• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぞなぞ@のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

初走りv(๑˃̵ᴗ˂̵)

初走りv(๑˃̵ᴗ˂̵)休み最後の日
yuukoroさんの音頭で集まりしシルバー軍団w



いつものセブンとは少しズレたセブンに集合してお山をツーリングw



オールシルバーの変態、あっ!失礼!編隊走行を最後尾の特等席にてw

やっぱり気持ちがeーっ( ´艸`)


今日はスタート時間がいつもよりも遅かった為か、ポツポツ車も出始めてて全線軽快にって訳にはいかなかったのは少し残念でしたが…(ーー;)


しばし山間部を走り、目的地に到着。


『ほったらかし温泉』




♨️



♨️




ココは男湯と女湯に分かれてるのは当然なんですがw、さらに『あっちの湯』っていうのと『こっちの湯』っていうのの2つに分かれていて、景観が少し異なるそうです。

どっちの湯に入るか少し考えて、結局あっちの湯。あれ?こっちの湯?ん?どっちだっけ?








あ〜、あっちの湯だ(笑)
ややこしいw


撮影禁止の為、仲間達のヌード撮影は失敗に終わりましたが(爆)、とても気持ちが良かったですね(^-^)v



湯上がりにまたパシャりw



パシャり!



ん〜。
いいおしりw


そこから少し走ったトコロで昼食タイム(o^^o)


なにやらけっこうな人気店らしースょ!






たしかに美味っス(*´∀`*)



ここで今回のツーリングは解散となり帰路につく訳ですが、風呂上がりにお腹も満たされ若干の睡眠不足も相まって、モーレツな睡魔に襲われた為PAにて少し仮眠ぐスーン(-_-)zzz




一眠りして帰る頃には後部座席の物干し竿に干しておいたタオルもバッチリ乾いて、
改めて帰路につきました。




本日は皆様お疲れ様でしたーm(_ _)m
Posted at 2017/01/04 17:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますm(_ _)m

去年は公私共に色々とありましたが、良いも悪いも含めてとても充実した楽しい一年となりました(o^^o)

年の締めくくりは地元の友達、先輩、後輩でカニパーチーw



北海道に行ってた先輩がお土産で買ってきてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

あざーっス(≧∇≦)

焼いて、ボイルして、鍋にしてw
かなり食べ応えがありました(*´Д`*)

良い食材には良いお酒をw
先日某オクにてポチッた中々貴重なおちゃけw






ロックで堪能
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




いつもそうですが、ガキ使観てて気づいたら年越してた…Σ(゚д゚lll)

なので、年越しちゃった蕎麦(笑)






コレも大成功っ!

実に美味しかった(^-^)



気心知れた仲間達と美味しく楽しく新年を迎える事が出来まして、今年もHAPPYなNEWYEARを送れそうな予感が隠せません(≧∀≦)

車は全然関係ないカキコでしたが( ´艸`)
本年も皆様どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2017/01/01 10:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

メリクリ〜(o^^o)

メリクリ〜(o^^o)

昨日は早起きしました。



前日23時就寝の

昨日2時半起床(-_-)zzz



ま〜、眠いっスよね…w



あ、今回あんまし写真撮ってないっス。


いつものセブンにてyuukoroさんと合流し

て、

道志みちスタートから、

⬇︎

山中湖

⬇︎

御殿場IC

ここで

kuronekoさんとTさんの2台と合流

⬇︎

長尾峠

⬇︎

箱根スカイライン

⬇︎

大観山

⬇︎

椿ライン

⬇︎

湯河原

⬇︎

熱海

⬇︎

修善寺

⬇︎

達磨山

⬇︎

西伊豆スカイライン


しかしyuukoroさんは相変わらずよく走る

ワ〜(^_^;)


ここでやっとパシャリw










イカすな〜(*゚▽゚*)





ここでkuronekoさんにちょっとトラブル有り

で解散しました。



僕はここから一度地元へ戻り、

行きつけの整体師さんの所で一時充電w



んで、車を乗り換えてママちゃんとチビちゃ

んを拾い一路ディズニーランドへ٩( ᐛ )و



なんか『おっきいクリスマスツリーがみた

い』そーで…w

『おっきいツリーって宮ヶ瀬でいいんじゃ

ね?』って内心思いつつも、そこはママちゃ

んのご希望も絡んでるんで…w




はい到着!









メニュー



イッツアスモールランドでほんわかスタート





⬇︎

ピノキオは冒険旅行

⬇︎

ジャングルクルーズ

⬇︎
カリブの海賊

⬇︎

スターツアーズ

⬇︎

スティッチ・エンカウンター


…6時からにしてはけっこー回ったんじゃな

い…?





シンデレラ城+プロジェクションマッピング





ま〜、人がいっぱい…( ̄▽ ̄;)





移動中、パレードをチラ見(¬_¬)









10時までキッチリ堪能してから地元に戻り、

サイゼリヤで夜食をという事だったんだけ

ど…、





…だよね…( ̄▽ ̄;)


俺もかなりヤバかった…(*_*)




さ、今年もあと一週間!

がんばろっ\\\٩(๑`^´๑)۶////


Posted at 2016/12/26 13:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

あ〜、疲れた〜(*_*)

今日は朝から快晴の予報だったので、
前々から気になっていたデフをオーバーホールしました。




先日、某会の大先輩からデフをお借りしてい

たので、友達に手伝って貰いながら同時進行

で進める事が出来ました。




んで、さっそくパッカーん(°▽°)


おおっ!

さんざんググって下調べした映像が目の前に

っw




そしてジャーナルやらサイドフランジやらを

外して




取り出しましたるは、

お目当てのデフ玉w





もちろんケースの中はカラですw




リングギヤを外して、

ショックドライバーでクソカタイと言われて

いるビス4つを外します。




コレ、ショックドライバーのお陰かな?

めちゃラクショーだったw



ビスを外したら、なかのシム達を取り出しま

す。




こんなカンジね〜( ´Д`)y━・~~



借りてきたデフのシム達はパッと見そんな

に悪そうではなかったんですが、ま、一応新

品も用意してる事だし、ここは新品に交換

で。





色々な人のブログとかを拝見させて頂くと、

このシムの並べ方でデフのトルクが変わるら

しーす。


上が純正配置で下がトルクアップ仕様?

一応今回はそのトルクアップ仕様の方で組ん

でみました( ̄∀ ̄)


なんだかんだ同時進行っていう程のものでも

なく、この後付いてるデフを降ろして、これ

から付けるデフを軽く清掃。






で、ですね〜、









もう乗っけちゃいました…Σ(゚д゚lll)

降ろす時もそうなんですが、

僕にはとてもパシャリしながらやってる余裕

がありませんでした…orz

(だって重いんだもん…(-.-;)y-~~~)


ま、ちゅーことで

無事完了です(((o(*゚▽゚*)o)))





結論から言うと、作業自体は簡単です。

が、とにかく重いっ!

…から大変!……て事になるかな…(。-_-。)




インプレ的にはまだ荷物がいっぱいなんで踏

めてないからよくわからないけど、とりあえ

ずは普通に走れるから、最低ラインはクリア

っ!



って事で師走1発目の日曜日でした(^-^)
Posted at 2016/12/04 16:35:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

日曜日の色々〜( ´ ▽ ` )

昨日は朝からホントに気持ちのいい天気だったな〜♪( ´θ`)



こんな日は伊豆スカやターンパイクがメチャメチャ気持ちイイんだろうな〜。

でも朝イチ会社の軽トラに乗り換えて


向かった先は
プチ近所で某保存会の大先輩んち。

実は僕の32のデフがだいぶお疲れちゃんみたいで、そろそろオーバーホールをしないと的なカンジだったんで、デフ玉の中のシムも用意はしてあるんですが、いかんせんそれをやる時間が中々…。

って事で大先輩がストックしてたデフを貸してくれるという事で拝借しに伺いました。



これなら降りてる状態で中身をO/Hして、あとは今付いているのとスワップするだけでオッケーです(^-^)
かなりの時間短縮にw

予定もあるなか朝イチからホントにありがとうございましたm(_ _)m
コーヒーもごちそうさまでしたw

んでとりあえず車に乗っけておいて



少し時間が空いたのでジャッキアップします。


というのも今年のゴールデンウィーク後ぐらいにアライメント調整をしたんですが、目視で分かる程、Fr左右がバラバラ。
キャンバー、トー、キャスター。












コレ、一応ハンドルは真っ直ぐな状態です。

調整後に交換したトコロと言えば、車高調、スタビ、FrのハブB/g。
こんなもんだったかな?
厳密に言うと足廻りを交換した後はアライメント調整をしなければというのが常識。
ですが、上記の部品を交換したぐらいで、これ程目で分かるくらいバラバラになるとは考えづらい。

ちゅー事で自分でやったトコロの確認と増し締めを実行。
だけどもさっぱりわっかりましぇん( ; ; )

プラス、タイロッドとタイロッドエンドにもちょっくらガタがあるのも発覚してしまいました。


それだけでそんなにはならないよな〜。



後日、リフトで上げてよくよく点検をしないと…。




点検もそこそこに、大っ嫌いな歯医者にて歯科治療を終えてから


子供の誕生日プレゼントを買いにトイザらスへ…。




LEGOシリーズかな?




来年にはもう小学生か〜。
はやいな〜(°_°)




結局仮面ライダーの変身ベルトw






あれ?
たしかベルトはもう4つぐらいあるから仮面ライダーはダメってママちゃん言ってたような…。
ま、本人が欲しいって言うからいいか…w




さ、メシでも食べに行こう。




地元の友達と一緒に食べようと思って電話したら
『伊勢海老いっぱい獲ったからBBQしよーぜ』

って事で、同行してた先輩んちに集合して急遽海老パーティーw



おがくずの下にもいっぱいw
コレ2箱(*^ω^*)







アヒージョ風?



なぜか焼き鳥w



BBQの定番、焼きそばw





終始美味しく楽しいゲリラパーティーを楽しみ、子供は幼稚園。僕は仕事の為に早めに撤退し、日曜日を満喫しました。




ここのトコロ、32のトラブル続きで少し疲れ始めていましたが、溜まったストレスもだいぶ発散出来たので、また趣味も仕事もがんばりま〜す\(^o^)/

Posted at 2016/11/07 09:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CHICK さん
やっべ⁉︎
くにおくんシリーズ‼︎
メチャメチャやりました(^^)
なつかしー♪」
何シテル?   04/03 09:51
なぞなぞです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖地、鈴鹿へ(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 19:05:01

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation