• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

静かなのも考えようか?

今月から電車通勤になったぼんど。

自宅から最寄りの駅まではクルマを使ってますが、駅近くの駐車場に入る際、最後の数十メートルはクルマ一台がやっと通る程の幅しかありません。
しかもその道は徒歩で駅まで行かれる方も使われていて、途中で避けてもらわないとクルマでは通る事が出来なくなっちゃいます。

ワークスの時には、何もしなくても歩行者の皆さんは避けてくれてたのですが、スイフト君だと気づいて貰えない事がしばしば…
スイフト君もマフラーは純正ではないのですが、クルマがいる事に歩行者が気づかないのは、(安全面でも)ある意味問題ですね…
(^_^;)
ブログ一覧 | スイスポの事 | モブログ
Posted at 2009/05/13 19:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでの天気が良い方向に変わりま ...
ブクチャンさん

連日のOFF会をしてました
クロちゃん@ZC33Sさん

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

クロスカブ
avot-kunさん

道の駅くろまつないのピザドゥと感動 ...
kitamitiさん

1001 22.5 100% ご当 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 19:57
コレをふまえるとハイブリッドはますます危ないですね。

そのうちスピーカー付でF1やフェラーリとか音を選んで出せるようになったりして(^^;)
コメントへの返答
2009年5月13日 20:48
そうなんですよね~
ホンダのようなエンジンがメインのシステムならまだしも、モーターのみで走れるタイプのヤツは…
(^_^;)
2009年5月13日 20:30
このテーマは楽勝だーーーー。
レジストもスピーカー付きに1票。
やはり人間味あふれる、生の声でいきましょう。

すいま━─━(´・ω・`人)━─━糸泉・・そこ通りまーーす・・申し訳ございませーーん・・毎度おなじみのぼんどでーーす 通してくださーーい。
て言っちゃうね。
コメントへの返答
2009年5月13日 20:51
そう言って走り去るレジストさんのカプチ、見てみたいですぅ
( ̄ー ̄)
2009年5月13日 21:33
おいらも遊び用の銀エポちゃんは音が大きめですが、通勤用として使っている紺エポ君は、控えめの社外マフラーにしてます。

うるさいのは良くないですが、気付いてもらえる程度の音量なら良いかもしれないですね!
響かせたくない場所なら、必然的にアクセル緩めますしね(^^;)
コメントへの返答
2009年5月13日 21:38
ビミョーなさじ加減ですが、もう少し大きくても良さそうです…
(^_^;)
2009年5月13日 22:17
この問題は自分は開発当初から関心を持っていましたが、実際街中での事故を調べてみるとやっぱり的な音の原因が挙げられており、この辺については素人の自分でも分かっていたのに何故解発陣はこの点の配慮がないのか未だに疑問ですwww
コメントへの返答
2009年5月13日 22:39
そういった安全面に対する配慮が出来ないほど、色々な課題を抱えていたのではないかと…
(^^;)チガウカ
2009年5月13日 23:11
毎朝、出勤時に道幅いっぱいに広がって歩いてる中学生を爆音で蹴散らしてる極悪な私ですがw
コメントへの返答
2009年5月13日 23:19
それは、道幅いっぱいに広がって歩いてる輩が悪いですw

プロフィール

「N-ONEさんのシフトノブ激熱問題を何とかせねば…」
何シテル?   08/02 11:17
クルマはN-ONEとフリードに乗ってますっ! が、趣味としてはVTR1000Fで楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転席シート表皮の無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:14:47
不明 フロントエンブレムガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:55:38
Newsさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/17 13:30:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEからN-ONEへの乗り換えです。 スイフトスポーツ以来、10年ぶりのMT車で ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2021.10.30 納車されました〜
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ヨメの車でした。 2007年6月23日、旅立ちました。 今までありがとう。
ホンダ N-BOXカスタム ハコさん (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードさんの次のクルマとして、2018年10月27日に納車しました! コレからよろしく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation