だ、そうで。

祝・みんカラ歴3年!…だ、そうで。みんカラ歴3年て事は32を買ってからもう3年経った訳だ。
恐ろしく早い3年だったな〜。
中学校の3年間より早かった気がする…(°_°)

でも思い返すと確かに色々あった気もする。
3年でこんなにマシントラブルってあるっ⁉︎ってぐらい修理もした気がする。

保存会に入ってからは物凄い勢いで人の繋がりが出来た気がする。

箱根の山しか走らなかったのに鈴鹿サーキットまで走っちゃったりしちゃって。

ホントにすごいな〜。
32って…( ˘ω˘ )
買ってよかった(^-^)

まだお会いしてない方も、すでに親しくお付き合いさせて頂いてる方々も、これからもどうぞ末長くなぞなぞとなぞなぞ号を宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2017/05/01 11:46:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

2017年2月までの色々(完結編)(๑˃̵ᴗ˂̵)



前夜祭の後にhototogisuさんとラーメン+半チャーハンを食べ、朝は納豆ごはんをお代わりして体調万全のなぞなぞくん。
(hototogisuさん、ごっちゃんでしたw)


本番当日です!




7時前ぐらいにはPIT入り。
…だったっけかな?

このスムーズなPIT入りの裏には早朝から応援に駆けつけてくれた
もと32さん
のおかげというハナシ。

もとさんありがとうございましたm(_ _)m



そしてそれぞれが走行前の準備にとりかかります。



荷物を降ろしたり、タイヤのエア調整したり、ゼッケンを付けたり、僕は助手席まで外してみたりしてw



準備万端っ!
あとはその時を待つばかり。


鈴鹿サーキット。


富士のショートは一度yuukoroさんと一緒に行った事はあるけど、フルコースは今回が初となります。
これが本当のサーキットデビューという事になります。

正直、不安や恐怖心はないと言ったらウソになりますが、それよりもみんなでこうしてワイワイ一緒に来れた事が何よりも楽しくて幸せでなりません。
この時点ですでにけっこう満足かもw


とにかく安全第一で楽しみ、皆んなが無事に帰る事が大切ですもんね。
そして誰かが言ってましたが、年に一度の恒例行事みたいになったらいいなって思いました。




さて、
天候にも恵まれ



そろそろスタートのようです。




A〜Dの4ブロックに分けられてて、まずはDブロックから。

その次が僕や
hototogisuさん
yuukoroさん
70sとむさん
が入ってるCブロック。




※走行写真、あまり撮ってないっス




いよいよです(^-^)







ゲームで何度も走ったコースを今自分の運転で走ってる!

なんか全然実感がわかない。
ホントに自分が運転してるの?みたいな…(^^;





初めてだったら50秒切れればいいんじゃない?
って誰かに言われ今回の目標はそんなトコロ。

んで、

1枠目
53秒(残念)

次はBブロックに入ってる
omameさん
茨城からお越しのIさん



しかしここで残念ながら赤旗…。




身体は大丈夫だったのかなぁ(゚o゚;;

少し時間が空いたのでyuukoroさんと作戦会議というか場内をお散歩(^。^)





2枠目
49秒(目標達成w)





ここで昼休憩に入り、もと32さんが帰り、入れ替えで来られたのが
あーる32さん。

…この人がまたなんと言うか…w
…合うんだよな〜(笑)
初めましてで、ろくに喋ってないけど、
なんか……、合うんだよな〜( ̄∇ ̄)

それであーる32さんにも色々と要所要所コツと言うかポイントを教えて頂いていざ、

3枠目
51秒(集中力切れ)

撃沈…。

しかしその後2枠目で不完全燃焼のomameさんが、30秒切りのベスト更新っ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆










omameさん、すごいっスっ‼︎

他の皆さんも残念ながら写真はありませんが、各々ベスト更新!
やっぱりみんな速いんだな〜(゚o゚;;



そしてそれぞれ無事走行を終えて、
前夜祭にも参加された合法走行さんも再び合流して、一路亀八へ。

ここで後夜祭w



帰りがけにパシャり




だいぶ長くなりましたが、終わりに。


僕がウチの会社で下取りに入ってきた32のGTRを社長に売って貰ったのが、今からちょうど3年前。
程なくして、ろくに知識も無いので模索して見つけ、入会した32保存会。

そこからyuukoroさんやhototogisuさん達に出会い、色々なところにお誘いして頂き、沢山の人達と引き合わせて頂き、今回の鈴鹿でも良き友人も出来たし(1回しかあってないけどw)、本当に感謝しています。
ありがとうございますm(_ _)m

今回『完結編』と銘打ってはいますが、新たな目標が出来てしまったので、全然完結じゃなくてスタートです。
なので引き続きこの走りバカにお付き合いお願い申し上げます。

ちょっとらしくないかもしれませんが、これは恐らく鈴鹿マジックに掛かってしまったせいと晩酌中のアルコールのせいかと…(苦笑)

長々と失礼致しました。
それでは…。
Posted at 2017/03/06 21:53:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

2017年2月までの色々(後編)…(๑˃̵ᴗ˂̵)

鈴鹿行きを仲の良い車屋の社長(地元の先輩)に伝えたら、

『ダメダメっ!今のお前が行ったら死んじゃうョ〜(笑)』

って事で連れて来てもらいました。













レーシングシュミレーター


社長の知り合いのトコロらしい。


レーシングシュミレーターではお店の方にそのコースを走りながら横で『ここのコーナーは〜速で進入してここは〜速で全開で』と、要所要所でポイントを教えてくれます。



それが役に立ったかどうかは後ほど。



それから自分の32のブーコン不調の為、新しく交換したのでセッティングのために夜な夜な首都高へ。

久々にきました。芝◯PA







そして辰◯PA




今でも車好きの集まる場所がある事に一安心w
一服するのに自販機へ行くと…。




おいおい…。
いいのかョ。
よく許可降りたな…(・・;)


翌日、
以前友達が子宮頸癌になり、その後抗がん剤治療を経て無事闘病生活を終え、今ではめでたく妊娠5カ月を過ぎました。
安定期にも入ったので安産祈願のお守りを求めて日本橋の水天宮へ。














そこから築地にて昼食を摂ってから、ママちゃんのリクエストで原宿へお買い物。



僕はアイコスへ。
ママちゃんはこの人垣の中へ…(゚o゚;;









そしていよいよ日頃のストレス大気開放の日♪

午前6時に東名中◯PAにて
hototogisuさん
yuukoroさん
70sとむさん
と合流。

4台の編隊でいざ三重県へ。

途中刈◯SAにて小休止してから再び向かい、まず最初に到着しましたのは伊勢神宮(外宮)。
こちらで先発隊の
omameさんと合流(^-^)
去年のR'sミーティング以来でしたねw



こちらでお参りして、達さんオススメの赤福ぜんざいを堪能w




そしてそろそろガソリンヤバかったので直ぐ近くのGSにて給油。

……失敗した〜Σ(゚д゚lll)



観光地だから高いらしース…。
なんの躊躇いもなくハイオク満タン…。

そこから直ぐ近くの伊勢志摩スカイラインへ5台で気持ちよく…とはいきませんでしたが良い景色を堪能w




そこから下道にて目的地の鈴鹿へ。

無事皆さんチェックインε-(´∀`; )



その日の夜は、
達さん
合法走行さん
と合流して丸良さんにて前夜祭w
松坂牛を堪能(^-^)



さて、翌日は本番!
いざ聖地鈴鹿サーキットへっ٩( 'ω' )و

…完結編へ…。
Posted at 2017/03/05 22:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

2017年2月までの色々(前編)…(๑˃̵ᴗ˂̵)

ついこの間『明けましておめでとう』って言っていたのに、早いものでもう花粉が飛びまくりの春っぽい陽気が続いています。まだまだ朝晩は寒いですが^^;

1月4日の『初走り』のブログ更新から色々あったので掻い摘んで…。


前回のブログ更新の時に行ったほったらかし温泉から一週間後ぐらいに友達から『風呂入りに行こうよ』と誘いの電話があり、ま〜別にいいかと思い了承。
すぐにウチに迎えがきて友人の車に乗車。
すでに車の中には他の友人達も乗っていて僕を含めるとほぼ満車(アルファードに計6人)。
んで、行き先はどうせ箱根らへんだろうと思ったが、この人数。気軽じゃないな。なんかイヤな予感が…。
念の為どこに行くのか聞いたら、

『山梨っ!』

『…………はっ⁉︎』
『ウソでしょっ⁉︎』

『ホント。もう泊まるところも用意しといたからサ』

『…しかも泊まりかョっ⁉︎』

『やっぱ行かない!』

って言ってもすでに高速に乗ってる…。
早いよ…。
しょうがない。コイツはいつもこういうヤツだ。ハラくくるか…。

『んで?山梨のどこに行くの?』

『え〜っとね〜。なんだっけ。え〜。あっ!ほったらかし温泉』

『うぉおいっ‼︎それ先週行ったよっ‼︎』

『うそーっ!じゃあ2回目じゃんっ!』

『う、うん。まぁ……。ってゆーか、そうなんだけどそーゆーんじゃなくて…』

マジか〜。せめて違うトコロに…。ってそーゆー事でもない気が…(-_-;)

幸い後輩が行きも帰りも運転してくれてたんでカラダは楽ではありましたけどね…。
こういう先輩を持った後輩は大変だ。

んで、あっとゆー間に現地到着。

前回は昼間の時間帯でしたが、今回はまず夜から。





星空も夜景もとてもキレイでした。
夜のほったらかし温泉いいね〜(o^^o)

…が、メッチャ寒いっ‼︎

床も凍ってるし、濡れたタオルを振ってるとタオルも凍っちゃいました(゚o゚;;



湯上りはホテルにチェックインしてから近所の地鶏料理屋さんで宴



からのカラオケ




そして今度は翌朝、日の出前に再びほったらかし温泉。



ここで温泉に浸かりながら御来光を臨める。
なんか、ありがたや〜ってカンジw



ま〜、半ば強引に連れてこられた訳ですが、結果としては良かったのかな〜σ(^_^;)

その後はまだ初詣にも行ってなかったので、同山梨県の武田神社へ参拝。






向かいの土産物屋にて…。


…誰が買うんだろう…(・・;)



ここで月日少し流れて1月の中旬ぐらいだったかな?
hototogisuさんからお誘いが。

『来月の27日に鈴鹿サーキットでレブスピードの走行会があるんだけど行く?』

27日は月曜日。平日は仕事があるし、1.2.3月はメチャメチャ忙しいからまず行けないだろうな〜。でも鈴鹿か〜。行ってみたいな〜。

『まずムリだとは思いますが、一度社長に聞いてみます』

後日ダメ元でお願いをしたら、どういう訳か即オッケーが出ましたっ(((o(*゚▽゚*)o)))

ウソっ‼︎社長っ‼︎チョー感謝っ‼︎

すぐにhototogisuさんに参加の旨を伝えて、hototogisuさんが一緒に申し込みをしてくれましたw
宿の手配も無事済んで、あとは車と身体のメンテナンスをするのみとなり、

…後編へ…。
Posted at 2017/03/05 19:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CHICK さん
やっべ⁉︎
くにおくんシリーズ‼︎
メチャメチャやりました(^^)
なつかしー♪」
何シテル?   04/03 09:51
なぞなぞです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖地、鈴鹿へ(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 19:05:01

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation