• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biblaのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

関西サミットの前に…

関西サミットの前に…週末に開催された関西サミットに参加してきました。
その報告もしたいのですが、
「せっかくこの時期の神戸に行くんだから!」
ということで、サミットの前に六甲高山植物園へ紫陽花を見に行ってきました。






まずは蓮がお出迎え。


ヤマオダマキ。バレリーナのような佇まい。




多肉さん。ライオンがいっぱい吠えているようにみえました。


コマクサ。お花の形がかわいい。


綺麗な葉っぱ。


今回の植物園で一番のお目当て、シチダンカ。


ちょうど綺麗に咲いていて、タイミングが良かったです。
小さい星がたくさん散りばめられるように咲いていたのですが、写真の腕がついていかず…><


第二のお目当て、マイコアジサイ。


とてもきれいな淡い青色でした。


ほかにも紫陽花がたくさん。
ヒメアジサイ


ヤマアジサイ"虹"


コアジサイ


名前が分からなかったのですが、出口の近くに赤色の紫陽花がありました。
ここだけ土が違うのでしょうか?


神戸市立森林植物園とどっちに行くか迷ったのですが、森林植物園の方が広くて種類も豊富なので確実に時間がかかると思い、今回はこちらにお邪魔しました。
結果的に、好みのお花がたくさん見れたし山道をくねくね行くのも楽しかったのでとても充実した時間になりました。
四季を通して変わった植物がたくさん見れるので、今度は違う季節にもお邪魔してみたいです。
森林植物園は来年じっくりゆっくり回れるといいなぁ。
Posted at 2014/06/30 23:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月28日 イイね!

播磨へ

昨日は両親と3人で播磨のSPring-8の一般公開に行ってきました。

SPring-8は電子を超高速で飛ばして、その際に発生するX線などを利用して
研究をする施設です。
私はここで行っている研究ではなく、電子を超高速にするための「加速器」と、加速させた電子を使った物理学が好きなのですが、実際にこんな大きな研究設備を見るのは初めてで、すごく楽しかったです。

施設内の様子

赤い磁石の中を通っているアルミの筒の中を電子が通っていきます。
磁石は1つの輪についている数によって役割が違い、どの磁石が何の役割を果たすのかなど、すっかり忘れてしまっていましたがよい復習になりました。
何より雑誌や本の中でずっと見てきたものを実際に目にすることができ、とても良い体験になりました!
両親には付き合わせてしまって申し訳なかったですが…^^;

帰りにチューリップ畑に寄りました。
もう終わりがけでしたが、黄色いチューリップや赤いチューリップは比較的残っていました。

黄色いチューリップ

花びらがくるっとカールしていてかわいい

このチューリップは花びらがだんだん外側にカールしていきます。
品種によって花びらの終わり方も違っていて面白かったです。

白と赤のコントラストも素敵

全体的に光をきれいに表現したいと思いながら撮りました。
後から見ると手ブレがひどく、まだまだですね><

帰り際、駐車場での光の具合が面白かったのでパチリ。

スイフトを斜めからパチリ

正面も

前日に洗車していたのですが、なかなか納得いく仕上がりにはならず…
父に教えてもらいながら気長に頑張ります。

しかしPCで見るとますます手ブレがひどい…^^;

Posted at 2014/04/28 23:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@まこ吉@GH5さん 今年もよろしくお願いします!卵はトッピングしました♪最後にご飯を入れると美味しいですよー^^*」
何シテル?   01/11 21:30
biblaです。 1台目の車で、ドライブは好きですが知識はほとんどありません。 これからいろいろ勉強していきたいと思っています。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation