• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

16倍

16倍 今日は久しぶりに隣町のつけ麺屋で昼食を。
辛さを選択出来るんですけど、前に来たときに何倍を選んだか記憶になく、置いてあった説明書きを見ながら16倍をチョイス。

ん~辛い(^O^)
食べ始めはとっても辛かった印象がありましたが、麺をつけながら食べるからか、徐々に辛くなくなってきました。

次回は20倍以上でチャレンジだな
( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | その他の事 | モブログ
Posted at 2009/09/26 13:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 15:09
そんなあなたは味覚がマヒしているに違いない(爆)
コメントへの返答
2009年9月26日 16:08
えぇ、たぶん。
自覚症状ないですけど(^_^;)
2009年9月26日 20:44
自分なら間違いなく一桁代の辛さで終了してそうです(; ̄ー ̄A

それ以上だと間違いなく一口で食べるのを躊躇しそうですよ~
コメントへの返答
2009年9月26日 21:07
ホントに辛いのが苦手な方には厳しいでしょうね~
つけだれが辛いだけなんで、意外と大丈夫だとは思うのですけど…
(^_^;)
2009年9月26日 22:00
ちょww
ぼんどさん どれだけ耐性あるんですかッ?!

しかも次回は20倍以上とかもはや神レベルではヽ(゚Д゚; (紅キ翼)
コメントへの返答
2009年9月26日 22:11
いやいや、そんなに耐性ないっすよ~
ただ辛いのが好きなだけで(^_^;)
2009年9月26日 23:31
なんかばくだん屋のような・・・

私も辛いのが好きな方でして
つけ麺屋って店によって辛さがまちまちなので
ばくだん屋の時は20倍にして後で辛さ追加してました。

最近は、体によくないと思い普通の辛さを食べてます。
そういうお年頃なので・・・(笑
コメントへの返答
2009年9月26日 23:49
当たりです~
体にはあまり良くないと思いつつ、つい…
(^_^;)

…でも、ばくたん屋ってそんなに辛くない方じゃないですか?
2009年9月28日 23:30
ばくだんやに週1ぐらいでいってるかもしれない....

どちらかというと冷たい方より温かいつけ麺の方が好きです。
コメントへの返答
2009年9月29日 2:31
あたたかいつけ麺ですか~
今度行く機会があればチャレンジしてみます
(^O^)

…その前に、冷たい方で辛さ20倍以上を…
(^_^;)

プロフィール

「N-ONEさんのシフトノブ激熱問題を何とかせねば…」
何シテル?   08/02 11:17
クルマはN-ONEとフリードに乗ってますっ! が、趣味としてはVTR1000Fで楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席シート表皮の無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:14:47
不明 フロントエンブレムガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:55:38
Newsさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/17 13:30:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEからN-ONEへの乗り換えです。 スイフトスポーツ以来、10年ぶりのMT車で ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2021.10.30 納車されました〜
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ヨメの車でした。 2007年6月23日、旅立ちました。 今までありがとう。
ホンダ N-BOXカスタム ハコさん (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードさんの次のクルマとして、2018年10月27日に納車しました! コレからよろしく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation